total review:283983today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/3(合計:27件)
楠木潤
あむり
ネタバレ
子供が苦手なエリートやもめってのが好きで、購入 そして、そのエリートが検事ってのもポイントが高かった。 エリート検事×刑事課の問題児刑事。 仕事上で、ぶつかるのですが、 それぞれ、事情は違えど、こども1人を抱えた「やもめ」 4人で家族を作ろうというのが、なんとも温かい感じで良かったです。 また、公の場では、クールに接していても、 家では、いちゃつくっていうシチュエーションは、…
椎名あんず
タイトルに"甘い話"とあるので、あまあまな感じをすごく期待していただけに、ちょっと物足りない感じがしてしまいました。残念! ヤンキー高校生(あまりヤンキーっぽくない笑)水瀬明は、失踪した父親の借金を肩代わりしてもらう代わりに桐嶋藤吾の家政婦をさせられることに…。食事ひとつとっても細かいことにこだわる藤吾ですが、忠実に家政婦仕事をこなしていく明くん。かわいいですね。しかし本…
むつこ
笑えるような笑えないような…。 田舎から都会に出てきた主人公(受け)と、彼を追いかけてきた攻め。ヘタレワンコに見えますが、ヘタレワンコにしては強いので、ヘタレワンコではないですね。 都会で生き抜くため、田舎ものであることを隠そうとする主人公。 恋愛部分のみを抽出すればそれなりに萌えるんです。 でも、その他の部分で微妙な気分になることが多かったです。 攻めが簡単に学校をやめようとしたのも、男として…
ふゆの仁子 楠木潤
satoki
母親を亡くして、たった一人途方に暮れる諒の前に突然現われた金髪の男。 自らの描いた絵を焼き捨てようとしていた諒に、素敵な絵だと言ってくれた彼は、突然のキスだけを残して行ってしまった。 その後、諒は兄だという日本有数の大企業社長、藤井千真に引き取られた。 賑やかな環境になんとか慣れ始めた諒は、兄の仕事相手だとあの時の男、アイザックを紹介されるが、彼はあの日とは別人のように傲慢な人物で…… …
marun
表題の僕の魔法使いは、結婚式当日に花嫁に逃げられた イケメンシェフが義弟になるはずだったモデルの攻め様に なんだかんだと癒されているお話でした。 かなりのツンデレ君な攻め様ですが初めて姉の婚約者として 出会った時から惹かれていたのでしょうね。 それに偏食のある攻め様が唯一気に入っているのも 受け様が作る料理なんです。 受け様の為にお店の宣伝をして、でも反響が多くて 若い女の子が沢山…
眠れる森
例えば表題作。 イケメンモデルの義弟×三十路童貞シェフの話。 攻めについては職業記載の意味がほとんどない位描写がなく、受けについては三十路のイメージが湧かないくらい可愛いルックス。 この感覚は人によるんだろうけど、自分には受けの啓介がそこまでコンプレックス沸くほどの差には思えなかった。 他、可愛い優等生×こわもてヤンキーという逆転カップル。 しかけもせんうちから優等生側が「俺が攻め」…
茶鬼
楠木さんの描く攻め様はちょっとクールで表情が薄いのですが、そんな攻めが受けにメロメロになって表情(心)を乱される瞬間というのが、チョいヘタレが覗いて、あ、ちょっとイイなと思える部分かな? 表題は、式当日に花嫁に逃げられたイタリアンシェフの啓介が、その本来なら義弟になるはずだった誉に励まされて店を頑張っている。 本当は誉は啓介が好きなんだけど、その想いをうちあけられなくて、、という片想いの話…
田舎暮らしの若者がある日突然垢ぬけた都会生活(具体的にモデルのSHINO)に目覚めて都会へ出るが、幼なじみも付いてきて・・・ 田舎出を隠したい主人公は、それを幼馴染に守らせるため、恋人契約をするのだが・・・という田舎コンプレックス恋愛成就話でした。 ”田舎”=ダサイが眼鏡、特に主人公・優三郎はビン底眼鏡で表現するデフォルメは笑いを誘います! そんな格好をしている時は田舎丸出しなんですよww …
明るく可愛くてポップな短編集でした。 受けがいちいち可愛くて好き。絵柄も可愛いんだけど、ストレートに頑張り屋さんで前向きな受けばかりで、微笑ましくてホッコリする。 攻めも素直にかっこいいと思えるタイプが多かったです。といっても完璧じゃないかっこよさ。完璧なかっこよさのある攻めより好き。 ただ、どの短編も後半走りすぎな気がしてしまったのが残念。 キャラを好きになって、もうちょい長く読みたいなって思…
水島忍 楠木潤
秋羅真琴
教育者一家で、唯一ホストの佳宏が、じいちゃんの形見分けで手にしたランプから、キリヤって人が現れた。 いいなぁ、私も欲しい。 佳宏が、一緒にホストにしたら、トップになってしまい凹む。酒に溺れたところをキリヤに介抱される。 人にうえてたのかなぁ。ホストでは満たされない感情にキリヤという暖かい温もり。 態度や口で文句をいいながら、ランプに帰るってなったときに!3つの願いの最後の願いにより…