楢崎ねねこさんのレビュー一覧

緑水館であいましょう 小説

谷崎泉  楢崎ねねこ 

カメレオン受け!?

GUSHの谷崎作品は、可愛かったり楽しかったり、他のレーベルの作品にくらべて非常にとっつきやすいですよね♪
今回はペット絡みの恋の始まりなんですが、なんと!爬虫類♪
普通犬とか猫なんで、こんな視点がとても新鮮です。
爬虫類好きの人は結構マニアの人が現実にも多かったりするのですが、ここに出てくる受けの会社員も爬虫類が大好きでカメレオンを6頭も飼ってます。
爬虫類好きが爬虫類顔してるとは限らな…

3

緑水館であいましょう 小説

谷崎泉  楢崎ねねこ 

カメレオンみたいな受け様なのです

ペットショップで哺乳類のワンちゃんネコちゃん担当だった攻め様が爬虫類部門の
担当者病欠の為に、急きょ部署替えをされて、ヘビが死ぬほど苦手な攻め様は
かなり移動に困惑するのですが、渋々ヘビ以外の面倒を見る事になる。
そして爬虫類でもヘビ以外はわりと平気に面倒が見られることに安堵する。
特にカメレオンを可愛いと思うようになり始める。

少しずつ慣れ始めてきた攻め様は、カメレオンの前でじっと…

4

わがまま天国 小説

久我有加  楢崎ねねこ 

ニワトリの卵茹で機がラブリー。

おおっ久我先生がアイドル!? 変化球で攻めてきたか?
と思いきや、やはりいつもの久我作品でした(笑)

このお話の萌えツボはズバリ、卵茹で機です。
これが良い場面で出てくるのです。癒しの小道具ですね。

攻めの映一は、かまって欲しい病の大きな子供。どれだけ我が侭を許してくれるかで、相手の愛情をはかる困った奴。

対する受けの雄大は、文句を言いながらも我が侭を受け入れてしまう、まさにオカンです。

1

Lovers法 コミック

楢崎ねねこ 

可愛いお話が多い

「ふしだらな窓際」以外はこの作者さんらしい可愛いお話だと思います。
「ふしだら~」は身体先行で恋愛はこれからって所で終わっているので物足りないです。
自分が特に好きなのは表題作の「LOVERS法」と「台風王子」です。

「LOVERS法」
攻めの伏見は受けの久津川に自作の興奮剤と性感ジェルのお試しを頼まれたのですが、色々あって二人で試してみる事に…
久津川は「好きな相手にはこんな事頼む…

1

好きでしかたない コミック

楢崎ねねこ 

表題作は「趣味じゃない」んですが

「好きにはならない」が自分的にツボだったので総合は萌評価です。

「好きでしかたない」
評価「趣味じゃない」
すみません、大嫌いです。
読んでいてイライラする話です。自分は絶対に読み返す事は無いです。
受けが結構好きなタイプなだけに尚更話としては嫌いです。
この表題作のあらすじ(自分の好みとは正反対に近い)のせいで好き作者さんなのに今までこの本に手を付けていませんでした。
今更読も…

1

わがまま天国 小説

久我有加  楢崎ねねこ 

意地っ張り年下攻め!

 居酒屋でバイトをしているところを、トップアイドル・鷲津映一のマネージャーとしてスカウトされて以来、彼に振り回されっぱなしの雄大。
 実は、映一は相当なワガママで、年上の雄大を呼び捨てにし、「あれが食べたいお前が作れ」と言いたい放題。
 ところが、彼の才能は素人目に見ても、本物で悔しいけれどカッコよくて、ついつい雄大でさえも見とれてしまうことが多々。
 文句を言いつつも、世話を焼いていた雄大…

1

ヒミツの課外授業 小説

楢崎ねねこ  水城薫 

漫画+小説のコラボ作品

私は元々コミック派(漫画好き)だったのでこのようなコラボ作品があるなら
すんなり小説に行けたんだろうなーと思いました。

そして、漫画は楢崎ねねこさん!
かわいい絵が大好きです。きゅんきゅんします。
小説でも漫画の雰囲気を壊すことなく2人の様子が想像しやすくて
コラボものもっとたくさんあるといいのにって思ってしまった。

コミック派の人にもオススメです!

0

Lovers法 コミック

楢崎ねねこ 

マムととうちゃん。

まず、この本の中で一番好ましいと思ったのはショタ攻めです。
ねねこさんの絵は大人でもかわいらしいんだから子供がかわいらしくないわけがない。

「LOVERS法」
基本的にお薬系は苦手なんですが、これは嫌いじゃなかったなぁ。
恐らく「元々好き」という前提をはっきり提示しているからだったのかも。
乱れるのが目的のお薬じゃなく、えっちを楽に気持ち良くするためのお薬で、気持ちよくなれてよかった…

0

忍と若様(2) コミック

楢崎ねねこ 

そうなる「しかない」結末

最初っから非常に「いやな予感」を抱きつつ購入したわけですが、
どうなるのか見守るのは義務なんではないか・・・?と思いつつ購入しました。

結局最後まで録朗は律に対してあらゆる策略を尽くしてハメたようにしか見えないわけです。愛している、という感情の動きより手に入れたいという狡さの部分が勝ちすぎてて「なぜこんな奴に惹かれる!」という疑問が最後まで取れんかったのです・・・。

そしてその謎の感…

3

運命なのさ コミック

楢崎ねねこ 

まだ兄がいたのか佐藤家

佐藤兄弟の長男、涼平と高橋兄弟の従兄弟、仁の話。
佐藤兄弟は皆一途に受が好きなのですが、涼平は無理矢理同居に持っていったり、想いが通じた途端に仁の家族に挨拶に行ったり、変な所で行動力があります。
眼鏡だしイケメンなのに童貞だったり、個人的にものすごくツボな攻です。
受の仁は攻の涼平に比べたら割と普通で、酒癖が悪いという事以外はあまり癖が無いキャラだと思います。

本編もぶっ飛んでいて面白…

0
PAGE TOP