nekonyanko
訪問販売・・・しかもあこぎな・・
いつも購入してくれるごっつい黒田さん。あやしげな訪問販売をしているかわいい藍羽さん
しかも、この藍羽さん、お子さんがいる。南野さんの作品を
数冊続けて読んでいる
いまだに作風になじめない
動物が出てくる、ぼんやりしている、生活感がない人がいる
とにかくかわいいらしい
究極にくっつくいちゃいちゃする
なんとなく、わかってきた感じもする…
これまたびっくり。
どこをどう読み砕いてよいのか
わからない
南野さんの作品というか世界観?がわからない
続きの作品とかなのだろうか。
唐突に始まった
うーん。南野さんの作品中に
出てくる、攻めの上に受けがちょこんと座っている感じとか
受けがキュンとしているところとか可愛いなと思う
バカップルな感じもかわいい
だから南野さんの作品が嫌いなわけじゃないと思いたい
…
オートマチック・フラワーの続き?その後?
みたいな感じでした
もう1人のともえちゃん
小鹿くんのお話です
年齢設定がよくわからなくなりましたが、小鹿くんは鈴木くんの会社でバイトしているらしい
違うのかな?似たような仕事??
それすらよく、わからなくなるような、感じです
小鹿くんのお相手はなんと小学生ですよ
これ、どうなんですかw
絵柄なのかキャラなのか小学…
これなんだろう・・・
読み出した途端胃が重くなるような感覚に陥りました
可愛い男子高校生巴ちゃん
可愛い巴ちゃんをモデルにするためがんばれと送り出される
鈴木くん
可愛い巴ちゃん・・・
いや、可愛いですよ確かに
でも、何を伝えたくてこの設定なのかな
お世話をしてくれている小鹿くん
鈴木くんを好きになる気持ちがわからないし見えない
そして何より、巴ちゃん。。
…
砂原さんの作品を買おうと探していた中で
設定がすっとんでいたので
購入しました
身長が突然12分の1サイズになってしまった
男性と大学時代の同級生で偶然居合わせた
男性との話です
ドールハウスを作っており、その作成している
ハウスで生活をするのですが
なんともかわいいです
作成している男性が無口でごつごつしているタイプなため
ギャップがあることがほっこりさせます
…