麻々原絵里依さんのレビュー一覧

ほろ苦くほの甘く 小説

遠野春日  麻々原絵里依 

まさに、ほろ苦くほの甘く、でした。

これは好みの問題なのでしょうが・・・
何やら自分には不向きな大人のお話でしたね。
ノーマルな上司を好きになった受け様の粘り勝ちのような
内容ですね。
そこへ行くまでの過程も受け様の弱さも全てが
ジメっとしてる感じで好きじゃなかったかも。
攻め様も、結局この人は相手に押されると案外断れない
タイプなのではと思ってしまいます。
奥様との結婚も相手に押し切られての感じのようですが
まぁ…

4

ほろ苦くほの甘く 小説

遠野春日  麻々原絵里依 

忘れられなかった人

今回はゲイの男性がノンケの男性を好きになって、どうやって結ばれるか?
それが、女性と男性の対比を顕著にして見せていた作品だなと思います。
しかし、結末を見るにそれは永遠ではない。(勿論永遠なんてありえないんだけど)
むしろ、粘り勝ち?そして同情?
好きなモノは好き、そしてその気持ちはどうしようもないんだよーという、ちょっぴりほろ苦い作品でありました。

新しく主人公・充彦の部署に課長と…

4

今宵、月の裏側で 小説

安曇ひかる  麻々原絵里依 

かぐや姫

これは竹取物語がモチーフというより、かぐや姫オンリーがモデルと言った方がよさそうです
本人は無自覚だと思いますが、景はもうかぐや姫以外の何者でもないw
そういえば中高生の頃に私も竹取物語を学習しました
その時幼心なりにかぐや姫はきっと宇宙人なんだろうな、なんて思ったり思わなかったり
そんな点では景はまさしく宇宙人でしょうw
ぶっとびすぎて、どんだけ天然なんだ!とつっこんだことか
かわいかったですし…

1

昼も夜も 小説

きたざわ尋子  麻々原絵里依 

珍しいモータースポーツもの

私は決してBL小説をたくさん読んでいる方ではないので、はっきりとは分からないのですが、舞台をモータースポーツにしているお話はそれほどたくさんないのでは?と思います。
その点では、このお話は貴重な(?)1冊かと・・・笑
モータースポーツには関心があるので、最後まで楽しく読めた作品でした。
受け視点で書かれている作品ですが、私としては無表情で感情が表れない、しかも先に受けを好きになってしまってい…

1

リンゴが落ちても恋は始まらない 小説

松前侑里  麻々原絵里依 

理数系攻

帯『ふたりで探す、叶うはずのない恋の解決法。』

松前さんは文庫本が多いので手が出しやすく、レベルも比較的平均してるので自分内では安全パイな作家さんの一人。

学長の息子であり英語教師でもあり、将来的に跡継ぎな身でもあるので通称「若先生」と呼ばれている忍〔受〕
彼はゲイで妻子ある相手と付き合っていたんですが、それが父親にバレて、知らない内に突然、父親名義で借りて住んでいた住居から追い出さ…

2

きぐるみプラネット 2 コミック

麻々原絵里依 

1巻ほどじゃなかったかな

1巻が、とにかくばかばかしいけどほほえましくて、くせになるおもしろさだったんで、期待しすぎたのか、2巻はイマイチ。
普通ってより、予定調和、おどろきがなかったかも。
せっかくのトンデモ設定が、最後で妙に平凡になってしまったかも。

設定とか、キャラのデザインは、とてもおもしろかったし、好きだったんだけど、そのキャラ自身や、主人公たちのラブは、予想の範囲でちっちゃくまとまってしまったのが物足…

1

きぐるみプラネット 2 コミック

麻々原絵里依 

地底人恋愛はどうなる!?

やっと、やっと続きが出ましたー!(雑誌は読んでないのでw)
地底人と人間のBL!?一体どうなっちゃうんだろう?ってとっても次回期待させるところで続くになってしまった一巻。
やっぱりね、着ぐるみがカワイイ☆
もうね、アリタ脱いでもイケメンだけど着ぐるみのまんまでも許す!
とも思ったけど、結構押せ押せタイプだったアリタなんで、いよいよ、、、と期待はしたんですが。。。

地底人の存在を国の経…

1

家政夫は今夜も意地悪で 小説

夏目もも  麻々原絵里依 

本命にはデレデレ?

 両親が海外赴任することになり、智弘は家事のできない智弘のため雇われた家政夫の神瀬とふたりきりで生活することになった。
 超美形な神瀬の笑顔に不覚にもトキめいてしまった智弘は、そんな神瀬が放つ皮肉に反発。
 ハンストと逃亡を繰り返すが、結局神瀬のご飯に餌付けされてしまう。

 だけど、智弘をからかいつつも、何のかんのと世話を焼いてくれ、業務外に家庭教師までしてくれる神瀬を「ちょっといいヤツ…

0

家政夫は今日も眠れない 小説

夏目もも  麻々原絵里依 

実は攻めの方が……

 ハウスキーパーとして働く柚葉は、新たに住み込みで働く先として紹介されたのは、遊び人な社長の幸村の家。
 外では有能なのに、家の中ではだらしくなく、柚葉にセクハラもしてくるし……で、柚葉は幸村を苦手としていた。
 しかし、柚葉は優しくされたのをきっかけに、隠していた秘密を幸村に打ち明けてしまう。
 それを逆手に「男と試したいなら相手にしてやる」と柚葉は幸村に強引に押し倒された上に、不覚にも感…

1

Chara collection EXTRA 2006 グッズ

ファンには興味深いでしょうね

色々なお話の後日談ですが、よかったものをいくつかご紹介します。

*麻々原絵里依 「双子横丁」(「初恋横丁」番外編)
あっくんが引っ越してから、そこに入りびたりの修との仲を疑うミミとモモ。
夜中に家を抜け出して、あっくんの新居に行って調べようとする双子の二人だが、うろうろしているところを警官に見つかって・・・

*水名瀬雅良 「キミの建物と本音」(「ラヴァーズ・ポジション」番外編)

0
PAGE TOP