total review:285183today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/10(合計:94件)
南原兼 和鐵屋匠
アルファルド
辛口で書かせていただきます 大正っぽさも禁断っぽさもありませんでした 爵位を巡る家庭内の争いと男性同士の結婚ぐらい? といってもそんなにどろどろしてややこしい訳ではなく 主人公2人、すんなり出会い、愛し合い、結婚します 障害も皆無といっていいほどでしょう あの晃史郎の元婚約者からの嫌がらせと香澄の強姦未遂なんて、障害にはノーカウントですねw あと軽井沢でのファーストキスの話はどこにいってしまったの…
南原兼 明神翼
marun
懐かしい作品がなんと、11年ぶりに文庫になって登場です。 この作者様の既刊はかなり読んでいるのですが 今回の百合ヶ丘学園シリーズも好きでした。 攻め様の4兄弟がこれからもバンバン出てくるので 次回が楽しみです。 呪われた(笑)北條家の長男と生粋な深窓令息とのお話ですが おにきゅんな攻め様にいじめられる可愛くていじっぱりな 受け様との甘々ブリはドロドロ…
ネタバレ
タイトルに偽り有りなんて思えるようなラブロマンスなお話。 受け様、攻め様、両家の現当主たちの保身のたくらみで 男同士で結婚することになる。 受け様は、身分を既に剥奪されていて若干お可哀想な身の上。 それでも教師をしながら外で自立して働いていたが、 伯爵の叔父から、愛する妹を盾に脅迫まがいに男との 結婚を承知させられる。 攻め様は、気ま…
茶鬼
いくらイラストが和鐵屋さんとはいえ、作品は南原さんなんで、オニキュンは間違いないんだけど、ついついレーターさんに惹かれてしまって手にしてしまった、自分的超地雷花嫁ものデス!!! いやー、いっそすがすがしい程の、自分がどんな花嫁ものを苦手にしているか、それのオンパレードの花嫁モノを思わずおさらいしてる感じで、ここまでくると大食い大会の様を呈してアップアップなんだけど、それが快感(←マゾ?) …
南原兼 サマミヤアカザ
桜乃
前作「花嫁は男子校の帝王」で登場したあの二人が・・・ と気になって思わず買ってしまいました!! 短期留学することになった春樹につきそって一緒にパリに行った際に、冬一郎と春樹は身体を重ねてしまう・・・。そんなことがあって春樹は冬一郎に猛アタック!!そんな春樹の愛に応えることは冬一郎の理性とプライドが許さない。とにかく冬一郎が可愛いです!!いつもはあんなにクールなのに、春樹に誘惑されている時…
南原兼 月本てらこ
武神模型
個人的にはすごい面白かったです!!最初ツン×ツンと広告に書いてあって不安でしたが全然平気!寧ろツン×ツンもいいと思います! どれも萌えるキャラクターばかりで鼻血ものでした^q^特にノームの双子、シルフの双子のメインキャラクターに萌えました。 ストーリーもファンタジーなのですごいワクワクしました。戦闘などのシーンはなく、ほのぼのした感じです。だから夢がありますね^^ Hなどの描写はありま…
南原兼 金井桂
甘いものに胸やけする自分だが、たま~に南原オニキュンのファストフード的甘味を味わいたくなる時があるw たまたま今回がそうだったのかもしれないが、金井桂さんの美麗表紙にひきよせられたせいもあるw エッチィくて、薔薇色で、ちょっとズルくて、作者さんいわく大人っぽい作品と言われているが、まあ、テッパンなのは間違いないw 主人公の名前・・・花陰(カイン)・・・うわっ!なんか隠語くさくてやらしいぞ…
南原兼 桃季さえ
かふ
古い作品ですが何も考えずに読めるただベタなBLと言う感じでとてもおすすめです。 メインカップルからのスピンオフ、自分はこっちのカップルのが好きだったので食い付きよく。 南原兼先生全開ですが、南原先生のやんちゃ受けタイプは鉄板だなぁとつくづく思います。 兎に角受けの律がひたすら可愛い。 英が弟の純が大事な事をわかっていながらついつい嫉妬してしまったり下手な手口で誘って見たりわかっていなが…
bunapii
学生(大学生)の二人がお送りするツンデレ的な・・・お話です! 色々あって一緒に暮らしている伊織と理央は幼馴染。 でも、伊織はクールビューティ男子 理央はタラシで遊びまくってる男子 性格制反対。 でも伊織は理央のことが気になる・・(いろんな意味で) いや、ていうか、理央なんでバイのくせにおれには手出さないんだよ(怒) まあ・・・だから理央をオとしてやろうじゃないか! という…
南原兼 こうじま奈月
galoo
ノリの軽い義兄弟ものが好きなら大丈夫かもしれないけど、私的には駄目でした。 続き物ですが続きを読みたいとは思わせない。 アホっぽいです。