total review:280056today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
205/238(合計:2376件)
榎田尤利 奈良千春
さくら☆
ネタバレ
んー。読後感を言うなれば、いい映画を見た後のように充実感♪♪♪ キャラの魅力、伏線の張り方、ストーリーの流れ方、世界観、いずれもバランス取れてると思います。 ありそうでない、量も味もちょうどいいディナーコースに出会えた感じですwww 榎田先生の文章はテンポが良く、風景までしっかり表現される鮮明な描写にぐいぐい惹きこまれます!!! 主人公芽吹視点の心情が、読み手にうまいことシンクロさ…
Goma2
キャラクターの個性をうまく活かして描いてて、シリーズ読み進めていくにつれすごくキャラクターに感情移入していけます。 とくに主人公の芽吹、完璧な男でもスマートな男でもないってのがいい。顔は確かに良い。頭も良い。だがなんだかなかなかキマらないやつである笑 そして脇役のキャラクターが本当に良い。仲間も敵役にもモブ的なやつらにもどのキャラクターにも花を持たせている。 文章のうまさっていうより、キャラ…
英田サキ 奈良千春
「囮鳥」に続きこっちはヤクザ組の2人が大変美味しいです!!!特に那岐の活躍というか、行動が。モラルは置いといて、苦しみつつ過去から目をそらさず、自分の為すべきことをやるという信念を貫いて動いているのがとても格好良かったです。支える加賀谷が「迷鳥」からより一層人間くさい面を晒してくれ、本当に良い男でした。「迷鳥」ではこの2人のお話に救われました。一方の火野×安見はなかなか救いどころが難しいところで、…
英田さんの代表作「エス」のファンでしたので、エスとの接点やらチラッと出てくるキャラに前に読んだ「エス」を読み返したくなりました。(エスもこれも発売されてだいぶ後に読んでます) 本作に対する感想ですが・・・ こちらも、続編の「迷鳥」に続く下準備というか伏線をしっかりさりげなく書いるので、「迷鳥」を読み終えると、「囮鳥」を読み返したくなりました。 2組のカップルが同時進行しています。 殺し屋×…
ふゆの仁子 奈良千春
サガン。
シリーズものだと知らずに「龍を飼う男」を読んだ後にレビューとか見てたらいろいろシリーズが出てると知って、その中で自分の好みに合いそうなCPとして選んだのがこのレオン編。 なので、好みに合って当然といえば当然なのですが、思ってた以上に面白かった!! シリーズものだけど、レオン編としてはこれが1冊目ともいえるのでこれから読んでも大丈夫。 これで他の登場人物とかが気になれば、その人メインのお話…
四ノ宮慶 奈良千春
むつこ
健気受けというよりストーカー受けです。 凄まじいほどの猪突猛進っぷりに、思わず笑ってしまいました。 このジャンル、相手からきてくれるのをひたすら待ってるうじうじしたお姫様な受けが多いので、この受けはいい意味で新鮮で、度肝を抜かれました。 好きです、こういう受け。 手管など一切ない。 一途さだけが武器。 攻めがちょっと喋りすぎるのだけが気になりましたねー。 受けの一途さにじわじわとほだされて落とさ…
樹生かなめ 奈良千春
朔夜
だんだんと絵がコミカルになっておりますお話しの中の表現と合わないので、間にあるイラストでテンションだだ下がりですまだ初めはましなのにイラストレーターさんかえてほしい
中原一也 奈良千春
久江羽
おまけで神評価。 不死身な斑目も、あっさりおちるクールなバーテンも、微妙に納得いかない部分ではありますが、それを補って余りあるエロ面白さ。で・し・た。 日雇いのシモネタオヤジ・斑目(元医者)と、お人よしの貧乏医者・坂下のお話です。 第3弾です。 斑目のフェアリーをキーワードに、斑目の弟・克幸(ヤクザ)が仕掛けてくる事件と、それに振り回され痛い目に遭いながらも、日雇い労働者街の男たち…
夜光花 奈良千春
クレタコ
新シリーズ開始!!夜花光さんのってますなあ。 謎組織とかがちょっと他シリーズと被る部分もあるのがちょこっと気になるっちゃ気になりましたが気にならない位(どっちだよ!)充分におもろいです。 身近な人が一気に亡くなりまくりで色んな事が起きて、さあこれからだ!!って感じのシリーズ第一巻。 エロ描写はほぼ無しでアクション&主役が目覚めるまでの流れを書いてます。 性的な純潔系って括りが出来たので、こ…
ユッキ
このシリーズは氷川先生の弾け方如何で面白さの判別してきましたが、今回の姐さんとしての堂々たるや惚れました(笑) 良い塩梅に弾けてました。名取会長とのやり取りで一矢報いた時のカタルシスたるや、極妻の映画が少し頭を掠めたくらいです。