total review:280964today:23
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/7(合計:67件)
つげ雨夜
ミュウ
実の兄(24)×弟(20) 情感のあるキスシーン多し、自慰、Hも少し有。弟の小さい頃の絵が可愛いです。 子供の頃に宏太が兄ちゃんにしたキスがきっかけとなり、久々の再会で兄と弟に芽生えたものは? 互いの意識が、背徳感を伴う愛へと穏やかに変化する様が、淡々としたタッチで描かれていました。 所々に挟まれるのどかな村の事件が、微笑ましかったです。 こんなに小さそうな村で、兄と弟のプライベート…
ミドリ
ガチ兄弟だったんですがあまり背徳感は漂ってなかったかな。全体的に重めの雰囲気でしたが。 ただ最近読んだ「赤い河」のドロドロ感に比べりゃぁまだあっさりはしてるか。可愛い絵柄のせいかもだけど。 田舎で兄弟二人暮らし。まるで二人だけのような狭い世界でした。 昔何気なく交わしたキス。封印していた想い。 兄が弟を意識するきっかけはわかったのですが、弟は単なる兄に対する気持ちはいつ変化したんだろう。 …
もこ
ネタバレ
お約束のごとく、義兄弟で終わるのかな~なんて読み進めてましたが、良かったです。 というか、つげ先生すごく久しぶり!! 絵柄も相変わらずの可愛さでときめき倍増してしまいました(´∀`*)ポッ いつの間にか、会話を交わすこともなってしまった兄と、両親の海外赴任でまた一緒に暮らすことになった。 それは過去の自分の気持ちも含め思い出すことに・・・的な話。 兄ちゃんがめろめろにされている感じがな…
ファンカーゴ
兄弟日和は、ドロドロした雰囲気ではないだけに、そこがかえって辛いです。 小さい頃は仲が良かった兄と弟。 思春期になるとあまり仲良しではなくなるけど(それはまぁ普通?よくあることですが) 進学で上京していた兄が、6年ぶりに帰郷し、弟と再会するとことから 物語がスタートします。 上京以前、二人とも実家暮らしだった頃から、 兄弟愛以上恋愛感情以下(?)のような気持ちを抱きあっていた二人。…
のじこ
前から気になっていたつげ先生の本です。 攻めが「暗所恐怖症」という設定に惹かれて購入しました。 読んでいくと受けの先輩が絡んできたりする場面や受けの子が流されて付き合っちゃう場面など、読んでいて飽きません。 攻めの子がいっしょうけんめいに愛情表現したり空回ったりするのはすごく可愛かったです。 ただ少し気になったのは自分の罪を告白した受けに攻めの「悪かったって思ってんならやらしてよ」とい…
水上ぬん
ピュアなお話ばかりそろってます。ピュアでかわいくてコミカルで、なかなか良いです^^ 「ご主人様に気をつけて」の要君が、すごく純朴でかわいいです。 要君のことをだましているようで、罪悪感に苛まれる津田君の心情が、秘密がばれるのが嫌なのは恥ずかしいから、という理由から、嫌われたくないからに変わっていくのが、自然でよかったです。 つげ雨夜さんの絵がきれいで、絵も楽しめます。 表題作以外でお気…
まぁ、短編集だからってのもあるとおもいますが、どのお話も重くなく、さらっと読めます。でもちょっと軽すぎかな? 表題作の「かわいいビースト」は、ヘタレな鬼塚がひたすらかわいいvvv 鬼塚、すごくワンコです。キュンキュンします。 鬼塚のかわいさですごく和めます。癒されます。 表題作以外では「再会アリス」がおもしろかったです。 散り際桜を見ようと思って公園を通った澄緒は、酔いつぶれて寝…
私もこんなレプリカントほしい!や、純粋な意味でですよ・・・?多分(ちょ 最初のほうは、いくらシロがレプリカントだからってそんなに冷たく突き放さなくても…って思ってしまうくらい、コクヨウはシロのことを厄介者扱いしていますが、シロに対してだんだんと心を開いていく過程がキュンキュンしましたvvv あまーい気持ちで満たされて読み進めていくわけですが、ある事件が起きて・・・という展開も素晴らしかった…
宮本の、不器用だけどまっすぐなところがすごく萌えました。 そんな宮本のことを、大人ぶらずにひとりの人間として、きちんと受け止めてくれる山田先生も良いです。 そんな山田先生だったから、宮本も惹かれていったんだろうな~。 山田先生、表情がくるくる変わって見ていてすごく可愛かったvvv 知っているようで知らない、それは生徒から先生を見たときにだけ言えることだと思っていたけど、実は先生から生徒を見…
このお話は好きで、割とよく読み返してますv 篤のことが好きで好きで、空回ってしまう紘一がまたなんとも切なくて萌えます。 紘一のことを恋愛対象としては自覚していなかった篤が、自分の気持ちに気づいていく心情の変化が変化が自然で無理がなく、良い気分で読めました。 ライバルの先輩が読めない奴で、良いキャラしてます(笑)。 ただ、収録されている別の作品が結構前ので絵柄が違いすぎて、ちょっと趣味じ…