total review:297112today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
19/32(合計:311件)
斑目ヒロ
トーゴ
ネタバレ
新規開拓しようと絵柄の少女漫画ぶりに疑問を持ちながらも購入した1冊です。 楓太のいつ時代の美少年!?に見え隠れする「??」な感じも割とスムーズに馴染みながら、秋吉のドン引きにうっかり笑ってしまい、その後のふーちゃんの恐悪ぶりに一気に持って行かれました。 ふーちゃんの使い分けぶりと秋吉のド天然にツッコミどころ満載。 ラブストーリー特有の当て馬も横槍も、全て楓太の勧善懲悪(超俺様だから)…
響律
痛い系の作品は、 読むまでに時間をかけるほうだ。 色んなレビューを見て、 本屋で手にとっては棚に戻し、 を繰り返し繰り返し、覚悟して読むかどうか決める。 これは11年度のアワードを見て 悩んだ末に読んだもの。 結果、痛すぎて受け入れが難しく、 鬱々としてしまいました。 特に 「今日 あなたに別れを告げます」 「明日 君に愛をささやく」 「昨日 僕らは罪を抱いて」 の3…
roseーlily
成瀬三兄弟の雷にぃの連載が始まったので、記念にこれにレビューしてみたくなりました。 風太はなんやかんや言っても超優しい奴ですよね。 子供を助けて事故にあって、なんと5才児になってしまいます。 この‘ふーたん’が超可愛くて可愛くて、悪魔すぎる! 身体は大人、中身は子供(何かの漫画の逆だ)で、可愛いけれど大きいから大変だ! 秋吉はいつも風太に尽くされている事に、やっと気づけて良かったと言…
蛍羅
大阪のおばちゃんのイメージだなー、とかね、思いながら、この、きゃらだちしておばちゃんがお気に入り、という。 でも、本当、鬼畜というよりもですね、 この、攻めの、俺の方だったのに!っていうような嫉妬とかそういう気持ちが、 ああ、こうもなるだろうなあ、わかるわかる、ってなって、好きでした。 あと、躾けとかいって、本当、全部嫉妬なんだよね、空ぶる感じがイライラして嫌なんだよね。すきだ…
紫ゆかり
本編を読んでからこそ、このストーリーの良さが伝わります! 見たいような見たくないような、ママさんの私生活を垣間見れる(笑) 毎日語りかけているミント。 特別な栄養って、、、 あたしの分身て、、、 とても意味深な曰くのミントちゃん。 成分が気になるところです。 そうそう。このペーパーで、本編が連載されることを知りました。 ママも良いけど常連の姐さん方のサイドストーリー…
snowmoonflower
斑目さんは女性漫画家にしては珍しく 笑顔等の良い表情よりも、悪い表情が上手い! 線が多くて(特に張り付いたような服の皺)、主線が細い独特の絵柄にも慣れてきました 欲をいえば、悪魔シリーズ・scarletシリーズは別にまとめてほしかったですね
絵柄が好みだったので電子書籍で読んでみたら見事にヒットした作品。久々に再読。 私が求める攻め様の条件をいくつも満たしている=身長が低い・見た目可愛い。 自分に都合よくぶりっ子と悪魔の顔を使い分ける多面性。捻くれていますが受けを好きで独占したい気持ちが表現されていてとても良かったです。 受けのほうも、かなりまがった性格の優等生ですが、天然で鈍感な所がまた良い。次第に攻めを好きになっ…
悪魔シリーズで、班目さんの作品にハマり気になったので購入した作品。 もろ好みでした。まずは綺麗系(鬼畜)攻めにガタイ坊主頭(気弱)受け。 この設定が萌えツボ。 ハッキリしない受け、攻めに流されっぱなしだけど、最後に好きだと自覚した時の切羽詰まりようにキュン。 攻めの受けへの感情が恋なのか疑問に感じることもあるけど、いろんな愛の形があるし、征服欲だけじゃないことを信じて、今後の展開…
ぴえぴえ3号
斑目さんお得意のきらびやかモテモテお鬼畜攻×野暮ったい流され受ですが、今回の受の陸は、攻の義巳の言葉を借りるならまさに「ゴリ」系なガタイのよさ。 もしかしたら、読む人のハードルを上げてしまってるかもしれないほどのこのルックスw バーテンダーで元タチの陸は、初体験のトラウマから恋に超臆病に…そんな陸くんが、バーのお客の超美形で性格に難アリな義巳に翻弄されあれよあれよという間に食べられてしまう…
snowblack
面白いけれど、読みにくくて閉口していたこのシリーズ、 この巻にきて、若干読みやすくなりました。 大学入学後強制的に成瀬と同居(同棲)させられた秋吉、 相変わらず振り回されて空回っています。 今回は、事故にあって記憶を失い5歳児に戻ってしまった成瀬をめぐるドタバタ。 一緒に暮らす秋吉が、衣食住全ての面倒を見ることになるのですが、 鈍くてなかなか素直になれない秋吉が、一生懸命になる…