total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/10(合計:93件)
日向せいりょう
yukasasu
ネタバレ
日向先生のイケメン攻×かわいい受がすごく好きです。 この作品もまさにコレです。お話し自体もかわいくほのぼの進みます。 ほのかに想いを寄せていた友人(男)の結婚式で出会った二人。 (攻は新郎、新婦どっち側の出席者かイマイチわからなかったのですが) 初対面から低姿勢でおどおどしてる受に、興味をもった攻ですが、あまりのかわいさに 無表情でメロメロです(笑) 受が通勤電車で痴漢にあってると…
森本あき 日向せいりょう
marun
前作の「憂鬱な嫁入り」の続編で、今度の主役は双子の兄編になります。 弟はやんちゃで思った事をバンバンいっちゃうタイプでしたが、兄は親にはいい子だと 言われ、反抗することも無くお利口さんに言われた通りに行動する。 でもそれは、性格的に争うのも何か行動を起こすのも面倒だからと言うのが本音。 弟程逆に素直でもないし、諦めが強いタイプの兄が出会うのは、普通のリーマン。 女装して公園で本を読んでる…
あむり
キレイなBLが読める作家さんですね。 毎回、何となく惹かれ、購入してしまう作家さんです。 くちびるフェチや声フェチなどフェチなポイントで進む短編集です。 個人的には、声フェチなストーリーが好みでした。 ああ、こういう攻に弱いのね。と思い知らされ、 攻カッコいい!とテンションの上がるのを止められず(笑) 黒髪、眼鏡の攻はやっぱり良いですね~ 1冊に5カプのストーリーが入って…
全編妙に可愛らしい感じのストーリーだったような気がします。 個人的にこの先生のイラストが好きなのもプラスに働いているかも知れませんね。 表題は高校時代の同級生の再会ものなのですが、父親の後を継いで町工場で働く 攻め様が、高校時代の同級生と再会、それも受け様自ら攻め様を訪ねてくる設定。 この受け様が既に攻め様大好きオーラを出しているのですが、攻め様気が付かない。 受け様もツンデレで、常に女…
hinahina
血のつながらない兄弟の、兄カップルのお話と 弟カップルのお話という2本立てになっています。 兄のストーリーも弟のストーリーも、どちらもベタ甘ですw 兄の方のお相手は14歳年上のカフェバー美人店長。 店長兼バーテンなので、シェイカーも振ってるのですが このシェイカー振ってる時と普段とのギャップがスゴイです。 でも攻めの兄は、あんまり高校生に見えないんですよね~。 14歳の年の差…
ofnotice
オープニングはオッ!と盛り上がりましたw 美形の教師を攻める高校生! ありがちなんだが、ありがちより一段エロい。 強制フェラとか強制フェラとかっ! しかし、もうちょっとひっぱってもいいんだけどなぁ。 しかも筆まで出して… フェラ&バック体勢がやたら多いのでバック好きのワタクシといたしましては 脳内お祭りになるんだが、エロMAXまでいかない消化不良感が! しかも、攻め受けともに清…
ほんと7月になってから森本先生の作品を何度も読んでる気がします~ そして今回は花嫁もので、王道系設定なんだけど、一捻りですね。 受け様は資産家の双子の子息なんですが、代々受け様の家に伝わる言い伝えと言うか 実際に起きている呪いとでも言うか、双子の男児は三歳になると亡くなってしまう、 そんな不可思議な家で生まれた為に、戸籍から全て女の子として育てられている。 もちろん双子ですから、二人…
評価割れる…というか、内容的に最悪とも思えない割にダウンな評価多いですねー。 なんでかな…と思ったら、やっぱり中途半端さ、消化不良がイラッとくるんですよ。 自分的に一番萎えたのは、顔やスーツ姿はキレイに描けているのに、体の描き方ですね。 着衣のほうは破壊力結構あるんですよ。でも脱ぐと…。 スレンダー系なのはいいけど、胴体の描き方がヤバいw どんなホネホネロックだよw 正直、Hシー…
「僕が好きだと言えないワケ」で、本編カプとして出てきたので、 気になってしまい、購入させていただきました。 個人的に、攻×攻の攻防って、惹かれてしまうのですが、 今回は、コミカルで、ナイスな攻防でした。 キャラがいいんですよね~。 子供のころからのライバルで、ついに恋人同士になった サラリーマン2名のお話。 両思いだったと分かり、エチに及ぼうとするのですが、 お互い相手…
離婚した妻の甥で同じ会社の後輩でもある攻め様とヘタレ課長との じれったい相愛ラブと、「美男子恋愛論」の主役二人が同じ会社で出てる作品です。 母親を安心させたいだけで決めた結婚、そんな時昔の友人でゲイバーを開いてる 友人に遊びに来てと言われ、本来ならノンケな受け様は出入り出来ないけれど マスターのお友達として行った店で攻め様と初めて出会うのです。 店での仄かな交流に癒されていた受け様で…