total review:279729today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
19/21(合計:209件)
北別府ニカ
かにゃこ
表題作は、へタレ乙女攻めv すぐに泣いちゃう金髪の王子様みたいな高校生。 そんでそんな泣き虫の涙にムラムラしちゃうメガネの高校生。 泣きながらつっこむ攻めっていうのは まさに乙女攻めの基本のような・・・v かわいかったですよー。 だがしかし、描きおろしで 当て馬くんのお話が入ってて 最後の最後に、このお話1本にすべて持ってかれましたねぇ。 ラストの絵がほんとに素敵で あとが…
水青
ネタバレ
挿入が上手くいかず、泣いちゃう泉が最高にかわいい!そしてエロい(笑) 金髪ハーフの泣き虫・泉×黒髪眼鏡・陽介がメイン。 幼稚園の時から泣き虫な泉の面倒をずっと見てきた陽介。高校生になった陽介は、泉の瞳に溜まった涙に欲情するようになってしまって… ストーリーも好きでした。ずっと傍にいるのが当たり前だと思っていたのに、友人たちからそれは変だと言われた陽介は、泉に彼女を作るように命令(…
ミドリ
『別れる2人の愛の劇場。』に出てくる、林兄さんと相原の馴れ初め話です。 前編は未読なのでちょっと前後わかりませんが…後編だけのレビューになります。スミマセン 相原は林兄さんが好きで好きで、時々寝込みを襲ってこっそりキスをしたりしていました。 が、実は兄さんはタヌキ寝入りをしていて、そのことを知っていたのです。 そして林兄さんは相方と解散し、東京に出ていくことになるのですが… 兄さ…
Martha
ヘタレ攻ここに極まれり。 カバーを拝見して、まさかこの涙しているのが攻だとは、 そしてこんなにアホの子(笑)とは予想できませんでした。 アホも度がすぎるとイラッとしてしまいますが、ちょうどよく かわいくて泣き虫でよかったです。 残念な美形が好きなので、大満足でした。 個人的には巻末にはいっている先生と生徒のお話と 先生のビジュアルが好きだったので、ぜひ今後 学生以外のキャラクタ…
雀影
表題作、これから二人は、ってところで終わってしまって、なんだかもったいない&物足りない。 大人だけど子供、な、キャラクターの設定とかかわいいんで、ストーリーもうちょっと練り込んで、この先ガッツリ読みたい。 せめて、この倍ぐらいの長さがあったらなぁ。 「あかねいろ」とか「下り電車~」「空腹~」は、短編として、これはこれできれいにまとまってるからまあいいけど、表題作は、この二人がどうなるか、もう…
3373
私はこの作家さんの描くへタレと泣き虫キャラに弱いんだと思う。 儚げで、弱くて、泣き虫で、へタレ。そんな感じの弱っちゃいキャラを素敵に描いていく作家さんです。 表題作「かなしいいずみ」「いけないしずく」「なやめるいずみ」は泣き虫ヘタレとツンデレの話。 相変わらず台詞が突飛だ。「え?その話今必要?」ってツッコミ所炸裂。 泣き虫攻という設定が、あんまり巧く活かされてなかったけどへタレの描き方…
表題作はヘタレ攻なんだけど、大人っぽい作品だった。 そして短編集です。ヘタレ度高め。 ・泣かないで、大久保くん。 友達以上恋人未満。「抱きしめてなぐさめるって、友達としてアリだろうか?」それは、2人の間に恋心があるかないかでアリかナシか分かれるんじゃないかな。ゲームしてるトコが可愛くて良かった。リーマンだってゲームがしたいんだもの! ・あかねいろ 第三者視点で物語が進む。もどかし…
るならぶらぶ
基本乙女系(受も攻も)は好きじゃないんだけれど・・・ 泣き虫乙女の いずみ の 健気さ?素直さ?にうっかり可愛いと思ってしまいました(笑) しかし このいずみほんとっよく泣きます(呆) でも確かに あの容姿であの瞳で見つめられて泣かれたら ほっとけなくなっちゃうしほだされちゃうかなぁ・・・・。 そっかぁ(´Д`).∴ こんな気持ちがきっと蓄積されて陽介は落ちちゃったのか…
もこ
友情?な紙一重なお話でしたね。 でも、これ気持ち的にはすごく良くわかる~と、思わず共感してしまいました。 寂しんぼなのですつД`)・゚・。・゚゚・*:.。 他短編いくつか。 死エンドはもぅそれだけで切ない。 かなりセンチメンタルなわけですが、後半に行くにつれてハッピーが増えて心救われたかな。 わかばちゃんの話が好きです。 痛んだ心のオアシス。 セーラー服とかめちゃくちゃエro・…
うえお
「かなしいいずみ」「いけないしずく」「なやめるいずみ」⇒泉(高校生 ハーフ 泣き虫)×陽介(高校生 世話焼き) 「ビールの泡。」⇒猪瀬(後輩 結婚が決まっている)×つばめ(先輩 ゲイ) 「ドラマチック」⇒森山(コンビニ店員 瀬尾に告白する)×瀬尾(コンビニ店員 彼氏持ち) 「恋をしましょう」⇒持田(会社員)×ユキ(劇団員 飲み屋でバイト) 「かなしいけいくん」(描き下ろし)⇒生徒と先生 …