total review:280945today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/7(合計:67件)
つげ雨夜
fiona0109
ネタバレ
つげ雨夜さんの本で初めて読んだのがこの本でした。 特に好きな絵柄ではないのですが、独特の雰囲気があって、この本をきっかけに他の作品も読み始めました。 私は昔から余計なことをしゃべらない寡黙な男性が好きなんですが、この作品のお兄ちゃんにもそういう雰囲気を感じました。 6年間聞いていなかった弟の声を電話越しに聞いた瞬間、何も考えられなくなって帰郷を決めた兄。記憶にあるのは声変わりする前の弟の…
茶鬼
この作品は作者さんの巧妙なトリックだと思う! 一見二人が出会い、受けの抱えた傷からの脱却を図り二人は結ばれるという、流れなのではあるが、そうさせるためにいかにも配置された脇キャラ設定。 ものすごく静かに、ひたひたと浸食していくような雰囲気を醸し出しながら、その実それは計算されているという部分に、これは恋愛物語といっていいのか? やけに回りくどく感じてしまい、萌えには・・・(涙、、) 絵はき…
劉黒
トーンはせつなぃ感じですが イマイチなんかぐっとこなかったですね 起承転結がなぃっていうヵ。。 んー 微妙なとこです
むつこ
萌えと中立の中間ぐらいです。 遊び人の先生と真面目な生徒の恋の話。 遊び人といっても、典型的な「今まで本気の恋をしたことなくて来る者拒まずだっただけで、本気の恋をしたからもう浮気しない」って寂しいタイプです。 これねー、個人的にはぬるさを感じました。 萌えるキャラ設定ではあるんだけど、その枠のなかにぴったり収まりすぎ、ヒネリ具合いが足りない感じがして。 といっても、全体的には面白かったです。 絵…
もこ
お久しぶりな つげサン作品でしたww 今回も相変わらずかわゆい一作でしたねぇ(゚∀゚ )アヒャ お話。 父親といい友人といい、なんだか下半身の緩い男に縁の多い高校生。 俺ってば男運ないんだな。。と思ってる日常に もう一人現れたのは、なんと教師。 これまた女関係許そうなのが・・と思ったら、なんとそんな男に口説かれて 好きになっちゃったもんはしょうがない・・!? なんだかんだで、告…
munch
下半身のゆるい父を持つ真護(受)は遊び人を嫌うマジメ高校生。そんな真護が恋に落ちた相手は父親そっくりのダメ男だった!! 真剣な恋が出来ない(恋を知らない)遊び人教師 黒澤(攻)の修羅場を目撃してしまった真護。誰にも公言しないと言ったにも関わらず、何かとちょっかいを掛けてくる黒澤が気になってしまう真護は、根っからの世話焼き体質なんですね。そんなんだからいつまでたっても父親があんな・・・(笑) …
ちゃげ富
とてもいいお話でした。 想いは、生徒×先生 ですが 卒業して再会してからのお話なので、元生徒×先生 です。 セリフからモノローグまで、文字っちゅう文字が流し読みできない。 とっても良くできてるんですわ。 再会してからの中に 高校の時のエピソードを挟み挟み展開していくんですが、それも絶妙です。 先生の寝顔を見ながら言う 「先生が女じゃなくてよかった~もし女だったら~やっちまって…
兄弟モノなのに、全然重くない! かといって軽いわけではなく、この作家さんの絵の雰囲気がさせるものなんですが。 背景は、海沿いの何もない田舎町。 夏の雨が降ったり、雷が鳴ったりという天候が多い中、背徳感があふれだすかと思えば、意外にサラリとカラっとしている。 お話はよくある、意識してしまった為に家を出て弟を避ける兄。 家の事情で実家に帰り、弟と二人暮らしになった時、兄の本当の決意をなぞ…
まろぽん
つげ雨夜さんが好きなので、ほとんどジャケ買いだったのですが…この作品は好きです雰囲気とかが。兄弟モノなのに気持ちさわやかというか軽い感じがするのは、親がほとんど出て来ないからなんだろうか…他の男同士の兄弟物がどんなものなのか知らないからなんとも言えないのですが…(笑)せいぜい誠一(兄の友人)が二人の普通の兄弟以上の仲良しぶりを指摘?するくらいで。二人の気持ちの移り変わりと記憶だけを追っているんです…
りのん・ω・
そんなにドロドロしたエロでなく、 さらっと読めます。 兄弟物は良いですね。 感情描写が細かくてわかりやすかったです。