木原音瀬さんのレビュー一覧

檻の外 小説

木原音瀬  草間さかえ 

読んでおいて損はない名作

BL名作小説は数々あれど、この「箱の中」「箱の外」の前後編はBL好きとしては読んでおいて損はない名作だと思う。
自分は木原さん崇拝者という訳じゃないんだけど、これを読むと崇拝読者が多数居るのも思わず納得してしまう。

「箱の中」でも冤罪で刑務所という堂野という男の人生をしっかり描いてみせてくれたけれど、今作では更に喜多川の人生、堂野の人生、そして最終的には喜多川と堂野の人生まで描ききっている…

7

箱の中 小説

木原音瀬  草間さかえ 

冤罪怖ええええ

まずタイトルが好き。「箱の中」「箱の外」シンプルだけど内容もよく表現していて凄く良いタイトルだと思う。

最初読んだ感想は、とりあえず何より「冤罪怖えええええええ!!!!」でした。
思いもよらない痴漢の冤罪でみるみる内に刑務所の中に。
自分は女性だからまあ痴漢冤罪はきっと無いだろうけど、これって世の中の男性にとっては他人事じゃないというかいつ何かの拍子で人生がここまでもろくも狂ってしまうと…

2

セカンド・セレナーデ 小説

木原音瀬  ポリアンナ哉七 

自分的にはイマイチ

CD化されるのでおさらいも兼ねて読み直してみました。
評価高い作品ですが(レビューは皆さん新装版の方ですが)実は自分はそんなに面白いとは思わなかったんですね。
かといってつまらないとまではいかないんですが、ただ絶賛する感じじゃないなーというのが正直なところ。

ただちょいブサ受スキーとしては砂原先生受は萌えましたので萌評価ですが、全体的に今ひとつ何か足りないと思うというか単純に読んでてそん…

0

HOME (新装版) 小説

木原音瀬  藤田貴美 

言葉もなく…

言葉もなく分かりあい、理解しあうのは至難なんですよね…とにかくこの2人互いに言葉が少ないし、不器用すぎて2人は愛を知らなすぎる。上手くいかないんですよホントに。直己が何を考えてるのかわからなくて悩む篤。そして、父の劣等感に苛まれて苦しむ直己。2人とも耐えがたい悲しみを背負っています。

互いに知らぬ間に傷つき、傷つけられて気付かない。想いも届かない。
木原さんの作品ってほぼそうなんですが「キ…

6

NOW HERE 小説

木原音瀬  鈴木ツタ 

50歳のおっさんが萌えの対象に…

私も初めての体験…50歳受なんてっ!!!
そして、50歳のすすけたおっさんが可愛いと思ってしまった。もぉ愛おしくて可愛すぎて…まさか50歳のおっさんを可愛いと思う日が来るなんてね。そう思わせ、萌の対象と感じさせる描き方をされる木原さんが一番すごいですけどねw

本気じゃないのに、酔いの勢いで同じ会社の経理部長を抱いてしまう福山。朝起きたら一切忘れてるし、その後も興味本位で仁賀奈と関係を続けま…

4

FRAGILE 小説

木原音瀬  高緒拾 

言葉の裏の感情に鳥肌が立った。

すーごく度肝抜かれた作品です。噂には聞いてたのですが、想像以上の内容でビックリしました。こんなに互いを傷つけ傷つけ合い、そして、憎み合う作品はないと思います。

萌評価にしてますが萌なんてほとんどない。やっとあったと思ったらすぐさま突き落とされるスリルを感じました。すごくすごくこわかった。。。
その言葉の裏にある本当のたくらみとかマイナスの感情が読者にバンバン伝わってくる。特に大河内が青池か…

6

セカンド・セレナーデ full complete version(新装版) 小説

木原音瀬  北畠あけ乃 

色褪せない作品

デビュー初期の作品なのに全く色褪せない木原作品はやはり凄いです。

「水のナイフ」と「セカンド・セレナーデ」はどちらも大好きな年下攻め。しかも更にどちらも攻めが受けを自分本意に利用していたのに、いつの間にかこっちがハマっている「こんなはずじゃなかったのに」な展開。大好物です。
登場人物が嫌な奴に書かれている分だけその思考の泥沼が楽しい。木原作品の性悪が恋にハマる過程は、私にいつもカタルシスを与えて…

19

Don't Worry Mama(新装版) 小説

木原音瀬  志水ゆき 

どんなキャラでも萌え対象にしちゃう木原さんはすごい!!

皆さんおっしゃっていらっしゃいますが私も「今回は絶対萌えない!!」って思ってました…また木原さんにしてやられましたw

だって受が太ってて、マザコンで、自分本位のわがままでな最低男をここまで萌え対象として読者に読ませるなんて簡単にできませんよね。おそるべし木原マジック!!!

お話はその最低な上司の今蔵と今蔵が大嫌いな部下の裕一が無人島に取り残されます。裕一はもちろん最低上司のことは大嫌い…

3

美しいこと 下 小説

木原音瀬  日高ショーコ 

個人的には激痛な作品

どこに行っても大絶賛の嵐で、今ひとつ話にのめり込めない私はおかしいのか?と思ったのですが。

面白くないのかと言われたら、ぐいぐい読ませるし、設定も面白いのに・・・。でもでも、よーくよーく考えたら、私の中のトラウマが私も物語に入り込ませるのを妨げているということに気が付きましたよ。

そう、10年以上も前に私はまさに松岡の立場だったのでした。よくよく読んでみると、相手の男に寛末がそっくり・…

5

嫌な奴 小説

木原音瀬  坂井久仁江 

読後、しばらく復活できませんでした。

この作品を【神】とするのか【しゅみじゃない】とするのか、ずっと悩んでいますが今でもわかりません。
ここまで話の中に引き込む力、そしてあの衝撃のラスト。
BLはハッピーエンドを信じて疑わなかった私に一石を投じた一冊になりました。

この話は題名通り「嫌な奴」のお話で、全編通して受けの和也が攻めの三浦に対し好意を持つことは全くありません。
いやよいやよも好きのうち、と何とか思って読み進めまし…

7
PAGE TOP