明神翼さんのレビュー一覧

王子様のヒミツ 小説

水戸泉  明神翼 

オタク同士の恋

とっても面白かったです!ぶはっと噴き出してしまうシーン多数、笑いどころが散りばめられた面白いコメディです。もう、何度噴き出したことか!!
文章がとにかく軽妙で読んでいて楽しく、スラスラと読めます。オタクならではのツッコミに例えや言い回しなども盛り込まれていて、なんとなく「わかるわー」と思ってしまった。

攻めのフラグオル・カッターニャ氏は王子様でオタク。
瀬谷陸太はプロ作家を目指し投稿・同…

1

婚約者は俺様御曹司!? 小説

若月京子  明神翼 

やっぱ合わない…

前作では舞台が男子校なのにキャーキャア(語尾ハート)だったので合わなかったのかなーと思ってたんですが大学共学でもやっぱ駄目でした。
今回は流石に黄色い声の男子の大群は出てませんでしたが、代わりにテンプレ女達がキャーキャーと。
ええと、この大学ってレベル高いんですよね?と突っ込んでもまあ今更ですが。
帝人[攻]と八尋[受]の周りってまともな人間いないんでしょうか。
女はみんな帝人にすり寄って…

0

いつも、きみのそばにいる ~カエデ荘物語~ 小説

森本あき  明神翼 

ストーリーのないエロ小説...

森本あきさんと言えば、花嫁・メイド設定のイメージ強くて、
女化した受に苦手意識持って避け続けてたんですが、
うっかり明神さんの美しいイラストに手を出しちゃいました。
う~ん、予想通り、いや予想以上の女化受にプルプルきましたよ...
受(蒼空)は一応女の子と経験あり。
攻(大祐)のキスに感じちゃうのは単に欲求不満なのだと思い込み、
女の子とエチしようとする。
ここまではまだ男らしさ…

0

婚約者は俺様生徒会長!? 小説

若月京子  明神翼 

やっぱり合わないみたいです

若月さんの学園物というのはみんなこうなのかなー?
生徒会が全員美形で人気者、そして男子校なのにファンクラブがあってそいつらに睨まれると嫌がらせ。
男子校なのに生徒が攻タイプに憧れてキャーキャー言ってますがそれもきっとデフォなのでしょうな、多分。

八尋[受]はその綺麗な容姿の為に昔から男にばかり口説かれていたので前髪を下ろし、黒ダサメガネを掛け、ご丁寧にソバカスまで書いて変装してます。

0

恋するサマータイム 恋するキューピッド2 小説

鹿住槇  明神翼 

うーん

前巻に引き続き、受けのキャラをぜんぜん可愛いと思えないのがキツかったです。
なんだかなァ、周囲の人間からめちゃくちゃ可愛がられる受けなんだけど、基本的にはそれにプンプン怒ってばかりっていうのが苦手。

前巻でカップルになった二人は、ブラコンの受けのお兄ちゃんとかに邪魔されて、なかなか思うようなデートができません。
ここはブラコン萌えするべき場面なのかしら、それとも笑うべき場面なのかしらと冷静なこと…

0

恋するキューピッド 小説

鹿住槇  明神翼 

受けがいまいち可愛くない

冒頭からいまいち意味がわかんなかったです。
受けは、見知らぬ男から手渡されたラブレターを「兄貴宛てのものだ」と思い込むんだけど、直接手渡しされてるのに、何故そんな思い込みをするのかなァと。
でまあ、色んな思い込みを抱えたままで勝手な判断してトンチンカンな行動を繰り返して、周りを心配させたり苦労させたりする。どうにもこの受けの思考回路や行動が好きになれず、ちっとも可愛いと思えなかっです。違ってたから…

0

恋をするなら社長室 小説

小笠原あやの  明神翼 

物足りなかった

なんていうか、ものすごくベタなBLでした。
すべてテンプレ通りな感じ。

主人公の受けは、ちょっとヤンチャで小さくて可愛くて。
攻めは、美形でお金持ちな大人で。
火事で行き場をなくした受けを豪邸に引き取り、あれこれと面倒を見、さらに秘書として雇う攻め様。
アタフタしてる受けにキスしたりセクハラじみたことをしつつ愛情あふれる臭いセリフを吐く攻め様。
イヤイヤ言いながらも強引にエッチされて感じる受け。…

0

ジュエリーは恋に酔う 小説

黒崎あつし  明神翼 

気持ちよく大円談

面白かったです。
なんとも気持ちのいい大円談っぷりでした。
セオリー通りといえばセオリー通りの展開、作品によってそれが長所になったり短所になったりするんだけど、この作品では長所でした。黒崎さんの王道BL、やっぱり好き。
弟くんだけがちょっとビターな結末だったかな。でもそれもイイ。

大人カップルのお話です。
でも受けのほうの性格は、天然で無垢で不器用。それが「大人のくせに子供っぽすぎて苛つく」んじ…

1

飛鳥沢総帥のタブー 小説

バーバラ片桐  明神翼 

このお話案外真面目な話です!

まず帯の文句が凄い。
これは爆笑のコメディかと思いきや、案外真面目なトラウマ(タブー)克服物語でした。
もちろん笑えるシーン多数あります。
でも、文章が『笑わせること前提の文章』な書き方ではなく案外真面目な文章で綴られているので、余計に笑える。笑わせるようにと狙ってる部分もあると思うけど、あからさま過ぎなかった。

攻の飛鳥沢雅庸はとある大企業の総帥、もちろんとんでもなくセレブリティで、…

3

恋愛たまご -神崎史朗(25)の場合- 小説

市村奈央  明神翼 

看板に偽り。。。

あらすじと表紙絵で【ふんわりプリティー】な内容だと思い購入したのですが、思っていた以上にコメディー色が強くびっくりしました。

ご主人さまのときめきで成長する天使ちゃんの一途さとか、物語の設定はとても可愛くて良かったけど。。【ワイルド系男子】なんて帯に偽りあり。どこらへんがどんなふうにワイルドなのか理解不能。ワンコだし。ワイルド系だと信用してたからお馬鹿っぽくて私はあまり好きではなかったです。…

0
PAGE TOP