明神翼さんのレビュー一覧

英国蜜愛 小説

あすま理彩  明神翼 

舞台監督と学生

英国執事の響の弟・調が主人公です。
前作の序盤に響に役を与える代わりに身体を要求した舞台監督・アーサーが攻め。
以前舞台を見に行った時に気分が悪くなり、アーサーに介抱してもらったことが忘れられず、出待ちして会いに行った調。
興味なかったけど調が響の弟だっと知って見る目が変わるアーサー。
それからたびたび2人で会うことになるが・・・
とにかく調が一途で健気だしアーサーがひどい大人です。

0

英国執事 小説

あすま理彩  明神翼 

執事と役者

執事×美形役者。
役を与える代わりに身体を要求され、断ったせいで仕事を干され、根回しされて他のオーディションも受けられなくなった受け・響。
唯一受けさせてもらえることになったオーディションは執事の役。
一人で歩いているところを男に襲われた響は公爵家の執事・ヒューに助けられる。
ヒューが執事だと聞いて役のために仕事を教えて欲しいと頼む響は殴られた時の余韻でふらつき、ヒューの身体に倒れこんでし…

0

婚約者は俺様御曹司!? 小説

若月京子  明神翼 

大学生になりました

シリーズ二冊目です。

高校を卒業し、大学生になり同棲を始めた帝人と八尋。
二人の大学生活は、帝人は女性にまとわりつかれ、八尋は男にナンパされ・・・大学でも大変な二人です。
その上、帝人は父親から会社を一つ任されて、すごく忙しくなります。
そんな中、帝人とミスキャンパスの記事が、学内の新聞で報じられ・・・。


大学生になって、環境が変わり、色々あってすれ違いが発生した二人の…

3

婚約者は俺様生徒会長!? 小説

若月京子  明神翼 

BLだなぁ~という感じの学園もの

山奥の全寮制男子校に通っている八尋。
ある日、母親から呼び出され出向いた先には、学校で節操ナシで有名な生徒会長、鷹司帝人(ていと)がいて・・・。
八尋は帝人の母親から、帝人と婚約して欲しいと頼まれてしまいます。
(理由は、帝人の相手をこの際男でもいいから、一人に決めてほしいという・・・)
もちろん断る八尋ですが、帝人は八尋に興味をもったようで・・・帝人が学校でちょっかいを出してくるようにな…

3

雅に恋して! 関白の陰謀 小説

夢乃咲実  明神翼 

完結もやっぱり甘いです

新書版から文庫再販になった「雅に恋して!」の続編、新書版になった時に
雑誌で番外編のように続編が出ていたのですが、読み忘れしていたのでかなり嬉しい。
雑誌で既に読んでる方でも、後半部分は新たに書下ろし的に一新されているようで
また雑誌とは違う完結ですっきりするのではないかと思えるお話です。

さらに正真正銘の書下ろしが2本入っているのでこのシリーズが好きな方にはおススメ。
ピュアで甘々…

2

終わりのない片想い 小説

深山ひより  明神翼 

攻めがヤバいww

タイトル的に、私お気に入りの高将にぐんさんの『放課後カタオモイ』を思い出したけどw、全然違うわ、これ^^

さて、この作品、ネットの評判見てるとおもしろいよー。
なんか設定がドロドロしてるからw、耐性つけとかないとと思って感想サイトあちこち開けちゃったんです(ネタバレは比較的気にしない方ですw)。
で、読み進めましたけど。
萌えはすごいけど、攻めがヤバいww
思わず笑ってしまうほどに。…

2

ないしょ、ないしょの恋のお話 小説

森本あき  明神翼 

思いのほか

モフモフものということで、買ったのですが、
1P目の文章で、おとぎ話風で、「あ。失敗したかも」と思ってしまい、
期待値が下がってしまったのですが、思いのほか楽しめました。
モフモフを求めると、楽しめないかもしれません。

幼馴染のライバルものです。
お話としては、読んだことある設定かもとは思うのですが、
そこに、「おおかみ」という第3の存在が現れるのが面白いところです。

森本さ…

0

愛しの従兄弟は漫画家様 小説

若月京子  明神翼 

読みやすくて、ちょうどいい

甘いお話です。

大学進学を機に、漫画家の従兄、宗弘のところに居候することになった七生。
家事などをする代わりに、バイト代まで出るという好条件に、いいのかなぁ~と最初は少し気にしていた七生ですが・・・。
初めて宗弘の家に行ったときが、ちょうど宗弘の仕事が修羅場中で、家はかなりの惨状でした。
あんまりにもな漫画家の生活・・・その事で、遠慮はなくなり、七生ははりきって家事をすることになりま…

1

ないしょ、ないしょの恋のお話 小説

森本あき  明神翼 

親友のオオカミに内緒話

なんだろう、とても可愛い雰囲気のストーリー展開で楽しめました。
いつもこの作家さんの作品を読むと何気に毒を含んでいるように感じてじてしまうことが
あるのですが、この作品は純粋に可愛くて萌えました。

もふもふが大好きってこともあるのですが、受け様とオオカミのやり取りは微笑ましい。
実はそれが長年商売敵として嫌われていると思い込んでいた相手だと知った後の受け様の
以外にも潔くて男前な所も…

3

ないしょ、ないしょの恋のお話 小説

森本あき  明神翼 

二人と一匹の秘密

和菓子店VS洋菓子店のライバル同士の話かと思ったら、思わぬトラップが笑
お菓子がメインテーマではないので、そこを期待するとガッカリするかも?
伏線→後半明かされる裏設定に、ほんの少~し強引さを感じながら読み終わりました。しかし、その強引さがコミカル・シュールな味になってるかなとは思います。


和菓子店の息子で大学生・文穂と、洋菓子店の息子でパティシエ・一星。
近所の二大有名店であるこ…

3
PAGE TOP