total review:280947today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/9(合計:83件)
内田かおる
__モコ__
ネタバレ
まさかです。自分でも本当にこんな事が起こるとは思わなくて、未だ信じられない気持ちでいっぱいです。 読みたい気持ちを忘れかけていた頃に手に入り、嬉しくなってすぐ読みました。 1巻を読んで、北斗と秋さんの、恋なんだけど後ろめたいような何とも言えない感覚に急かされるかのように、こちらを読み進めました。 何故でしょう、読めば読むほど、文字通り読めば読むほど 「……だめだ、どんどん好きじゃなくなる気…
……あぁ、いきなり自分の趣味を言ってしまった。 初・内田かおるさん。 以前より気になっては居たのですが、忘れかけていた頃にひょんな事から私の手元へ。 先入観・事前情報・絵柄確認一切ゼロ!という状態で読んだ本は久々かもしれません。 (見つけた瞬間「買わねば!」と思ってしまったので確認する時間もなかったです) 東西南北が名前につく兄弟4人+αのお話。 両親が死んで、長男の自分がしっ…
みかり
可愛い~エロイ! 変態っ!!
ぐっちょん
最初から最後まで、末っ子の北斗がオトコマエでした。 秋吉さんがときめいたのも納得です(●^o^●) 北斗の真っ直ぐな言動とか 自分の気持ちを素直に認める潔さとか 秋吉さんのために身を引こうとする男らしさとか・・・ とても胸を打たれました。 終盤、北斗と秋吉さんの関係が長男の東吾にバレて、猛反対され、別れさせられてしまいます。 途中から北斗に感情移入しすぎてしまったため、少…
徹michi
どのストーリーもほのぼの。 でも、色恋も、エロさもたっぷり。体が好みだからエロく感じるのかもしれない。 一冊通して、タチが追いかけるor結果追いかけているお話です。 表題作、事の始まりの最後、「…志野…」ってギュッとする小さなコマ。 たまらんです。 最高に好きなショットです。 同作、最後の後ろ向いて首振っているところとか、振り返ったらわんわんなとことかこれまた、たまらんです。 可…
思いやり、葛藤、愛しさ、もどかしさ、、、 イロイロな愛情と、愛情のイロイロなぐるぐるが描かれていて、心が温かく、熱くなった。 そして、泣ける。 諸事情で逆から読んだ(②→①)もので、①は回想記的位置付けになってしまったが、 病院の件が、喧嘩腰な出会いだったのは意外だった。 そして、南がもやもやを感じたのはそこだったのか、な発見があったり。 南に関しては、年相応な設定で、夏がいること…
カイ
やっぱり北斗×秋吉だったーっ!! 凄い体格差だ~っ!届かないチュ~が可愛いよぉvv 今回は一気に↓テンションの兄弟話で、 三男の台詞から兄弟こじれてしまった訳だ。 北斗と秋さんの関係もバレるし、 元カノも出てくるしでどうなる事かと思ってましたが、 最後まで北斗カッコ良かった~っ。 ここまで北斗が頑張ってくれたんだ、 秋さん包容力の見せ所じゃないですか?! オッサンの涙を本当…
赤城家4兄弟、恋のお話~っ!! 面白い!! 一応メインカップルはあるとは思うのですが そのカップル1組が終わって次ではなく、 4人まとめてそれぞれの恋愛が流れていくのがいい。 長男・土木系×幼なじみシェフ 次男・大学生×四男の担任 三男・高校生×同級生 四男・中学生×長男の同僚 (ちなみに、どっちがどっちかは100%はっきり描かれてないので 兄弟そろえて手前に書いてるだ…
ちんしろ
この「だまって泣いているのです」は素晴らしかったです。 内容は全てガタイのいいオヤジ受け、内容も微笑ましく、始終にやにやが止まりません。 特に、「オレの女房にはヒゲがある」は爽やか金持ち吾郎×ガタイよしの貧乏千昭の話しですが、この話しは二人だけでなく、周りの人物が二人が付き合うのを反対したり認めたりと、物語全体に注目したほうが楽しめるかと思います。 他の作品も素晴らしいとしか言えません。 …
むつこ
東西南北な兄弟が、春夏秋冬な恋人を作るお話。 最初の数ページは人物がゴチャゴチャして名前が乱れ飛んでてちょっとひるんだんですが、そこを過ぎたらスイスイ読みやすく、登場人物が多いのにまったく混乱することもなかったです。四兄弟+その相手役のキャラがちゃんと立ってて素晴らしい。 大家族モノに不可欠な、人物同士の繋がり具合いも絶妙でした。あたたかくて優しくてうるさい、そんな空気です。 メインとなるのは次…