楢崎ねねこさんのレビュー一覧

恋する料理男子 小説

森本あき  楢崎ねねこ 

う~ん。

 森本先生の作品は以前はチェックして読んでいたのですが、ここ最近はとんでも設定の鬼畜な攻めが受を好きなあまりにいろいろ画策しすぎな感じで・・・正直、キャパオーバーを起しまったく読まなくなったのですが、今回は私の好きな『料理男子』『餌付け』ワードと共に普通の大学生のお話のようだったので読んでみました。

作品はとっても読みやすく、大学の入学式で新入生代表で挨拶をしていた藤田八雲に一目惚れしてしま…

0

恋する料理男子 小説

森本あき  楢崎ねねこ 

いじらしい程、好きです

タイトル通り、料理が趣味の大学生が一目ぼれした相手を手に入れる奮闘ぶりが
描かれている作品です。
天然気味で独特な大らかさを持っているような攻めはほのぼの感があって好きでした。

話は受けである新視点で描かれていて、大学の入学式で新入生学部代表を務めた
八雲に一目ぼれした事から始まります。
新は読書が好きで料理が趣味、入学式も早く終わらないかと、早く本を読みたいなんて
思っている将来…

4

恋の仕方 小説

谷崎泉  楢崎ねねこ 

好きって…好きになるって、素敵だなあと思い出させてくれるようなお話

谷崎先生は大好きなので、だいたいは読んでいる方なんですけど…
どうしても、この作品は自分の中で躊躇されていて、中々手に取れずにいました。
リアルに描かれる、シリアスな部分が好きな作家さんだけに、ちょっと違うほんわか系って聞くと、気にはなるんだけど、読んだ後の感想があんまりだった時のショックを考えたら、冒険心が動かなかったんです。
あと、ねねこ先生の可愛らしい絵柄は好きなんですけど、谷崎先生の…

2

やっぱりダメな大人ですが コミック

楢崎ねねこ 

大人だから色々考えるのね

「ダメな大人ですが」の続編、実は前作を読んでいない事に読み始めて気がつく、
先輩後輩で同じ会社の社員で(仮)が前に付く恋人関係になって半年後のお話。
エロい関係込みだが、最後の一線は超えていなく、だから仮が付いているみたい。

甘ったれで寂しがり屋でヘタレ先輩、恋愛面もヘタレでどこか無神経でしたね。
お酒が入らないと後輩とのエッチにもつれ込めない、年下彼が少しお気の毒。
それに日本とパ…

1

やっぱりダメな大人ですが コミック

楢崎ねねこ 

ゼゼアはホモの巣窟ですw

ねねこ作品にしては珍しい攻め×攻め攻防?と注目し、今までの作品とイメージがガラっと男な部分に注目した作品の続編。
いよいよ決着が!?
・・・って言ってももう前でうっすら見えてましたよね(汗)
そうです、先輩・三神のほうが受け嗜好でした。自分より大きい男の上になるのは、無理って。
でもだからこそ、彼が何とか受け入れたいきちんとエッチしたいという気持ちで頑張ろうとするのに、せっかく一時帰国(前…

2

黒ネコ男子とドSな彼氏 コミック

楢崎ねねこ 

しまった!ダマサレタ(笑)

あ、ねねこさんのjuneの本♪
こんな題名の本知らなかったからきっと未読なんだわ☆って思ったらまんまと騙されました(汗)
『恋の詰め将棋』のメインを逆転して全くの再録だった!
とりあえず救われるのは、最近の筆による描き下ろしが1本収録になっているということ。
しかしですね、最近の絵と比較してもこの頃のはまだ柔らかさがあってどっちかというと今の絵より好きなんです。
描き下ろしをみるとわかる…

1

黒ネコ男子とドSな彼氏 コミック

楢崎ねねこ 

表紙イラスト可愛い過ぎ

黒猫のラブリー表紙に誘われて思わず購入して中身を見て・・・
あっ!この本、本棚にあるよ~でも書下ろしが付いてる~なんて一人で大騒ぎ。
4年前に出た既刊「恋の詰め将棋」をタイトル変えてイラストを一新しての文庫化。

エロ可愛いイラストに、手錠で拘束、剃毛にバイブ二輪挿しetc.とエロ豊富作品。
書下ろしは、おまけマンガの「黒ネコ男子とドSな彼氏」付き合い初めて1年半
二人は同棲を始め、ラ…

0

Lovers法 コミック

楢崎ねねこ 

わからないまま終わり

短編が5作品とおまけが1つはいっています

どの作品もさくさくと進み
終わって行く印象でした

中でもえ??と思ったのは
・フジだらな窓際
ビルの清掃会社をしている長身かわいこちゃんはとても良かった
ユニフォームのつなぎもかわいいし窓を吹いているとはいえ
中は見えるだろうし

設定としては面白かったのですが
会社でしゃぶらせている常務ってどう?
常務が全く理解不能でした

0

ゼッタイ☆領域 コミック

楢崎ねねこ 

可愛いけど、顔が長い

なんだかんだで、ねねこさんの作品は買っている
絵は目から下が長く。
なかなかなじめない
結構急なエロで切り替えがおいつかない

でも可愛いなと必ず思える。
不思議だ。

気持ちのすれ違いという見せ方が重くなく
読めたり
受けが、けなげだったり。

悲しい終わり方はあまりない気がしますが
すっごいすっきりハッピーエンドってのも
ない気がする。

盛り上がった感じが少な…

0

好きなんだベイビィ コミック

楢崎ねねこ 

ツンデレはちょっと違うかな・・・・

ねねこさんの作品をバラバラ購入し出していた時期があり
その時に購入した作品です

表題の作品はイタリア帰りの
鳴海くんと鳴海君に褒め頃しされている
麻弥の話です

鳴海くんは、男女とわず、甘い言葉を口にします
そのため、イマイチ信用できないと思いつつもひかれている
そして結ばれるという感じです

悩んでぐるぐるしているというより
話がぐるぐるしている感じがしました

他…

1
PAGE TOP