門地かおりさんのレビュー一覧

是 -ZE- ファンブック コミック

志水ゆき  新也美樹  北沢きょう  橋本あおい  未槻直  雨隠ギド  カキネ  三池ろむこ  立野真琴  木下けい子  ねぎしきょうこ  阿部あかね  小椋ムク  津守時生  門地かおり  夏目イサク  南野ましろ  麻生海  二宮悦巳  草間さかえ  北上れん  小鳩めばる  藤川桐子  金ひかる  木原音瀬  栗城偲  一穂ミチ  久我有加  榎田尤利 

奥さん、おねえさん、買いですよ、買い♪

このファンブック、滅茶苦茶贅沢で、しかもその値段に見合って、いやそれ以上に価値ありです!!
もう購入してから何度見返したかというほどに何度見てもあきないくらいに楽しめます・・ってワタクシの保証では心もとないかもしれませんが(弱気)

描き下ろしマンガは今月のDear+の付録CDと同じく、玄間×氷見・守夜×隆成 の2カプで今回は温泉でしっぽりずっぽり!?
守夜達は青姦です、、この人達結構青姦…

4

是 -ZE- ファンブック コミック

志水ゆき  新也美樹  北沢きょう  橋本あおい  未槻直  雨隠ギド  カキネ  三池ろむこ  立野真琴  木下けい子  ねぎしきょうこ  阿部あかね  小椋ムク  津守時生  門地かおり  夏目イサク  南野ましろ  麻生海  二宮悦巳  草間さかえ  北上れん  小鳩めばる  藤川桐子  金ひかる  木原音瀬  栗城偲  一穂ミチ  久我有加  榎田尤利 

悶えます!

攻めキャラ勢揃いの表紙にしばし見惚れ…って言うか、魂抜かれてましたよ(笑)
内容はもうもう盛りだくさん!
これでもかっ!てなくらい贅沢なお楽しみが。
ゲスト作家が超豪華な布陣で。
【対談】津守時生
【コミック】門地かおり
夏目イサク 南野ましろ
二宮悦巳 北上れん
草間さかえ 金ひかる
藤川桐子 小鳩めばる
小椋ムク 阿部あかね
新也美樹 北沢きょう
橋本あおい 末槻直

4

是 -ZE- ファンブック コミック

志水ゆき  新也美樹  北沢きょう  橋本あおい  未槻直  雨隠ギド  カキネ  三池ろむこ  立野真琴  木下けい子  ねぎしきょうこ  阿部あかね  小椋ムク  津守時生  門地かおり  夏目イサク  南野ましろ  麻生海  二宮悦巳  草間さかえ  北上れん  小鳩めばる  藤川桐子  金ひかる  木原音瀬  栗城偲  一穂ミチ  久我有加  榎田尤利 

待ちに待った!! ファンブックvvv 

盛りだくさん 盛りだくさん モリモリ~~~~vvvvvって もうスゴイ作家人です。 私的には沢山の作家人で小椋ムクさんの雷蔵と紺 良かったかな~!! ふふっvvとこっちの口元まで にやけそうな ほのぼのでしたvv  で、志水先生の描き下ろしは・・・ 最高ーーダーーー!! 玄間に氷見 隆成に守夜なんて、イイーvvv お話は、隆成が一泊二日温泉旅行を弁当のくじで当てて 普段のねぎらいもあって守夜を温泉…

5

是 -ZE- ファンブック コミック

志水ゆき  新也美樹  北沢きょう  橋本あおい  未槻直  雨隠ギド  カキネ  三池ろむこ  立野真琴  木下けい子  ねぎしきょうこ  阿部あかね  小椋ムク  津守時生  門地かおり  夏目イサク  南野ましろ  麻生海  二宮悦巳  草間さかえ  北上れん  小鳩めばる  藤川桐子  金ひかる  木原音瀬  栗城偲  一穂ミチ  久我有加  榎田尤利 

早く9巻が読みたくなったよーっ。(≧v≦●)。。(●≧v≦)。

作家人が凄すぎる~…(〃゚Д゚〃)

志水先生描き下ろしの作品は玄間×氷見と
守夜×隆成が同じ温泉で…のお話です。
(それになんとドラマCD付き!!)
どちらのご主人様も、なんだかんだ言って、
「紙さま大事!!」が凄く伝わってきましたよ。
まぁ、玄間のところはいつも氷見にだけは凄く優しいのですけどね( ̄▽ ̄;)
今回も2人の世界を作っておりましたわ。
そこに隆成が無意識に邪魔して…

10

ジャジャ馬ならし コミック

門地かおり 

もう3人で幸せになってくれ~

可愛い。とにかく皆可愛いんです。
馬場クンの思いっきり主人公っぽくない扱い(顔・・・崩れすぎでしょう)やら、三木くんのやけに「・・・」が多い色っぽいしゃべり方やら、黒沢くんの攻めっぽくない攻め?といい全てがツボに入りすぎて何回読んでも飽きません。
貞操観念はあるほうだと思うのに、この三人に関しては、もう三人で幸せになって欲しい・・。もういいでしょ、三木と黒沢で馬場くん共有してよ!などと思わせる…

1

恋姫(新装版) コミック

門地かおり 

いろいろな恋のかたち

表題作の「恋姫」は書き下ろしや、同人誌に掲載された「小春日和」を読まないと相当、後味の悪いお話になりそう。
あらすじだけ読むと「どこの王道BLじゃい・・・」とツッコミをいれたくなりそうですが(笑)
読んでみたらそんなことを言えなくなりそうなこの頃(90年代中期くらい)の
門地さん特有の救われない感じの和ものでした。


秋川は悲しい人なのかもしれないですね。
優紀の「一途」さと秋川の…

1

honey 小説

雪代鞠絵  門地かおり 

健気なツンデレが可愛すぎだろ~?!

両親を亡くして、引き取られた相手に面倒かけないように
隠れて、隠して、やることが健気で
可愛すぎるだろおーぅ、史緒(*≧人≦)

階段から落ち、
記憶をなくした史緒のメモノートに書かれていた言葉
「貴志さんは、俺みたいな子供は相手にしない」
このヤロウ相手にしろよ貴志!!

記憶をなくしたシオは、何もできないただの子供
ちょっとした貴志の言葉で、史緒に嫉妬。
そこがまた切なく…

2

落花の雪に踏み迷う 小説

久我有加  門地かおり 

門地さん表紙買いシリーズ

表紙買いなので、作者さんとは、多分初お目見え。
この作品は、アタリ、でした。

花街もののようでいて、でも表紙の、受けらしい子は目力の強い着流し姿。
タイトルと粗筋から想像する子と、この毅然と立っている子はちょっとそぐわないようです。
そして、この表紙の二人の絵姿こそが、この本の本質なのでした。
読み終わって、こうしてつくづくと表紙を眺めてみれば、すごく腑に落ちる、大納得な表紙絵なので…

2

それが愛なのさ 小説

夜光花  門地かおり 

キャーケダモノ!! 受けが・・・

夜光さんコメディ書くんだ~
ミステリー系のイメージがある作家さんですが、コレはけっこういけましたv

高校時代の友人に恋をしたけども告白もなしに苦い失恋。
その後彼とは疎遠になり、今では社会人としてそれぞれ生きてる。

セフレの変わった趣味のおかげで主人公は女装を強いられるハメに・・・
しかもその姿のまんま、ひょんな偶然でどういうわけか例の彼と再会。

印象的だったのは、高校時代…

0

花のある生活 コミック

門地かおり 

門地ワールド奥が深い・・・

可愛らしすぎる?表紙で門地ワールドを避けていた私ですが、ついつい手を出してしまった一冊ですっかり門地かおり様の虜に。

天然「五百川」を好きで好きでたまらない先輩「倉橋」の妄想弾けるお馬鹿っぷりに悶える一冊。
頭上を天使と悪魔が乱れ飛ぶ倉橋の確信犯的いたずら並びに指導とそれを真剣に受け止めてドキドキしっぱなしの五百川がもうっ!もうっ!可愛いことこの上なく~~。大好きなカップルです!

表…

2
PAGE TOP