total review:279221today:63
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
69/173(合計:1730件)
凪良ゆう yoco
ポッチ
ネタバレ
旧版を持っているので購入を迷いましたが、凪良作品は作家買いしているのでやっぱり購入。旧版は小山田さんが挿絵を描かれていますが、新装版はyocoさんが絵師さんを担当されています。 うん。 どっちも素敵。 絵師さんが違うと、作品のイメージもちょっと変わるなあと思ったりしました。 内容は旧版の方で書いてくださっていますので、ちょびっとだけ。 光線過敏症という持病を抱える…
ぴれーね
旧版、未読です。もっとずっと昔からある作品っぽいイメージでしたが、旧版が発売されて6年しかたってないのですね。 旧版を読んでないので確かではありませんが、本編の方に改稿・加筆は無さそうです。あったらすみませんm(__)m 新たに、あとがきと「NEW LIFE」と言う短編が書き下ろされています。 あとがきによると、「旧版で心底納得のいく終わり方が出来たので、連続する形で収録することはできません…
凪良ゆう 海老原由里
甘M甘
読みながら何度も泣いてしまいました。ハルの片思いが切なすぎて、あまりにも不憫に思えた。 ひそかに片思いしてる相手に「いい男、上司じゃなかったら惚れてた」と思われ、次第に恋愛相談させられ羽目になってしまい…。寂しがり屋のくせに大人ぶって、ハルはこの恋心を心底に秘めて、里見と高橋を応援しようと決め… 胸が締め付けられるほど切なかったけど、正直里見の迂闊さと身勝手さにも、ハルの優柔…
凪良ゆう イシノアヤ
白玉もちクリーム
受けは「お前なんか好きじゃない!」と攻めを拒絶しつつも徐々に攻めに惹かれていく、 っていう典型的ツンデレ美人 …だと思ってましたが結構素直で攻めへの恋心も分かりやすいです さすが凪良さん、一味違う この受けはほんと可愛いです こんなに可愛くてよく魔法使いになれたなっていう 普段は攻めに暴力を振るう受けやツンデレ受けに食指は動かない方なんですが この受けは可愛いです すごく 攻めも普通な…
凪良ゆう 小椋ムク
jadeide
凪良さんは大好きな作家さんですが、このお話には大変がっかりさせられました。 話自体は大変読ませるものなのですが、話の肝となる重要な場面で海洋不法投棄を行うのはいかがなものでしょうか。 純粋な、やむに止まれぬ感情に突き起こされてしてしまった行動が、理不尽にも世間からは犯罪という烙印を押されてしまった可哀相な二人という設定が、この行動によって覆されてしまいました。 この後は、周りの迷惑を…
凪良ゆう カワイチハル
和遥
重くなく、テンポの良い話なので、疲れた日でもあっという間に読めます。 日向(受)はドン引きするぐらいの節約家でケチな故にずるいことも考えますが、経験不足でそこまで割り切った悪い男にもなれず、初恋が崩れ去ったあとも、結局は圭吾(攻)に惚れ直してしまいます。 圭吾(攻)は日向の気持ちをからかいつつも、押し倒そうとすると拒絶されるもんだから、合意なしでHに突入。結構ひどいなと思いますが、共同…
凪良ゆう 草間さかえ
東雲月虹
私はファンタジーがちょっと苦手で、 非現実的なものよりは現実的なBLが好みなのですが 人工知能が発達している昨今では 近未来にドールとなるとあながち夢物語ではないなぁと思ってしまいます。 実のところ、『ショートケーキの苺にはさわらないで』を読ませていただいた時は 勿論非常に素晴らしいお話ではありましたが ラストがうまくいきすぎのような気がしてしまったのです(すみません!!) その…
『愛しのニコール』の番外編。内容は書いてくださっているので感想を。 そもそも『愛しの~』の発売記念で開催されたサイン会で配布されたペーパーです。なので、サイン会に行くことができなかった方は読むことができないものなのですが。 凪良作品の『2119 9 29』に封入されているはがき+返送用封筒のみで「復刻ペーパー」という形でゲットすることができます。 嬉しすぎる…! 他に文庫本…
きららるら
前作のショートケーキの苺〜を読後、こちらを読む事をお勧めします! 阿部ちん、おじさんになっても超良い人。 容姿はぽっちゃりさんから、標準体型になり、BLの夢と希望を壊さずに、しかし、前作からの阿部ちんキャラはそのままで嬉しい限り! 個人的な嗜好として、あまりアンドロイド系は萌の対象ではないのですが…。 前作のショートケーキ〜が切なく素敵なお話だったので、こちらも購入しました。 …
凪良ゆう 街子マドカ
maruchan
安定安心のBLラブコメディ。ですが、このタイトルと表紙ですと、本屋さんがうっかりしたらBLコーナー以外の書棚に並べられてしまうこともあるんじゃないだろうか?などといらぬ心配をしたりして(笑) おかしくてかわいい作品です。しかし、その中にしっかりと切なさを感じたりキュンとさせられるポイントもあるあたり、凪良さんはやっぱり上手いなぁと改めて。 ありえない設定、そして漫画チックな展開で何度も…