total review:291544today:24
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
57/66(合計:660件)
志水ゆき 新也美樹 北沢きょう 橋本あおい 未槻直 雨隠ギド カキネ 三池ろむこ 立野真琴 木下けい子 ねぎしきょうこ 阿部あかね 小椋ムク 津守時生 門地かおり 夏目イサク 南野ましろ 麻生海 二宮悦巳 草間さかえ 北上れん 小鳩めばる 藤川桐子 金ひかる 木原音瀬 栗城偲 一穂ミチ 久我有加 榎田尤利
茶鬼
ネタバレ
このファンブック、滅茶苦茶贅沢で、しかもその値段に見合って、いやそれ以上に価値ありです!! もう購入してから何度見返したかというほどに何度見てもあきないくらいに楽しめます・・ってワタクシの保証では心もとないかもしれませんが(弱気) 描き下ろしマンガは今月のDear+の付録CDと同じく、玄間×氷見・守夜×隆成 の2カプで今回は温泉でしっぽりずっぽり!? 守夜達は青姦です、、この人達結構青姦…
しらき蓮
攻めキャラ勢揃いの表紙にしばし見惚れ…って言うか、魂抜かれてましたよ(笑) 内容はもうもう盛りだくさん! これでもかっ!てなくらい贅沢なお楽しみが。 ゲスト作家が超豪華な布陣で。 【対談】津守時生 【コミック】門地かおり 夏目イサク 南野ましろ 二宮悦巳 北上れん 草間さかえ 金ひかる 藤川桐子 小鳩めばる 小椋ムク 阿部あかね 新也美樹 北沢きょう 橋本あおい 末槻直 …
mimita
盛りだくさん 盛りだくさん モリモリ~~~~vvvvvって もうスゴイ作家人です。 私的には沢山の作家人で小椋ムクさんの雷蔵と紺 良かったかな~!! ふふっvvとこっちの口元まで にやけそうな ほのぼのでしたvv で、志水先生の描き下ろしは・・・ 最高ーーダーーー!! 玄間に氷見 隆成に守夜なんて、イイーvvv お話は、隆成が一泊二日温泉旅行を弁当のくじで当てて 普段のねぎらいもあって守夜を温泉…
カイ
作家人が凄すぎる~…(〃゚Д゚〃) 志水先生描き下ろしの作品は玄間×氷見と 守夜×隆成が同じ温泉で…のお話です。 (それになんとドラマCD付き!!) どちらのご主人様も、なんだかんだ言って、 「紙さま大事!!」が凄く伝わってきましたよ。 まぁ、玄間のところはいつも氷見にだけは凄く優しいのですけどね( ̄▽ ̄;) 今回も2人の世界を作っておりましたわ。 そこに隆成が無意識に邪魔して…
うえだ真由 麻生海
ミュウ
本気が垣間見えない男に、男との恋愛なんて考えたこともない健全なタイプが堕ちていく。 序盤のスリリングさは、好きでした。 IT会社社長・有坂理人(32)寡黙クール攻め×バーテンダーバイトで苦学生・佐野出帆(大学生)天然真面目受け セレブが集まる特殊なパーティーで、急にダーツ勝負を持ちかけられる。 自信があったのにプレッシャーから負けてしまって、二週間相手をすることに。 二週間限りのア…
高遠琉加 麻生海
ミドリ
『愛と混乱のレストラン』のスピンオフ。 あちらも理人と久我の恋愛模様+壮大な人間ドラマでしたけども、 こちらの作品も、人と人の深い愛と絆を感じました。 このレストランシリーズは本当に愛に溢れた作品ですね。 『愛と混乱のレストラン』でパティシエとして登場した一。 少年院にいたという暗い過去を抱えつつも、その優しそうな人柄から 一体どうなって罪を犯したんだろう…と思っていた方も多いはず…
夜光花 麻生海
ひの
これがデビュー作とはすばらしいです! 最後までハラハラさせられました。 主人公(受け)は居住も仕事も転々とし、攻めからひたすらに逃げていたのですがある時偶然再開してしまい、そっからはもうすごい執着で攻めに追いかけられます。まぁ、すぐ捕まってしまうのですが。 受けは攻めにバレたくはない秘密があって…。 受けの子の性格が嫌なことがあるとふらりとどこかへ行ったり、目を離すと消えてしまうの…
谷崎泉 麻生海
ミモザサラダ
進藤は大人になりたての若木のような青年ですが、周囲に甘えず、かといって変に突っ張りすぎず好感が持てました。 彼を取り巻く富樫、槙原、さめといった人々のお互いの距離感も絶妙です。 それぞれが何かしら抱えて生きていますが、だからこそ、それぞれのやりかたでひとを思いやっているのがわかり、読んでいてあたたかい気持ちになります。(ほのぼの系ではありませんが) 特に上司(富樫)に向かって「あんた」という…
菊乃
『愛と混乱のレストラン』シリーズで ル・ジャルダン・デ・レーヴのパティシエをやっている樫崎一と 彼の高校時代の担任で、現在の同居人・湯原“先生”とのお話です。 『愛と混乱のレストラン』の書き下ろしで 彼らのある日のひとコマが描かれていたので 彼らがどういう経緯で 小学生の女の子・海(うみ)を含めた3人暮らしをする事になったのか とても気になっていたのですが 物語は、一が高校生の…
usamomo
進藤が次第に富樫の存在を受け入れていく・・それがすごく自然に流れて行く感じでとても、良かったですね。 物語的には満足しました♪とは言いがたい気分で終わった感じがするんですよね~・・ なんだろう?すごい青木さんが死んじゃったりとか、組を立ち上げたりとか奥田君とかいろいろあったんですが、 この巻は二人の過去についての、ケジメみたいな内容だったかなぁ?って感じますね~。 最終巻って事でか…