total review:285055today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
58/119(合計:1182件)
北沢きょう 華藤えれな
みざき
ネタバレ
原作既読。原作小説は華藤えれなさんです。 かなり主人公の境遇が悲惨な印象があったお話だったのですが、挿絵をされていた北沢きょうさんのコミカライズとの事で購入。 まず、表紙のイラストがあまりにも美しすぎますよね。 芸術作品のようでずっと眺めていられます… 本編の作画もとても美しいので、原作ファンはもちろん、北沢さんファンの方は特に必見です。 海や水の泡の表現、しなやかな身体の描き方が素晴ら…
小中大豆 北沢きょう
ちゅんちゅん
魔術師の才のある騎士見習いと剣術体術の才のあるへっぽこ魔術師がお互いに教えあって夢をかなえる話でした。 <あらすじ> 体格に恵まれず騎士としての能力の足りないリュト(受け)は騎士になるために必要な推薦状を貰うあてがありません。人一倍騎士になるための努力をしてきたリュトはなんとしても騎士になるため、推薦状を書いてくれる相手を探して奔走します。 姉からの情報で隠遁している王子がいることを聞き…
ぴれーね
華藤えれな先生原作の小説「人魚姫の真珠」のコミカライズ版になります。 表紙がうっとりしちゃう美しさですが、本編のイラストも大変美しかったです。 で、こちら、主人公が人魚の末裔で不思議な力を持ちと、おとぎ話である「人魚姫」をモチーフとした作品なんですね。 煽りとしては「究極のロマンチック・ファンタジー」 おとぎ話である人魚姫よろしく、とても心がキレイで健気な主人公に泣かされます。 …
久我有加 北沢きょう
あーちゃん2016
久しぶりに久我先生の芸人シリーズ!めっちゃ良かった・・・京都花街を舞台に落語家と太鼓持ちのしっとり恋話で、「雑誌掲載分150pほど(攻め視点)+その1年後の受け視点のお話80pほど+あとがき」です。関西弁読むのが大丈夫な方でしたら是非!久我先生の芸人もので「頬にしたたる・・」が神なので、それと比較すると萌2になりました。 落語家として独り立ちして3年目の守博(もりひろ)。地味な語りで今一つパ…
かわい恋 北沢きょう
かすてーら
可愛い 黒彪さんとお遊びしてる女の子が可愛い 二次元でも滅多に見ない美少女ですね
これはもう女の子ですね笑
叶わぬ想いを抱き続けている美人受けと、そんな彼を真っ直ぐ慕う年下攻めによる、切なくもしっとり優しいお話になります。 で、こちら、芸人シリーズで現代ものになります。 今作だけで問題無く読めます。 ちなみに、先輩落語家として真遊がちょこっと登場しますが、彼も色々悩みつつ、頑張ってるんだなぁって印象。 このシリーズを読むと毎回思いますが、悩んだり迷ったりしながら芸の道に邁進する若者達が、とっ…
神香うらら 北沢きょう
きょう先生の金髪イケメン大好きで購入。さらっと読んでしまったので中立より萌にしました。ライトな殺人事件ものなので、事件もの初めてという方でも問題なく読めるのではと思います。本編270P弱+攻め視点のモノローグ的SS10pほど+あとがき。 ティーン時代の同級生のジュリアンにLGBTのイベントで再会した大学生の雪都(ゆきと)。一緒に勉強したり遊んだりしていたのですが、「クリスマス休暇を祖父の別荘…
秋のリンクスフェア2018で1000円振込により応募者全員に送付される小冊子です。 代償シリーズ等大好きなものの番外編が期待されたため、応募。コミックは8編、各々4P~8P、小説は4編、各々2段組12P~16Pでした。大好きなシリーズが3編入っていたので萌2にしました。コミックは未読ばかりでしたので、小説についてコメント。4がどうしようもないほど好きでしたので神にしたいのですが、他作品もあるので…
電子書籍書き下ろしSS 「秘密のミッション」 歩登がバルティア王国の王宮に引っ越してきて数週間が経った頃、歩登は近衛のパフィを呼び出します。 実は歩登は王子の写真集の懸賞で「ジークフリード王子の等身大バルーン」を当てたのです。 50冊でやっと当たった王子のバルーン。絶対受け取りたい。 どうしても王宮に運びたい歩登はパフィに応援を頼みます。 王宮内に運び込むときに赤外線な…