total review:285239today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
132/240(合計:2397件)
四ノ宮慶 奈良千春
薄雲
ネタバレ
エリート社会人とエセ学生のお話です。 子供に興味がないという攻の気をひきたいが為に、年齢詐称しちゃった高校生の受が、ひたすら一途に攻にアプローチするんですが、うぅん……普通です。 これといった山場もなく、身体だけの関係が淡々と書かれるのですが、受けの一人称の語りで進行していくので、なぜ攻が受のことを好きになってくれたのかが全然理解できませんでした。 そして受も一途でもの凄く健気なのですが…
ふゆの仁子 奈良千春
いるいる
「駆け引きはベッドの上で」のスピンオフにあたるのですが、ほんのチラッと出た登場人物が繋がってるだけなので、読んでいなくても問題ありません。単体でも楽しめます(^ ^) 旧知の人物に助けを請い 飼う者と飼われる者・雇う者と雇われる者となって 契約の上に成り立つ情事へと展開していくのですが。。。 マフィアの抗争なども絡んできて辛口なお話…と思いきや、 蓋を開けてみればただの 両 片 …
タイトルでわかりますが、 終始「駆け引き」してましたねー! 言葉尻りを捉えて揶揄したり 腹の探り合いをしながら会話していたり 言葉の裏側を読み取ろうとしてたり あーーーー!!こういうのは性に合わない。 男ならスッキリサッパリズバッといけよーーーヾ(⌒(_´-ω-)_=33 と、遠回しな言葉のやりとりに もにゃり としつつ楽しみました。 性に合わないと感じる会話でしたが、…
秀香穂里 奈良千春
楓花
息子×父の近親相姦ものでした。 息子、アクセル全開で容赦無いwww 乳首クリップとか携帯をぶっこんでバイブさせたりとかwww 田端くんの件は家…彼が来た時から違和感あったから「あっやっぱりかぁ…」でした。 学校では暴力混じりのイジメにあい、家では愛人作って家庭を顧みない父親とアル中で家事放棄気味の母親(裕福な家なので家事は家政婦さん担当)…もう頼れる相手は国友先生しかいないんですっ(´…
夜光花 奈良千春
eli
個人的には、先に読んだ「少年は神〜」シリーズの方が気楽に読めて好きです。こちらは吸血鬼ものなので身近なひとが悲惨な死に方したり、主人公が痛い思いしたり、心臓に悪いです。笑 すてきな三角関係なのですけど、攻めさまが私的萌えツボにストライクではないのが残念。決闘とかかっこいいけど、それよりも啓くんの命を守るのが先では、とか。押し切っちゃってやったもの勝ち!みたいなのはどうなのかな、とか。ちょっとも…
FlozenLychee
元来、高校生の受様は苦手なのですが、 BLアワードにノミネートされているので、読んでみました。 結果‥おもしろかった!! 世界観も異世界とか、ファンタジーもの好きなのですが、 ストライクゾーンドンピシャでしたね。 「ちるちる」さんのプレイに「緊縛」とありますが、 そんなに痛いシーンはありません。 驚いたのは、この作品、読み切りではありません。 続編という続き方ではなく、 …
千地イチ 奈良千春
マキヲ
色彩や映像が目に浮かぶ小説にときどき出会います。中でもこの作品は、武が見ている世界と慎吾が見ている世界を想像するとそのコントラストがあまりにも強烈で、哀しくて切なくて胸が締め付けられました。「奇跡」「運命」という言葉がすんなり響いてくる物語でした。 カラフルで心から綺麗だと思った表紙イラストに二人の色んな感情が表現されていて、何度も見直しました。表紙買いした自分GJ!な気分です。 正直…
義月粧子 奈良千春
こにしそる
主人公が不遇な目にあいながらも頑張る、というお話が結構好きなのですが、このお話は主人公をどんどん不幸が襲い、それでも頑張りちょっと持ち直してもまた落ちる…というかなり不憫な展開が続いて、読んでいて幸せになるまで途中でやめられない、という気分になりました。 家も財産も仕事もなくして、それでもなんとか小さなバーで拾ってもらった圭司。いつも仕事と住む場所の事を考えていた、できればお腹が空いていない…
英田サキ 奈良千春
muccu
デコイ 完結編。 安見の記憶も戻り、14年前の事件の真相が見えてきました。 でも14年前の事件の真相以上に衝撃だったのは火野と那岐の過去でした。 お互いに信頼しあい、互いの存在をよりどころとしていた子供時代。でも強くなりきれなかった那岐が下した決別、それを手荒い扱いで責めることしかできなかった火野。 どちらも辛かったんだろうなと思います。 そんな二人も、互いに大事な存在を見つける…
榎田尤利 奈良千春
ゐずみ
今回のお話的には萌×2ですがシリーズ全体として神を付けました なんといってもエンターテイメント性が高く 全ての作品が面白い BL要素抜きでもミステリ物としても面白い いっそのことBL要素薄くしてブロマンス程度にとどめてた方が 一般の人にも読んでもらえて 映像化とかいろんな道があったのでは? と思ってしまうほど面白い なので恋愛要素メインでモダモダしている感じがお好きな方から…