楢崎壮太さんのレビュー一覧

Go for it!! コミック

楢崎壮太 

スポーツw

バスケ選手×ボクサーなカップルですねww
出会いはそんなに良い感じではなかったものの
お互いをしり、近づくほどにきゅん。
お互いを尊敬し、そして~な流れな今回。

ワンコな攻と、ツンな受のバランスも美味しい作品でした。
お互いに、お互いの試合をみて
「かっこいいじゃん」と、無意識に想い合うところがなんともよかった。
ワンコでガツガツな攻を、受け入れて上げる受。
やじゃない、やじゃ…

1

誘惑レシピ(5) 初回限定版(小冊子付き) コミック

楢崎壮太 

どのカップルよりもユリ子さんのお話に泣けてしまった!!

最終巻だったんですね。どのカップルも最後にはやっぱり皆好きになりますね。
でもごめんなさい!一番好きなのは雄矢の両親カップルが一番好きなんです。
とても愛情深く雄矢の傷を癒したんだろうって思うんですよね~♪
今回はラストにこの夫婦のお話が載っていたのですが、泣いてしまいましたね・・・。あれで他のカップルがとんじゃったって・・・。

小冊子は2組のカップルが載っていました。タクローカップル…

1

渇愛モンスター コミック

楢崎壮太 

自覚なし

すっごく好きな作品になりました!!
我舞谷にとって桐山は今までに食べたことないくらい美味しい。
その理由は我舞谷が桐山を好きだからなんだけど、本人には自覚なし。
桐山が自分を好きだから美味しいと勘違いしてる我舞谷。
でもあんためちゃくちゃ焼きもち妬いてますから!!
桐山の周りに人がいると焼きもち妬いて、
桐山が後輩とテニスにしてると焼きもち妬いて、
桐山が他の人に笑顔を向けると焼きも…

0

僕の愛を知れ! コミック

楢崎壮太 

うひー、カワイイ、萌え

可愛くて萌えました。
ニヤニヤ笑いが止まらないお話ばかりでした。
さらっと読めてシアワセな気分になれる。

表題作はホストな話。
純情で真面目で頑張り屋の受けが、とにかく可愛かった!へこたれそうになっても他人のせいにせず、構ってちゃんな行動もとらず、ひたすら前向きになるのも好き。鈍いのもいい。
そんな受けにいつのまにか本気でメロメロにされて、焼きもちをやいてるイケメン攻めも、同じく可愛かったです。…

1

誘惑レシピ 初回限定版 コミック

楢崎壮太 

楽しいキャラ達

楢崎壮太さんは、絵が余り好みじゃないので読んでなかったんですが、ドラマCDで好きな声優さんが何名か出演されているので、原作を読んでおこうと思い、読みました。
思ってたよりよかったです。
本郷さんは男前(性格が)でいいなと思うし、受けはちょっと私の好みより乙女チックなんですが、反応がいちいちウブでかわいい。
でも!Hの時はすごく表情がエロくなって、ギャップがありました(ギャップ萌えする人はここ…

1

PINKリビング コミック

楢崎壮太 

楽しい一冊でした

悠仁が可愛い~!
全体的に明るくて、さらっと読める一冊。しかし私はこの作品何回でも読みたいし、ずっと手元に置いておきたいと思う一冊でした。
読者がハラハラしたり、暗い気持ちになるところがないので何回読み返しても疲れない。初心者にも十分萌えて楽しめると思います。展開はベタだけど、悠仁と御影本、2人の素直な性格がそれを読者に自然に受け入れさせるという印象を受けました。
ただし、過度なエッチシーン…

0

僕の愛を知れ! コミック

楢崎壮太 

鈍い…鈍すぎる…っ(爆

冒頭を読み始めて数ページ……
あれ…?この展開に似たようなお話、以前にも読んだことあるような気がするぞ…?
と感じたのはとりあえず置いといてww
今回の楢崎さんはホストですよ、ホスト!
私、ぶっちゃけホストに萌え属性はないのですが、あらすじの『モテ男×ウブ男(←ここ重要)のゴージャスラブレッスンv』
に釣られ購入してみました。
確かに舞台は歌舞伎町のホストクラブで、当然ホストの方々も沢山(?)登場…

2

Go for it!! コミック

楢崎壮太 

バスケットマンとボクサーというのがいいww

スポーツ番組の初対面の席で口けんかをしてしまった余目と伊勢谷。やりとりに視聴率が取れたことからセットでトーク番組のオファーを受けることが多くなる。顔を会わせていく中、互いの試合を観ることで認め合い惹かれるようになり…という内容です。

基本、余目目線で話は進みますが2話と3話の間にトータルナンバーなしの伊勢谷目線があります。伊勢谷がただ余目の勢いに流されているだけではないことが分かり、ふたりの…

3

その目で語れ コミック

楢崎壮太 

少女漫画的BL

好きになるキッカケや両思いになる瞬間に、明確な理由とストーリーがしっかりあります。ストーリー性のあるBL漫画が読みたい方にオススメです。
少女漫画的BLという印象でした。
がっつきがちの年下攻めと、急に素直になれない意地っぱり受けの組み合わせが今回多いです。
表題作の攻めの鬼畜と見せかけて、実は……というギャップがよかったです。

その目で語れ
経済学部学生・森野勝雪 メガネ健気一途年…

1

PINKリビング コミック

楢崎壮太 

お手本になりそうな一冊

キラキライケメンと純朴な子で描く。
このコンセプトがぴしっと一本通ったままで一冊ができあがってます。
15分の連ドラのような進み(山谷があるんだかないんだか分からないけどちゃんとある感じ)や、好みもあるだろうけれど、さらりと読めつつも満足できる“BL”のお手本になりそうだなぁと思いました。
そして、つっこみどころを横に置いたまま読めるBLはそうないので初心者によさそうだとも思います。

0
PAGE TOP