total review:279203today:45
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
147/237(合計:2362件)
木原音瀬 糸井のぞ
ちはるぅむ
まず私は宇野君が理解できない!!! 私にはM属性ないので、あんなのは耐えられないと思う。 バスルームに残った想い人の1本残った陰毛をみて欲情… これは本当に分からない感覚だ。 確かに依存して依存されて中毒の様に燃えることもあると思う。 そして、昔の恋愛を美化して思いを告げなかったことを後悔っていうのも。 でも、あそこまで何でも許せる状態にはならないと思う。 ある一種の精神異常…
roseーlily
ネタバレ
まだ漫画しか読んでいない状態ですが。 漫画+オマケ小説で感じた事を。 宇野にとって理想の先輩、村上は。 格好いい外見。 爽やかな笑顔。 沢山の友人。 可愛い恋人。 積極的な行動力。 人目をひく実行力。 時々細やかな失敗をして、まわりを笑わせる。 端から見たら、完璧な人。 でもそんなものは、社会の波や環境変化で、あっという間に崩れてしまう。 失うのは容易くて。 …
紫ゆかり
木原さん、糸井さん両者初読み。私ももれなく漫画と小説両方を予約購入しました。読みやすい漫画から拝読。 表紙惚れや作者買いで、あらすじをよく読まない私。読む直前まで、学生時代に好いていた人とは別の同級生とくっつく話だと勝手に思い込んでいた。 読んでみて、あれ?初恋の人となのねぇと途中で気づきました。過去と現在が交差しながら進んでいく。あまりにも物静かで長年初恋の相手を思い続けている受けの…
カイ
コミックスと同じ内容だと気付いた時点でとばかして その後へといったのはいいのですが、が、が、 読んですぐ感想書いてるんですが、悪口しか書けない気が… 時間開ければもう少し納得するんだろうか…? 泣けるより腹ばかり立ってしまいました、すいません。 あーっ駄目、やっぱり私はこの村上を受け付けられないわ。 宇野の方もなんだけど(可哀想にって同情は凄くするんだけどね)。 もう、コミッ…
さっ
これは、皆様がおっしゃっていらっしゃるようにコミックから手を付けるべし! 小説を先に読んでしまったんで萌えが『普通の萌え』になってしまっただよ。 しまった~!! 後悔。遅すぎ。 でもね、じわじわくる。このコミックの後の内容が知ってるだけに。 どれだけ好きな間柄でも立ち入れない踏み込んじゃいけない触れちゃいけないとこってあるからね。 ましてや片思い中の相手、ズカズカ言えないし聞け…
最後、本当にこれで良かったのかしら?別の道も幸せとは限らないが。 円満ハッピーエンド、もしかしたら有るかも!とちょこっと期待してたんだけど やっぱりそうじゃなかったわね~。 ムカムカさせるのが木原マジック!わかっちゃいるがやめられない!それがファン。 まんまと罠に引っかかって最後まで読破しました~。 不安解消ストレス解消の為だけにエッチ。 捨てずに見守ってくれた男だからノンケでもエッチ…
木原音瀬 茶屋町勝呂
かちゅ
なんですかねこの主人公は・・・・・簡単に言うと「ひぐらしの鳴く頃に」の症状をわずらったような人物です。ひぐらし知らない人はごめんなさい。 字が読めない男(ディスレクシア)と小説家になりたいと夢をみる男の恋・・・愛を書いた一冊だと思います。 たぶん、主人公も精神的障害をわずらっているんでしょうがここでは詳しく書かてしません。 この主人公の思いこみにより充がかなり振り回されめんどくさいことに…
小説と漫画の同時発売。 最初は漫画から……。 この漫画を開いた時に、タイトルとか先入観とか 全くなかった割にドキドキしなかったのが印象的だったのです。 「このふたりくっつくのかしら?ドキドキ」とか 「これからすれ違うのかしら?ワクワク」とか 多少なりとも、本を読むときに感じる興奮が あまりなかったのです。 理由が分かりました。 主人公がかなり無機質だったからな…
響律
コミックから入って、光の見えなさに、 正直ノベルズを読むかどうか迷っていました。 読みながら色々な感情を消耗しましたが 結果的には読んで良かったと思う。 でも、萌えとか神とかは考えられなかった。 「中立」なのは、本当に どう言っていいかわからないから。 村上視点で物語は進むけれど、 私は辛くて何度も泣いてました。 村上にも宇野にも感情移入してるわけではなく、 こんなにも…
読みやすいかなと思い、まずはコミックスから。 読み入ってしまうんだけど、やはり私の中ではありえない男・村上でした。 ついでに言えば宇野の方もちょっと…こればかりは性格だからしょうがないのかな?? 読み終わってすぐに思ったのが、宇野以外に自分を支えてくれる人間が現れたら すぐにそっちにいくんだろうな…てきな。 正直、宇野が好きなんじゃなくて、ただ都合のいい存在にされてしまってるよね? …