total review:285052today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
54/58(合計:577件)
南月ゆう
もこ
ネタバレ
絵柄がずーーっと気になっていた作家さん。初読みです。 表紙はいまひとつなんですが、中は期待よりも可愛くてウマ(*´Д`*)キュン お話。お話としては記憶喪失モノ。 ずっとスキだった相手。想いつづけてきた相手がすべての記憶を失ってしまう。何も覚えていない相手にどうしていいのか戸惑い、まだ目で追ってしまう自分がいる。 そして葛藤と~なお話。 どうせつめいしていいのかが難しいところではあります…
senmeg
大好物の設定の一つです^^ でもあえて言うなら受より攻が記憶をなくす設定の方が私は好みなんですけど。まぁそれは置いといて(笑 南月さんの本は何冊か持っててどちらかというとちょっとクセのあるラブコメ作家様というイメージがあったんですが、今回は設定が記憶喪失モノとゆうのもありシリアスタッチ?というか地味めなお話でございました^^いつもの南月さんを期待して読んだら少し肩すかしを食らう可能性もあるかもし…
ミドリ
うう~ん。南月ゆうさん好きなんですけどねぇ… この作品は今までの中で一番萌えなかったかな。 幼馴染の秋人が記憶喪失になってしまった。 秋人にずっと片想いをしていた功は、秋人を見守る決意をするけれど…。 かなりシリアスな展開です。 記憶を失った秋人の前に、元カノ・森井が現れます。 森井と別れたホントの理由を知らない秋人は、森井とどんどん距離を縮めていきますが 実は森井の浮気のせいで…
あずみ玲華 南月ゆう
茶鬼
最近の年末も派遣切りの救済村とかができたり、TVのインタビューを見たりしていると、若年がいたり、元エリートみたいな人がいたり、一見ホームレスとはわからないような外見の人がそうだったりしている現実。 実に世相を反映した設定というのは、目新しいので注目してしまう。 自分もつい悪いイメージで見てしまうのだが、ここの登場人物達はそれなりに事情を抱え、それでも人情味あふれた生活をしている。 そんな中で…
萌光・めぇたそ
初めて南月先生の作品を読みました。 率直な感想はこんな形から入っても恋愛は成り立つのかぁ…と。 だってこんな人ほんとにいたら怖い… 入学早々同級生から無視されるって私だったら耐えられないし。 いくら好きだからって限度というものが… 歪んだ愛情は怖いなと思わされましたね。 遼平の場合歪んでるのか、萌えの感じ方がおかしいのかよくわからないけど(笑) こんなことされて、許せる貴史は心が…
祐希
南月ゆう先生の漫画、徐々に話の内容が面白くなってきている! ほのぼのした内容なので、劇的に~ということはないんですが、恋を自覚(登先生)していく過程がわかるのでよかったです。 クスクス笑ったシーンでは、有馬先生のお父さんの登場!とか。親子そろってそれかwwまあ、子は親に似るっていうしなwww 猫のミーコvs有馬の回は面白かったです。でぶったミーコと有馬の奪い合いには笑った。 しかし、有…
高尾理一 南月ゆう
satoki
祖父の葬儀で十四年ぶりに故郷へ戻ってきた雪宥。 遺産相続のごたごたから逃れるように裏の山へと登った雪宥はそこからあやかしの世界に迷い込み、純潔の男子を好むという天狗たちに追われることに。 逃げまどう雪宥を助けてくれたのは、同じ天狗の剛籟坊だった。 雪宥は身の安全と引き替えに剛籟坊の伴侶となることに了承するが、その先に待ち受けていたのは他の天狗たち環視の中で剛籟坊に抱かれること。 しかも一度…
南原兼 南月ゆう
この作品は萌えを求めるのではなく、エロを楽しむべきですね。ストーリーはそこまで…悪くはなかった…んですが、優也がアイドルの彩都とのあの一夜が忘れられなく、アイドルになって追いかけてきたときは( ゚Д゚)ポカーンって感じにww まさにストーカーじゃん!!いや、これにはお互い愛があるからいいんでしょうけど、でも普通にストーカーだお!怖いお!! しかし、攻めの優也の発言に吹きそうになった、てか…
たぬき
天狗 剛籟坊×人間 雪宥 のお話です。 攻が人外であるにしても、ストリー的には王道の部類にはいるんじゃないんでしょうか。おいらの大好きな、あまあまハッピーエンドです。 剛籟坊くん、伴侶となった雪宥を自分の箱庭に閉じ込めて、とにかく甘やかします。雪宥の家族は、彼が継承する莫大な資産だけが目当ての冷たい人たちです。それでも突然閉じ込められた雪宥は、人間界が気になって脱走したくてなりません。 …
宇宮有芽 南月ゆう
usamomo
宇宮さん、花丸文庫さんお初みたいですね~ 感想は難しいですね~・・何故なら~普通なんですよ~いつもは普通ながら、ほのぼの感があってそれによって結構癒されるんですが・・ 今回はほのぼのも無いですし~いつもは結構攻めが押せ・・(押せ押せまでは行かない・・)気味なんですが、今回は受けが押せ押せですね~で、仕事を持ち出されて・・強く言い出せずに・・尻込み~みたいな感じで結構中途半端な感じですね~ …