木下けい子さんのレビュー一覧

君とハルジオン コミック

木下けい子 

大人だから…の不器用な恋愛。

木下けい子さんのコミックスの中で、はじめて読んで、今でも一番好きな作品。
不器用な大人と意地っ張りなハルの曖昧な関係に心癒されました。

昔から小さな子供と大人のお話ってすきなんです。
この高校生のころの瀬尾がひねくれているように、結構ひねくれてるんですよね、人間誰しも。純粋なまま大人になるなんて難しいし。
そこにそのまま純粋!の小さな子供が入って、何か自分の中で変わってゆく…そんなシュ…

2

恋をしている君たちへ 小説

麻生雪奈  木下けい子 

あまくて少しもどかしい

好きになった人がお互い≪親友≫というお話です。

無口で男前、カナに優しい 柏木侑斗。
「トモダチ」以上の感情を抱くが、関係を壊したくなく気持ちを隠す 緒川カナ。

カナは侑斗が自分に少なからず恋愛感情を持っているんではないかと思うんですが、侑斗がカナに「カナは特別。」という言葉に対して、間違ってひどい言葉を言ってしまうんです。

その後はお互いにギクシャクしちゃったり、侑斗の兄に嫉…

2

恋雪 小説

砂原糖子  木下けい子 

切ない

幼馴染みもので再会ものです。焦れったいです。長い長いすれ違いがあります。切ないです。
良作でした。
木下けい子さんの挿し絵、この作品にめっちゃ合ってました。

主役は幼馴染み同士の二人、成明と湊。視点が順番に変わりつつ、ゆっくりじっくり二人に起きる事件や心理変化などが語られてゆきます。
離島を最初に飛び出したのは成明。恋人の湊に「必ず迎えにくる」と約束して、東京へ出る。
でも、それから長い時間が流…

3

カフェオレ・トワイライト 小説

松前侑里  木下けい子 

優しさと勇気をくれる

劇団の団長を務める父、その手伝いをする母。自宅には劇団員が大勢出入りし、父母は劇団の仕事に手一杯で、真樹は子供の頃から親に構ってもらったことはほとんどありません。
また、父は、劇団員のほとんどの女性と平気でつきあう奔放な男。
そんな環境で育った真樹は、演劇が大嫌いで、何より『普通』でいることを願っています。
本当はゲイなのに、それを認め、『普通』ではない側へ行くことなど絶対にできない。幸い自…

1

キスブルー KISS BLUE コミック

木下けい子 

友情って、便利な言葉。

ほんのちょっとしたキッカケで、親友に恋してしまった。いつ、友情と恋愛の境界線が揺れ動くだろうと、はらはらしながら読みました。

友坂は野田に気づかれないよう隠します。しかしバイト先の店長(ホモ)に「君――彼のこと好きだろう」と言われ極端に焦ります。この必死さが見所の一つです。

「友情でセックスなんてごめんだな」と友坂は野田に言いつつ、二人は一線を越えてしまいます。これは友情?愛情?…友坂…

4

蜜色パンケーキ コミック

木下けい子 

好きな絵だ

つくづく好きです、木下けい子さんの絵。
こういう薄い感じの絵は、話の内容以前に、見てるだけで癒されるよ。

短編がいくつか入ってました。
ぜんぶ攻がヘタレてる可愛いお話でした。
一番好きだったのは、『明日はバラ色』っていう学園モノ。
付き合ってる先輩にエッチなことがしたくてしたくてたまらない後輩くんのスーパーヘタレっぷりと、自宅でキスしたときにスイッチが切り替わって止まらなくなったときの豹変ぷりに…

2

キスブルー KISS BLUE 2 コミック

木下けい子 

完結

一巻のほうが好きだったかなァ…。
友達同士で、友坂は野田のことが好きで、情に引きずられるようにして友坂とエッチした野田。
何事もなかったように今まで通りの関係でいようとするんだけど、どうしてもギクシャクしはじめる二人。

すごーく良かったんだけど、自分の気持ちに気づき始めた野田が苦しんだり嫉妬したりするところをもっと見たかった!というのと、付き合うときは野田側からガンガン行動して欲しかった!という…

1

泣き虫なリトル コミック

木下けい子 

短編集です

短編がいっぱい。
どれも面白いには面白かったんだけど、少しずつ物足りなかった感じでした。
あと、表情作が私にはダメでした。ああいう見た目も行動もガキっぽい純粋オトメ受は苦手だ。痒くなる。
オトメが嫌いというわけじゃなくて、意外性があるなら好きなんだけどねー。たとえば「見た目が怖いのにオトメ」とか。

3

君とハルジオン コミック

木下けい子 

これはエッチまで見たかったぞ

うあああああぁ
寸止めー!
30越えたオヤジと高校生、「大学生になってからね」はモラルとしては正しい。
正しいけど、さすがにこれはエッチまで見たかったなァ…

足を怪我してハイジャンプを諦めなきゃいけなくなったとき、それを救ってくれた子供がいた。
その子供が高校生になり、親に死に別れ、借金抱えてるところを、弁護士になったオヤジが助けます。
いつしかそれが恋心へと繋がってしまう。
繊細で丁寧で優しい…

3

ボクとオレのカワイイあのコ コミック

木下けい子 

うーん

三角関係です。二人の男に愛されたボクチャン、みたいな。

微妙でしたが、萌えで。
受のオトメっぷりが、どうしても好きになれなかった。
二十歳越えててこれは無い。ありえない。まだ精通がないに違いない。
ピュアラブは好きなんですが、これは微妙にチガーウ!みたいな。

それでも萌えなのは、絵が好きなこと。
あと、キスシーンが神だったこと。失恋する側がしたキスが良かった。その後の表情ふくめて、最高でした。…

1
PAGE TOP