total review:279720today:19
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
36/45(合計:441件)
鳩村衣杏 鬼塚征士
茶鬼
帯を見ましたら、「超攻宣言! 謎のイケメン王子様×恋愛経験ゼロの王子様!? 最高の攻との出会いをお約束します」と・・・ いや、帯の煽りは大体大げさだから、、と自分にいいきかせながらも何気にイケイケ&オセオセ王子攻めなのかーーー?期待w 確かに、すごい強引な攻めだったけど、それは本気とも嘘ともとれる軽いノリの、あわよくば、な上での姿で、実際は結構イイ人なんだな。 ただ、物語の性質上彼の正体がラ…
鳩村衣杏 佐々木久美子
ピピン
ネタバレ
ギャグです。 突っ込みながら読むのが、本書への正しい姿勢でしょう。 ジャンルが「オヤジ」と聞いて、読んだのですが。 途中から受の頼久のキャラクターのあまりの強烈さに、「オヤジ」は吹っ飛びました。 今まで読んだ中で 「至上最強の美人かつ良妻賢母受」 でございます。 常々「内助の功」「糟糠の妻」というような言葉に、表面の美しさとは裏腹な強烈なしたたかさと言いますか、「転んでもタダでは…
鳩村衣杏 和鐵屋匠
マンガチックな和鐵屋匠さんのイラストに、かなりコミカルなお話ではあるのかな?とは思いましたが 確かにコミカルで軽さはあるんですが、その文章のうまさ、決して軽さを感じさせない彼等の性格づけの特徴が織りなす軽妙なやりとりと気持ちの変化が実に面白く、なるほどなーとうなづくことしきりでとってもとっても「イイ」ラブコメだったなという感想です。 受けの職業がエロマンガ家という設定は、BL作家さんにもある種…
鳩村衣杏 小山田あみ
雀影
なんか、とっても、BLらしいBLをしっかり読んだなぁ、って感じ。 BLらしいって言うか、 古典的? 王道的? やんちゃな受けを、攻めは、好きで、好きで、大好きでしょうがなくって、 で、愛されていることに無自覚で鈍感な、ある意味幼い受けが、見当違いな方向へ暴走したり、じたばたしたりするの。 この作品のおもしろさは、そんなことをしている二人が、実は25歳のいい大人だって事。 25…
鳩村衣杏 桜城やや
イサヲ
どんな職種でもほんとに仕事内容が詳細で、それだけでも毎回ものすごく楽しいんですよねえ。働く現場を見せてもらえて…かなり長いこと恋愛が始まらないのもあって、うっかりこのまま細腕パティスリー繁盛記を楽しんで終了となるとこでした。 母子家庭で育った浅羽佑は、国家公務員試験を通過したエリート候補だったのに、恩返しのために老舗洋菓子店で働くようになり、その会社の課長におさまっていた。 その浅羽のもと…
鳩村衣杏 陸裕千景子
小説家編集者の一(はじめ)の母親が再婚した相手の連れ子、それは敏腕編集者で同期の瑳苗(さなえ)だった。 ありがちな設定だけど、鳩村ワールドたっぷり堪能できてほんと楽しかった! お仕事BLの第一人者と勝手に言い切ってしまうけども、今回もその辺しっかり読ませてもらえたし、なにより二人がくっつくまでの焦らし配分がお上手なことったら。 恋なのどうなのでも同僚なのに?義兄弟なのに?いやその前に男同士な…
クレタコ
帯『卑猥過ぎるお前が悪い』 先ずこれ表紙がもっそい可愛い! メインに大きく書かれた2人の他に、ちっこい2人が5組で計6組ツーショットやってます。 そして兄弟スキーとしてはこれは買わねば!読まねば!!ですよ!! といっても彼等は元々同僚で年齢も2ヶ月違いの同い年なのであまり兄弟って感じはしません。なので禁忌感もゼロ。 リーマンモノ+義兄弟設定って感じかなあ。 同じ編集部内で、ヒッ…
鳩村衣杏 沖銀ジョウ
執事になるべくして生まれたような、見目も麗しくその仕事ぶりも頭脳も優秀で、あこがれてしまう執事様~♪♪ でもね、全然恋愛に突入しなくて(職務をまっとうしているから)やきもきさせられて、ラストの堰を切ったような愛の姿に、ほっとすると同時ににんまりした作品でしたw 貴族の家柄ながら父親が俳優になりたい為に出奔して、その血筋を知らないまま育ったデクランが祖父の死によりその居城や遺産を受け継ぐこと…
鳩村衣杏 山田ユギ
ミルクティー猫
これは…人目を忍ぶ社内恋愛のあれこれに悩む、 二組のカップルが、やっとの思いで迷いの出口を見出すお話です。 前作でなんとか恋人関係が成立した社長と新入社員の恋は、忍ぶ恋…。 幸せと不安織り交ぜた不安定期を、打ち破ったのは…社長のこの言葉! 「謝れよ―俺の男に。」 その社長に(秘かに)想いを寄せていた中間管理職が、 失恋の痛手から1歩を踏み出したのは、この言葉.. 「シンデレラをぶっと…
これは…どう見ても就職負け組の25歳が、 あまり向いてるとは思えない再就職先で、 恋とほぼ同時進行で仕事に取り組むという、絵に描いたようなお仕事BLです。 本当に働くって…ねぇ、笑っちゃいけませんが、本当の話です。 だって世の「お仕事BL」のうち、その大半は本気で働いてる風には見えないですから。 (↑いえね…働いてないワケじゃないんです、 でも恋愛がメインで仕事はおまけ…みたいなヌ…