total review:279709today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/6(合計:52件)
ななおあきら 門地かおり
妄想戦士
すれ違いがキュンキュンな作品 この作品は私がBL小説にはまるきっかけとなった本です! 私の大好きな話の流れで、初読みから数年経っていてもキュンときちゃいます! 攻め(沢渡)が受け(浩志)の人柄に接して、変わっていくのを見るともう(≧Д≦)たまらん 私が「借金」「同棲」「すれ違い」ワードを好きだと気づかせてくれた作品です! 沢渡のなによりも大切な高級車を壊してしまい 修理代…
ななおあきら 街子マドカ
琴吹綺華
ストーリー良し:波瀾万丈な展開で結末が全く予想できなかった 人物良し:皆がみるみるうちに成長していくのが楽しかった。主要なキャラクターには全て好感を持つことができた 挿絵良し:元々表紙買いだから申し分ないし、街子先生のあの刺青は確かに衝撃的に美しかった 特にあの完成した刺青を攻めに披露するシーン 本当にすごかった 五百扇と城島のカップリングも凄く気になってならない。最後まで謎であって、結…
ななおあきら 松本テマリ
marun
ネタバレ
痴漢に狙われやすい高校生の受け様とエリート刑事の溺愛ラブストーリーです。 受け様は、電車で通学しているのですが、何故かいつも痴漢に悩まされるのです。 その日も痴漢に遭い、ガマンしきれずに痴漢を捕まえ文句を言っていると ガタイのいい、背の高い男に何事かと声を掛けられ、怒りが収まらない受け様は 痴漢だと告げ、すると相手は警視庁の刑事で、近くの派出所に連れて行かれる。 しかし、被害者の受け様が…
ななおあきら 羽柴みず
葬儀会社に勤めている受け様とその葬儀会社と業務提携を 希望している大手のホテルグループ御曹司の攻め様との 憑依霊が取り持つシュールなラブストーリーでしょうかね。 受け様は感情の起伏が顔の出ないタイプの人間で容姿は整って いるけれど、ほんとに葬儀会社向きで地味で目立たない人 対して攻め様は、そこにいるだけで煌めくオーラでも出てる 感じのイケメン御曹司で明るい感じ過ぎて葬儀向きじゃない …
あむり
題名に飛びついて購入しちゃいました。 提携事業先の御曹司×葬祭ディレクターのお話で、 葬祭ディレクターの真木が淫乱遊女に憑かれてしまったせいで、 奥様を亡くした喪主の「しおれた」感じの方に発情してしまう・・・ といった中での、御曹司とのラブ。 面白い設定で、なかなか良かったとは思います。 ただ、なんだろうな~ なんとなく、個人的には消化不良な感じです。 ノンケ同士の恋愛…
本編の一件からすっかり自宅に軟禁状態のような生活を 送っている受け様は何もする事がなくてあまりにも退屈な 毎日で少々ストレスが・・・ でも攻め様が許可した場所(近くのコンビニ&五百扇宅)のみ 義兄も捕まり安全になったと思うのに外出の許可が下りない。 そんな日に、五百扇から映画の誘いが来て・・・ それを聞いた攻め様は絶対ダメだと理由も無く却下。 納得のいかない受け様は攻め様に心にも無い…
本編で重要なキーマンだった刺青師の五百扇さんと 極道の東旭連合会ナンバー2の城島との奇妙な関係の ショートストーリーでした。 城島は五百扇がどうやらお気に入りで本編でも五百扇の作品を べた褒めしていたし、執着していたようにも思えましたが 五百扇はどうやら何を考えているのかわからに城島が苦手の ようです。冗談なのか本気なのか悟らせない相手に 翻弄されるのがきっと五百扇は嫌なんでしょうね…
ヤクザの婚外子だったが愛人だった母が亡くなってからは 本妻や義兄に憎まれていたこともあり、目立つことなく 地味に過ごしてきた受け様は義兄に命を狙われ間一髪で 救われるが、その男はヤクザのフロント企業の経営者で 義兄の復讐に力を貸すと、代償は身体を売ることだと・・・ 受け様が貰った遺産の金目当てで義兄から命を狙われますが 自分は爆発に巻き込まれ死んだことになってしまい 戸籍も住むと…
ななおあきら サクラサクヤ
橘盾
義兄弟・鬼畜凌辱ものです! 弟が愛し過ぎる兄の変貌と、好きだからこそ喜んで受け入れる弟って、切なくて痛くて、顔をゆがめる事も何度か! この暗さがななお先生の筆でなんてホントびっくりしたーっ! 優秀でカッコ良くて優しい兄「航(わたる)」が、小さい時から好きだった弟「歩(あゆむ)」。 自分は兄と違って平凡・・と卑屈な気持ちもあるけど、兄の航が「兄弟だから歩とは離れる事はない。ずっと歩が大切…
ななおあきら 宮本佳野
受け・29才の、大人・リーマン・ゲイとしての葛藤や不安があちこちに詰まったじわ~っと沁みる作品でした。 【伊達正親編】 伊達:妻子持ちの遊び人。 西園寺が“遊べない人”なのを分って不倫に誘う伊達がいけません! だからマジ恋になってからしっぺ返しを喰らう! 卑屈さから流され易かった西園寺が、いくら伊達にすがられようが、内の執着を隠し通したんだから、成長出来た恋だったんだよね。 でも本…