total review:279716today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/44(合計:440件)
菅野彰 二宮悦巳
雀影
ネタバレ
シリーズ開始から21年目の18冊めだそうです。 子供たちが制服を脱いでから、本格的に大河ドラマ(大河と秀のドラマ)が始まったと言っていいですが、 ここへきて、本当にようやく、秀が目覚めます。 ここまで長かった。 かかった巻数的にも長かったけど、今回の本の中だけでも十分長かった。 自覚なく無理矢理大人にされてしまったせいで、自覚なくめんどくさい大人を拗らせていた二人でしたが、子ども達が成人…
凪良ゆう 二宮悦巳
よしぴす
そんな世間は狭くないんじゃないかなぁ? 過去関係があった人とその後一生会う事ないのが普通だと思うんだよ。 で、微妙な時期にそういう再会みたいなご都合主義なストーリー展開。くだらない展開だなあ。 過去は回収する必要ないんじゃない? 読みやすいとは思うんですけど、根底にある思想とか思惑みたいなものが透けて見える感じがする。 そこが合わないんだろうな。 いつもながら受けが不幸な過去設…
あーちゃん2016
円陣先生の過去作品を追いかけ中。以下読んだ作品のみコメント。 2はAWAYで読んでたので嬉しさはちょっと少な目(でもヨシュアは可愛い) 4、9が面白かったです!5は本領発揮、8は続きをまだまだ待ってます・・ 1.ヴァンパイアの意外な弱点(ヴァンパイアは食わず嫌い番外編) 12P 樋口美沙緒先生&夏乃あゆみ先生 アンリがめっちゃヤキモチ焼いて、安売りしている肉屋に行くな!とぷん…
安西リカ 二宮悦巳
kurinn
特に大きな出来事があるわけでもなく2人の気持ちが近づいて行く作品って大好きです。 明信と頼人が出会って友達として交流して、お互い意識しだして両片思いで、更に誤解があって少し距離が出来てからのやっと恋人になるって萌えました。 まあ明らかに頼人は途中から明信に対して好きすきアピール出てたと思うんです。 お互い若いうちは仕事一筋で、親しい友達もいなけりゃ恋愛経験も少ない。だから親友で恋人でって…
フランク
「たくさん愛して、愛されて、幸せに生きてって」と言い遺して身を投げた母親。 「おまえの愛は重い」と言って去っていったかつての恋人。 多感な時期のそれらによって心に枷をはめられ「愛してほしいなら愛しすぎないように」と自制する仁居。 背景は重い。 重いけれど、感情に溺れることなく物語は淡々と、そして丁寧に紡がれていく。 ふつーだったら、こういう不憫受けには完璧なスパダリを当てがっ…
松前侑里 二宮悦巳
ももよ
あらすじは上記を読んでください。 うーん。登場人物が多いので、名前と人柄がなかなか頭に入らず、でも読んでいけば覚えられるかなぁ?と読み進めるものの。。。何度となく最初の顔合わせページへ確認。 そんなことを繰り返していたので、中盤過ぎても物語に入り込めずでした。 見た目の説明が足りないからなのでしょうか。挿し絵を見ても、すぐにこれは誰だっけ?となってしまいました。 主人公がいつの間にか好…
苦労人の社長秘書×従兄弟に長年片思いしている書道家 あとがきで「いつにもまして特になにも起こらないお話」とあり、確かにそうなんだけど、それがいい!!って思います。 珍しいスパイスを効かせて食べてみるまで味が想像できない料理ではなく、ポトフみたいにシンプルゆえにごまかしが効かない系。 そして食べてみるとニンジンがめちゃくちゃ甘くて、ジャガイモも味が染みてて、うまー!みたいな、そして身体に沁…
去年のCharaバースデーフェアでの特別小冊子。コミック12、小説6です。 以下全作のタイトル+本編読んでる作品のみコメント。 1、13,14が神。3,4、6,15が好きでしたので萌2です。 1.日常クライマックス番外編8P 思う所あってきちんとした食生活をおくるようになった途端モテだしたもんだから 複雑な心境・・というお話!ああ、巴里子先生らしい。。。 2.ドラゴンの谷からケ…
榎田尤利 二宮悦巳
東雲月虹
商店街シリーズ、5冊目というキリの良さでの完結ですが ラストを飾るに相応しい二宮さんの素敵なイラスト!! マイペースで無骨で顔に感情が出ない圭治と 昔から何ひとつ変わらない良く言えば素直、悪く言えばまだちょっとこどもの晴輝の再会愛は シリーズ内でも一、二位を争うくらい好きです! 昔に比べてずいぶん男らしくなった圭治の「知ってる」という口癖、 なにもうそれズルいでしょー!!って程しっ…
2019年バースデーフェア小冊子のC。フェア参加店で既刊1冊購入するともらえます。猫屋敷先生もパブリックスクールのSSも大好きだったので神.特にパブリックスクールの番外編が面白かったです! 1.毎日晴天! 番外編 花屋が来シーズン、デートで東京ドームに行こう!と考えているのを、 全力で丈兄と真弓ちゃんにとめられるお話でした(爆笑) 2.猫屋敷先生・・ 番外編 本編大好…