日高ショーコさんのレビュー一覧

憂鬱な朝 8 コミック

日高ショーコ 

明けない夜の果て 特別な朝

「朝が来なければいいと思いました」

 いよいよこの長く壮麗な物語も終章を迎え、この桂木の台詞で、タイトルの意味がようやくストン、と胸に落ちました。「憂鬱な朝」って、相愛の恋人同士が甘い一夜を過ごしたあとの「後朝(きぬぎぬ)の別れ」のせつなさを指していたんですね。

 物語序盤の桂木は、昼は子爵家の家令職と暁人さまの教育係を完璧にこなしつつ、夜は男女問わず上流階級の情人たちのベッドを渡り…

30

憂鬱な朝 8 コミック

日高ショーコ 

完結おめでとうございます!

まずは十年もの間、連載を続けてこられた日高先生、出版社様、読者の方々に、完結おめでとうございますと申し上げたいです。

一時は愛憎が複雑に絡み合っていた二人が無事に二人で生きていく道を見いだしたことには深く感銘を受けました。が、一つだけ物足りなさを感じたのは、養子を取って二人で育てていくという無難なラストに収まったことでした。結局、二人とも久世家の呪縛からは逃れられなかったのだなと。あれだけ桂…

2

憂鬱な朝 8 コミック

日高ショーコ 

拍手喝采を贈りたい

素敵な物語を有難う御座いました
ずっと追いかけてきた作品なので寂しくもありますが物凄く満ち足りた気分です
その後の二人とかいつか見られたら嬉しいな…と思います

4

憂鬱な朝 (8) 初回限定封入ペーパー グッズ

長くても可愛いけどねぇ

「憂鬱な朝 8」初回限定封入ペーパーとなります。
大きさは、ハガキ大。
緑色の紙にモノクロ印刷です。他の色展開があるかどうかはわかりません。

そして、私のペーパーは、ペーパーの上部分の印刷が切れてる?というか、紙と印刷がずれてるみたいになってました。

以下、内容となります。




↓↓↓↓ネタバレ↓↓↓↓



ビシッとスリーピースでキメた桂木。『…暁人様』

0

憂鬱な朝 8 コミック

日高ショーコ 

皆様お疲れさまでした。。。

とうとう終わってしまいましたね。。。
日髙先生はもちろん、読者・出版の皆様(登場人物たちにも!)、憂鬱な朝にかかわった全ての人々に、ここまで頑張ってくれて、最高の物語をありがとう!と心から御礼を言いたいです。
最終巻ではデレた桂木のどんな姿も色っぽくて、くらくらしましたし、暁人様がまた一段と大人になった姿はとてもまぶしかったです。

BLというベースがありながらも、とりまく歴史的な環境や文…

10

憂鬱な朝 8 コミック

日高ショーコ 

今まで萌えをありがとう!

壮大な明治ロマンがついに完結しました。美しい桂木にもう会えないのは寂しいけど彼が幸せになってよかった!

最終巻で桂木の年がわかった。なんとまだ29歳!私勝手に32歳位と思いこんでました。暁人とは10歳差位で思ったよりちょっと年が近くてよかった。

桂木は帝大を卒業せずに家令になったので暁人と出会った時まだ20歳位だったのですね。少しでも年上に見せようとしてあのオールバックの髪型だったと最…

14

憂鬱な朝 8 コミック

日高ショーコ 

美しい物語

ふぅぅ(額の汗を拭う)
やっと、やっと!
落ち着きました。。。
詳細忘れてたので1巻から読み返しました。


暁人と桂木を10年応援して来た身としては、早く2人に穏やかな日々を迎えて欲しいやら、何だかんだ揉めていてほしいやら、なんにせよ、まだまだ読んでいたい…。
しかし完結してしまった。
しかも理想的に。美しく。

これからの2人を想像すると様々な困難が待ち受けているだろうけど…

8

「憂鬱な朝 (8)」アニメイト特典描き下ろしペーパー グッズ

桂木は天然?

立派なカーテンが見えるし、ベッドだし、ここは久世邸なのかもしれませんね。

暁人がふんどし姿なので、多分事後なのでしょう。髪をかき上げる暁人がとってもセクシーです。

ゆったりした雰囲気の中、暁人は「二人だけでどこかに行きたいな」「温泉とか」と桂木に提案します。
桂木は、湯治なら(暁人が病気を理由に引退した)名目も立ちますね、と返します。
暁人は「すぐ手配する」と喜び勇みますが、なんと…

1

憂鬱な朝 8 コミック

日高ショーコ 

憂いのない、心からの「好きです」に、感無量

私がこの作品にはまったのは、4巻で暁人の「僕はあいつ(桂木)を幸せにしてやりたいんだ。」という一言を読んだ瞬間でした。それまでは、「誰にもわたさない」と、ただ桂木と一緒に居たい気持ちでいっぱいの暁人が子どもっぽく、久世家に囚われて暁人への気持ちに素直になれない桂木が重くて、心が動きませんでした。暁人の桂木への気持ちは恋から愛に変わったのだな、と感じたこの時から、二人の行く末を見届けたいと強く思いま…

8

「憂鬱な朝 (8)」アニメイト特典描き下ろしペーパー グッズ

後日談

A6サイズ、モノクロ、片面印刷のカードです。
表紙イラストなどの印刷が表にある両面イラストカードに馴染んでいたので、ペーパーでなくカードで描き下ろし漫画って新鮮でした。

私がもらったものは、薄めでかすれがちな印刷でした。繊細な漫画の線を刷るのに、A6というサイズに、印刷が追い付いていないという感じです。1コマ目の暁人の半裸とか、最終コマの桂木がかすれて見えるのはちょっと切ない。

漫画…

1
PAGE TOP