total review:280947today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/3(合計:25件)
夜桜左京
眠れる森
ネタバレ
でもそれを上回るほど腐男子であるという属性に惹かれた人たちとそれらに対する徹底したディスりっぷりがキッツイんよねぇ。 ヲタク文化にどっぷりはまり込んでこういう言葉づかいを日常しているような人が読んだ場合ならスルーするんでしょうがやはり異様な光景ではないのかなぁ。やはりあの光景には半分ヲタクな自分が見てもいらっとする何かがある。 そして腐男子であるという要素があまり恋愛にプラスになってないという…
むつこ
ネコミミなお話なので恐る恐る読んで、最初のほうはあんまりピンとこなかったんですが、後半の展開が大好きでした。 最初はユーモア混じりのほのぼの人情ものっぽいんです。失恋したビッチなオカマ受け(←これも珍しいよね~)が、山の中で暮らす男と少年に出会う。俺は寡黙な人間、少年はネコミミの生えた人猫。 男と少年に癒されたオカマちゃんは、失恋を忘れてめでたしめでたし、カップリングなし!みたいな。 で、そのあと…
茶鬼
04年の作品に、10年になって2話を発表、そして3話を描き下ろして1冊になったこの本。 実に「えっ!?」みたいな展開で驚かされました。 一番最初に描かれたのは零話としてラストになっていますが、これだけだと山小屋で暮らすおっさんと猫の変化した猫耳尻尾少年のほのぼの暮らし。 そして、1、2話に、本気のつもりが男に遊びと割り切って捨てられた落ち目の作家(オカマ)が自殺しようと山にやってきて行き…
もこ
いつも、思いがけない設定で楽しませてくれる印象がつよい作家さんw 今回も面白かった! 突然の病原菌で女性が極端に少なくなってしまった世界。 同性同士の結婚や、恋愛は当たり前。 一妻多夫も当たり前。男同士でも子供が作れる技術も確立された時代。 天才の異名をもつ攻は、昔に存在したという大和撫子な性格回路を作る研究をしていた。 そんなおり、友人がすごい形相で連れてきた一人の少年。 酷い仕打…
萌光・めぇたそ
「ルームシェア」のケーゴとリオの話の続きですね。 リオのことは好きだけど、リオの趣味までは好きになれないケーゴ。 でも、理解はしてくれている、イイ彼氏ですよね。 サークル?のみなさんキャラ濃いですね(笑) 私はひとりで楽しんでるから、ちょっとうらやましかったり… 今回は笑いの要素がすごく多かったかなv にしても、腐女子(腐男子)は今でも=オタクなんですかね? BLや同人好きだけど…
オタクで腐男子のリオが可愛くて面白かったvv まぁオタクなのはわかるけど、腐男子設定はほとんど活かされていなかった気がしますが… ルームシェアしてる5人の人たちはみんなそれぞれ個性が強くて、面白かったvv じんペー君がキャラ的に一番おもしろかったかもvv めちゃくちゃマイペースで、天然でいつも笑顔で必死で…何でもさわやかにこなすとこがなんともvv 動物王国を作るのが夢とかぜひ行ってみたい…
葡萄瓜
……リオが腐男子と言う設定は、正直必要なんでしょうか? 厳密な語義を追及して云々する訳ではありませんが、 腐男子=おたくの言い換え語、みたいなノリで展開する部分が あるのはノリが身上のBLとは言え一寸感心しません。 駆け引き加減はとても好みなんですが。
一つ屋根の下で複数男子の同居。 そしてそこから始まる関係と言うのは 正直評者の好物ではありますが、 腐男子と設定されているリオ=フォレストの 存在は正直消化不良です。 日本の腐男子(の一部)をネタにするノリで 海外の腐男子をネタにするというのは 些か乱暴かな、と。 その一点が引っかかって一寸読者としての ノリが悪くなりました。
BL好きの腐男子留学生と元ヤンのカプって、すごい興味があるんですけど~!! ネタとしては、現在のアニメのアノ路線をBLに置き換えてみたようで楽しめました☆ しかし、それだけにドタバタ!登場人物も半端ない個性的キャラが登場で、ある意味ラブコメの王道なのかな? 主人公リオが留学生だけに、日本語の勉強をBLでってどうよ~ってことで案の定、BL小説を朗読しながら実践してしまうのですが、恋人・ケー…
普通でノーマルだった男子大学生ケーゴと、中国からやってきた留学生リオ(腐男子)の二人が帰ってきた!!! 今回は、大学生活、私生活含めて、ラブラブに見えていた二人のどたばた奮闘劇が面白い一冊です(Pq∀`*$) 男と付き合ってるのに、ホモエロ小説読んでなんて信じられん!! と絶叫するケーゴ萌wちょっと可愛そうな子が大好物なのです。 お膝の上でちょこんと座り、BL小説を朗読するリオ。濡れ場も…