total review:279729today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
36/44(合計:440件)
pesca
とうに夜半をすぎ、うっすら空が白みかけてる中、ナイジェルは1通の手紙を書いていた。 出すことのできない手紙を。 親愛なるカイトへ・・・。 カイトにとっては重荷になってしまうであろう手紙を書くのには、素直に感情を伝えるのはいいが、感情的になってはいけない。 言いたいことを全部書けたように思えても、やはり何か足りないように思えて 不安に苛まれる。 初めてあった時に戻ってやり直した…
ひちわゆか 二宮悦巳
しの
ネタバレ
面白くなくはないんだけど、というか、さすがひちわさん、面白いんだけど、やっぱ、なんとも、どうにも、こうにも、無理…; ひちわさんらしいユーモアや面白さが、今回はどう頑張っても超えられない壁の向こう側にありました>< あ~、この壁を超えることが出来ればあっち側は楽しそうだなぁ~…と思いながら遠目に見てた感じ。 小学生の攻めってだけでまったく触手が動かんのに、さらに24歳が強姦されるとか…
二宮悦巳 神奈木智
コン太
『お前に会う為に転校してきたんだ』の帯とそれとはあまり関係なさそうな表紙のギャップに釣られて購入。 で、買って正解!久しぶりに好みのお話でした。 あらすじは上の説明に書いてある通り。 育実が怪我をしたら、結局その傷を負うのは千隼。それが二つの一族に続く100年に一度の呪い。 というわけで12個の厄災に遭う育実を守るため千隼が転校してきたんですね。 一緒にいることを不信がられな…
咲夜
どんな恋愛話なのかなぁ~と思って読んでビックリ。 これはどうやって恋愛にいくのだろうか…いや、そもそも恋愛に向かうのだろうか…と疑問に思うような内容でしたが、そんなこと気にならなくなるくらい面白い! 育美と千隼の関係は、「運命共同体」 これだけ聞くと、「何それ?」みたいな感じですが、読んでみると納得。 そのお決まりの言葉でさえ、まるでそれしか言いようのない、まるで新しく作られた言葉かのよう…
クレタコ
最初は萌評価にしたんですがやはり中立で。 面白いんですけど、地雷というか萎部分が大きすぎる(多いんじゃなくて大きいのですね) はっきりきっぱりショタ攻です、なんたって小学生!! これはショタ攻めも好きなショタスキーとしては好き設定。 一矢[攻]は11歳小学生で、素直な良い子の顔してるけど実は腹黒俺様エロ少年。 これがかなりぶっとんだというかタバコ・ドラック・暴力としたたかで罪悪感も無…
麻生雪奈 二宮悦巳
むつこ
爽やか! 気恥ずかしくなるほど、変化球なしのピュアでストレートな高校生ものでした。 男二人女一人の幼馴染み三人組が、間近にひかえた卒業を前に、自分の気持ちと向き合うようになる…という。 まぁBLなので、男二人がくっついちゃうんですが、本当に普通の恋です。 へんにひねってないのが逆に良かったです。 ただ、三人とも美男美女で、「学校中からモテモテで告白されまくりのアイドル」みたいな設定は要らなかった…
月村奎 二宮悦巳
ふなにーず
久しぶりに出て嬉しかったです。 あいかわらずエッチは少ないし、予定調和なんだけど、なんでこんなにもえるの!? これで終わりなのが淋しい。 正直このシリーズは、前の1~3よりリターンズのほうが絶対に面白いです。
senmeg
通算6冊続いた秋霖高校第二寮も残念ながら今作で一応のシリーズ完結らしいです。 思えば、月村さんの作品でここまで続いたお話って唯一この秋霖シリーズだけなんですよね~。そう思うと、やっぱ終わってしまうのは何か寂しいような感慨深いものがあります。果たして今後『帰ってきた秋霖高校第二寮』←wwが書かれるのかどうかは「神(もしくは作者様)のみぞ知る」わけですが、ひとまずは長らくのシリーズ化終了お疲れ様でした…
菅野彰 二宮悦巳
雀影
BLのお約束、次々拡がるホモの呪い、帯刀家次男編の続きです。 1では、なんとなく、はずみというか、うっかり躰で慰める的な勢いでつきあい始めてしまった二人ですが、龍としては自分の過去の行状を考えると、このまま明信と付き合い続ける決心が付きません。 しかし、明信は… 帯刀家兄弟の次男と四男、 この二人の受けキャラは、ちゃんと自分の番となる男を見つけて家から自立していくのにねぇ、、、 …
けもけもぱぷ
あいかわらずの内容でした。 主人公の受けは、後ろ向きのマイナス思考でウジウジ、グルグル、さらに傲慢なオレ様攻めは言葉が足りず、そのボタンのかけちがいを笑いながら、ちょっとしんみりしたり、ほろりとしたりするところがいいのかも。 でも、エッチに入ると、さらりと時間が経ってしまうところも、これはこれでありかもな、と思いました。 あとがきで、この作品で月村さんを見放す読者がいたとかなんとかあ…