total review:285109today:67
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
24/30(合計:292件)
本間アキラ
fiona0109
ニューヨークのマフィアx日本の平凡でちょっと天然系の浪人生カップル。 これだけを見れば、なんて似合わないカップルなんでしょう!(笑) でも、なんだか引き込まれるんですよね・・・ 元々BLでのシリアス系の任侠物が好きということもあるかもしれないのですが、渋くて真面目な攻めに惹かれました。 確かに、新装版のレビューで他の方が書かれているように、ストーリーに強引なところや急展開なところは見受けら…
伊郷ルウ 本間アキラ
橘盾
ネタバレ
初・伊郷ルウ先生。 本間絵の美し表紙絵に惹かれていたものの、初読の作家さんだしなぁ~と二の足を踏んでいました^^; でも、茶鬼さんのレビューで義兄弟もので萌評価があるし、本間先生の垂涎のイラストの欲求も増し、やっと購入。 ちょうど義兄弟ものの【開いてるドアから失礼しますよ/山田ユギ】を寝しなに読んでいて、義兄弟もの付いていたんですね。 話はそんなに突拍子な事件がある訳ではないのですが、…
剛しいら 本間アキラ
ずばり空汰君に萌えました(笑)。 3歳なのに、大人に気を遣うところが不憫なんですが、健気でとてもかわいくて、癒されました(主人公の二人も空汰君にとても癒されてるんですが)。 カバーを読むと、八千草はちゃんと空汰君の面倒を見れるのか?と思っていたのですが、引き取った瞬間からいいパパになってるし、安心しました。 八千草はどうしても、言うことなすこと下半身と結びつけるような男なんですが、父親になっ…
茶鬼
6月のショコラ文庫は二冊とも義兄弟もの! まずは伊郷さんからデス。 いつも良い絵師さんがつく為につい購入してはハズレばっかり出してる自分ですが、今回も本間アキラさんの耽美調の表紙絵が実に美しい! さて、評価は・・・ 互いに母の連れ子、父の連れ子として兄弟になった兄の尚崇と弟の逸輝。 両親の突然の事故死により二人きりになってしまいます。 葬儀の後、弟は会社に近いからと家を出て一人暮ら…
雨月夜道 本間アキラ
むつこ
ぶっ飛んだ話で、すごく面白かったです。 常人では想像もできないようなヘンテコな思考回路の持ち主の受け。 でも、受けのなかではしっかりと辻褄があっていて、読んでくうちにこの思考回路に違和感がなくなっていく。不思議な感覚を味わいました。 プロフィール上の変人設定ってよくあるんだけど、実際の描写はたいして変人じゃないってパターンのお話は多いんですよね。もしくは途中から不自然なほどマトモな人になっちゃうパ…
イサヲ
三歳児の空汰が可愛いったらないですよ。 真々田が空汰に接する態度がいちいち優しくてね、こんなママになりたい (´・ω・`) なかなかスリリングでサスペンスとしても楽しめました。 八千草の友人である公安の後藤は味方なのか敵なのか、真々田が女装してママのふりして空汰と公園デビューしたり、そこがいちばんハラハラさせられました。 いくらきれいでも無理あるだろ!と(笑) 傍若無人なオッサンが…
satoki
虎系ヤクザの野浪さんと、兎系医師の卯月くん。 なんとなくお互いの気持ちに気づきかけている二人のまわりにはなんだかきな臭い空気が漂っている模様。 おびえる卯月先生とは住む世界が違うと一度は身を引きかけた野浪さんの告白のくだりでのヘタレっぷりには笑うと同時に激しく萌えた。 今世紀最大のラブコンフェッションってなんですか野浪さん!! そしてキスで呼吸困難になっちゃう卯月先生も。 ちくしょう二人…
とにかく可愛い話だった。 猛獣虎系ヤクザの野浪さんと、小動物兎系医師の卯月くん。 大怪我をしていた野浪さんを助けたことから始まった出会うはずのない二人の関係は、ほんのちょっとずつしか進まないのだけれどそのもどかしさがまた素敵なのです。 時々現われる虎と兎の擬獣化イラストがまた可愛い!! 実力も権力もある野浪さんのやさしさやらちょっと?抜けているところにはキュンとする。押し倒したはいいけれど…
OUT
まんまと剛さんにハマってしまいました。や~ば~い~ あらすじはもう上記あらすじの通りで国税局査察官の新人、雅博くんが内偵で入ったパチンコ店で出会った謎のパチプロ男、虎谷華次郎(!)に魅かれていく・・・ なサスペンスなお話かと思わせておいて、すごくすごく純な恋愛話でした! 華次郎こと華ちゃんは実は鴻山二朗という、雅博が探してた脱税疑惑のパチンコ店オーナーです。もうあらすじを読んだだけで判る…
しの
面白かったです。 けど、この作品は、読むときのHP次第な気がしないでもないです。 私は若干吸い取られました; とにかく受けが宇宙人過ぎる!!!(笑) なにあの思考回路! 前向きなのか後ろ向きなのかわからない! 常に自分の思考の中でグルグルしてるんだけど、かと言って悲劇の主人公でもない。 「ストレートの男が自分を好きになるわけがない」ってセリフはBLでは読み飽きたってくらい出てくる…