total review:281084today:74
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
85/206(合計:2059件)
いるいる
ネタバレ
2018Charaバースデーフェア小冊子Ⅲ 毎年同様、A6サイズ・モノクロ印刷 各作品 4Pずつの構成になってます(^^) (小冊子は文庫本全4種・コミックス全3種/計7種です) フェア帯の応募券3枚集めるとプレミアムペーパーの全サに応募出来ます。 帯裏面に【プレミアム♥ペーパーセレクション】と書かれた帯のモノを購入して下さいませ。 (9/15締切:参加してる作家さんはHPでご…
木下けい子
165
あれ?3巻が一番スラスラ読めちゃった。あんなに切なくて苦しかったのに。お願いしますくっついて!って祈ってたのに。 6年後くらいでしょうか。お互い忘れられず今でも好きで街でお互いを探したり夢に見たり。切ないよ! そして偶然会えたのに言葉が出ず。 大人になった自分を見て頑張ったと誉めて抱き締めて欲しかったのに。 宙が勇気を出して電話したのに友達だからとか言っちゃって。てっちゃんは元…
宙が心配で可愛くて泣かせたくないてっちゃんと、子供扱いされたくない、早く大人になっててっちゃんとずっと一緒にいたい宙。 蜜月は長くは続かなかった。 あーやっぱり切ないよー。どうしても噛み合わない。お互い大好きなのに大切なのにずっと一緒にいたいのに。 専門学校に入った宙。でも授業料がこのままでは払えなくなる。本人はバイトして分割払いにしてもらうって考えてるけど、何にも相談してもらえ…
さらさらっと読めますがなんともやりきれないというか。 もっと何か違ったら、タイミング?家庭環境?もっとちゃんとうまくいく方法があったはず。 二人が切ない!切なくて仕方ない。 タイトルからして切なそうですよね。 てっちゃんが宙をそういう想いで見てしまうので距離を取ります。大学に入るのに下宿して彼女もいて部屋にも合鍵渡してるみたいで。 宙がまだ子供で追い付けないうちにてっちゃんが逃げ…
M
田舎から東京のアパートに引っ越してきた松田の隣人は、八乙女という名の無精ひげの怪しい男。 おまけに、子供が一人いるのだが、その子供は、八乙女のことを「パパじゃない」と言う。なにやら訳ありの家族に、松田は近づかないことにしよう……と思うのだけれど、端々で見せる八乙女の優しさや、弱さに次第にほだされていく…… という感じの話でした。 個人的には、子供を手放しちゃったりの山あり谷ありは…
静かなBL。 突然、大学教授の父親を亡くした大学生の大和。 そこに現れたのが、とても印象的な男・小野寺と出会う。 小野寺は、とても印象的な男で、大和には忘れがたい男になった。 彼は、父の遺稿をまとめて出版するのを手伝ってくれる、というとこで、自宅に出入りを始める。 そこで交流をするうちに、彼は父親に密かに想いを寄せていたようで…… たまらなくなって一線を越えてしまった…
あーちゃん2016
稲荷家先生が何か描かれているらしいと知って入手。残念ながら百薔薇ではなかった(そりゃそうだよね、ビーボーイなんだから)ですが、思わぬ嬉しい出会いが多々あって萌です。以下、14作品 個々についてのコメント。1、4、8、13が好きでした。全部けもみみです。 1 モモつめシラップ テクノサマタ先生 24Pほど 2Pカラー、兎たれ耳系可愛い子ニココと、ガキ大将っぽい三角耳の子のところに寡黙な迷い猫が…
お気に入りの作品です。10年前に出版されたんですね。BLにはまった頃に買い何度も読み返しています。 実はこの頃の木下さんの絵はちょっと苦手なのですがそれ以上にお話に引き込まれました。 嫁ですね!由利先生のどんな我が儘も理不尽も聞いてお世話を焼いて。先生は六車くんをオモチャだと言いますが勝手に見合いをした六車にヘソを曲げてます。由利先生も可愛いですね。 先生に手をだされた時の六車の…
東京の電車のオムニバスなお話ですね。 地方在住としては地名しかわからないテレビで見たりする場所とか路線とかが出て来て、登場人物が言っていた東京に生まれて育っただけでアドバンテージがあるというのをなるほどなあと思いました。 地方出身だからこそ必死で覚えるとか。 みんなさらっと読める可愛いお話です。練馬の王子様と用賀の騎士が続きのお話で印象が強かったです。 かっこよく口説くのですが相手…
leeとsoup
木下先生の鉄板・私的に最強の“同級生もの”の本作、雑誌掲載時から「この感じ大好きだなぁ」と いつも思っていました。 永遠に平行線をたどって交わらないように見えた二人。彼らの気持ちの温度差が埋まっていく過程がコメディタッチでテンポよく、ちょっと変わった魅力的なキャラとともに描かれています。 「過去なんて くそくらえ 今が最高さ」と、押しも押されぬスターアナの地位を目指し、人生の勝ち組にな…