total review:286584today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
58/59(合計:590件)
高口里純 穂波ゆきね
葡萄瓜
ごく普通の田舎の中学生だった酉島雄飛の運命は、 兄・森生が秀育学園に勤める教諭だったと言うだけで 大いに変更を余儀なくされた。 降って涌いた移転する秀育学園の地主と言う役割。 男子校である秀育学園の内実が男ハーレムだったと いう真相。そして分校移転を根に持ち雄飛を辱めようと する男ハーレムの黒幕達。 雄飛は、果たし純粋なままでいられるのだろうか…。 …などと道具立ては伝統的な学…
菜槻さあり 穂波ゆきね
『育生&国立』シリーズよりのコミック化。 原作はそれぞれ以下の通りです。 表題作 ← 『2・14事件』 http://www.chil-chil.net/goodsDetail/goods_id/418/ 同時収録作 ← 『PROPOSE<求愛>』同時収録作 http://www.chil-chil.net/goodsDetail/goods_id/615/ …
タイトルが全てを物語ってしまっています。 主人公達はそれぞれの恋のために渇き、 そして同時に共犯者であり、そして肌を 重ねている。 そこには多分想いの入り込む余地は 無いのでしょう。 良き作画者を得たお陰で、張り詰めた 空気に少し潤いが加わったのが幸いです。
思い返せば…評者がこのシリーズよりも先に 国立&育生シリーズを手に取り読んだのは 天の配剤と言うべきなのやも知れません。 国立&育生シリーズと同じ地平線上に存在する 世界ではありますが、ノリは確実に違います。 確かにこれもまたボーイズラブです。 ただ、ライトノベルのノリに相当近しいのでそう言う 点では読み手を選ぶやも知れません。
男の子同士がいちゃつく物語をボーイズラブと 称するならば確かにこの物語もありでしょう。 たとえそれがイチャツキとドタバタ喜劇だけに 終始しても、ボーイズラブの範疇ならば。 これで物語が完結していれば、まだ良いの ですけどね。いやほんと。
金丸マキ 穂波ゆきね
見映えの良い尻軽貴族と怪盗の体から始まる恋と 言う題材をバタ臭さよりは幾分醤油風味が強い加減で 仕上げてある表題作+「be nice」。 学園内のドタバタをあっさり纏めた「人は見かけによる ものだ」。そして、アメリカの政治家と秘書をカップルに 起用した「接吻〈KISS〉スキャンダル」。 穂波さんの絵は元々何処かに洋風なモダンさを滲ませて いる画風でしたから、海外が舞台になった作品…
神奈木智 穂波ゆきね
高坂ミキ
男花魁と骨董商の若旦那、前作「群青に仇花は咲く」で久弥が佳雨への気持ちを認め、やっと想いを通わせあった二人でしたが。しかし、それは佳雨にとっても久弥にとっても新たな苦しみの始まりでもありました。 佳雨は思いあっている男が居ながら花魁として他の男に抱かれなければならず、久弥は久弥で自分にとって大切な存在である佳雨が他の男に抱かれることを黙って容認しなければならない・・・全てをまるごと受け入れる…
鈴木せるぼ 穂波ゆきね
委員長・三崎航平には腑におちない事があった。 二週間程前に転校してきた天方桜太(あまかたおうた)と そのいとこだと言う神鳥龍樹(かんどりたつき)との 主従とも思える関係。二人の間に肉体関係もある事を 知った航平がやがてたどり着いた真実とは? 龍王の息子と気の穢れを浄化させる力を持つ座敷わらしの 主従関係の様な恋愛模様を中心にして描き出される表題作 「微熱」シリーズ(革命・モラトリ…
遊郭、花魁モノです。 花魁モノというと男であることを隠し女として生きている話が多い中、この話のに出てく花魁の佳雨(かう)は、花魁は花魁でも「男花魁」なのです。 頭に男とつくくらいなので男であることを隠したりせず、堂々と男として花魁の道を歩んでいます、客の前に出るときは、華やかに着飾るために女物の着物に袖を通したりもしますが客に連れられ外に出るときは普通に男の格好をして出かけますし、友人…
岡野麻里安 穂波ゆきね
ようこ
高校一年生の小松千尋は、イギリスと日本の血をひく美少年。 女子から絶大な人気の尾崎櫂とは幼なじみだ。 そんな二人が、「午前三時にプレイすると霊が出る」と噂されるPCゲーム『蓬莱伝』にトライすることに。 ところが、目の前に現れたのは…パンダ!? そして、伝説の巫子姫として悪逆非道の蓬莱王に追われる千尋―異世界に飛ばされてしまった二人は、現実世界に戻れるのか!? (あらすじが掲載されてい…