total review:279851today:57
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
126/238(合計:2374件)
愁堂れな 奈良千春
AshNY
小説でも漫画でも、作家さんで選ぶので、 ついついいつも偏ったものを読んでしまい、 たまには全然違うものを読んでみたい!と 普段なら正直選ばない表紙、未読の作家さんってだけで選びました。 面白かったー(笑) 物凄いスピードであっという間の展開、 びっくりで解り易くて親しみ易い人物達、 まるで香港のコメディ映画のような感じ。 おいおい、君たちっとツッコミながら笑っちゃう感じ。 こうい…
中原一也 奈良千春
渋茶
ネタバレ
生活が不安定な日雇い労働者達の為に診療所を開設して切り盛りしている青年医師・坂下の奮闘記、シリーズ2冊目。 いや~、まだシリーズ2作目だってのに斑目を追ってきてヨリを戻したがる当て馬が執着系というか、坂下を追い詰めているのを解っていて楽しんでいる性悪さが強烈だった。 この当て馬・北原も、日頃から心身弱った患者を相手にしている医師という立場なのだろうに、自らの欲望の為に露骨にえげつなくなくな…
ふゆの仁子 奈良千春
Krovopizza
ウェルネスシリーズ第16作目で、 『獅子の黒炎』『獅子の爪牙』のレオン×梶谷カプの続編。 話としては、前作『虎に翼』と同じ時間軸の話を、梶谷視点で辿るような内容となります。 弁護士の梶谷(受け)は、上海証券のトップでタトゥーアーティストのレオン(攻め)と、ニューヨークで同棲中。 ラブラブな二人ですが、ある日、梶谷はレオンが自分以外の客に刺青を彫る姿を見てしまい、激しい嫉妬心を覚えま…
生計が不安定な日雇い労働者達の為に診療所を開設して切り盛りしている青年医師・坂下の奮闘記でシリーズ1冊目。 ビンボー暇なしの慌ただしい日々の中、日雇い労働者の一人で渋い風貌の斑目が坂下の気を引こうと頑張っている。 実はこの男、人が良すぎてまだ世間の世知辛さに馴染んでいないせいで行き詰まりやすい坂下に対しての気配りやフォローが上手い。 雑草魂で逞しそうなおっちゃん達相手に上手く渡り合ってい…
樹生かなめ 奈良千春
ケィ
監禁脱出!先生と同じように私も前巻の監禁にうんざりしていたので、脱出出来て一安心です笑 今回松本力也の遺児、裕也が登場して先生と清和くんがなれない子育て奮闘をするんですが裕也くんのやんちゃぶりが…すごいです笑 みんな振り回されてますが、夜お母さんを思ってうなされてるところはうるっときます。 今回は先生の女装姿も拝めて楽しかったです!女装してからのモテっぷりに清和くんが嫉妬まるだしだっ…
夜光花 奈良千春
ななつの
夜光花先生の、少年は神に…シリーズに嵌り、薔薇シリーズも一気買いしました。 結果、大満足です。夜光花先生のファンタジーって素晴らしい。 啓の成長、薔薇騎士団の絆、レヴィンとラウルとの三角関係 どれをとっても最終巻まで読んで良かったと思える、素敵な要素でした。一冊一冊、ワクワクしながら読み進めました。 登場人物達が亡くなっていくのが、お話上仕方がない事でしたが悲しいです。 恋愛…
バーバラ片桐 奈良千春
いや~、買った後から気が付いたが、カバー帯を取ると真ん中のお坊さんの股下にいかがわしいブツが突っ込まれている… 何も表紙に出てきた時まで熱心だなぁ…、 なんて斜め向こうのぼやきが出る位、本編のエッチシーンは道具を使ってお尻と乳首を慣らす調教シーンがねっとりと書かれておりました…。 この小説のエロは年上攻め(三重野)、年下攻め兼受け(晃陽)、攻め・受けどちらも初体験のお坊さん(皐)の三人組…
シリーズ4巻。1巻目を読んで大ハマりし、4巻まで一気買いしてしまいました。ワクワクするストーリーでかなり面白かったです。夜光花先生の長編はこれが初めてでしたが、ファンタジー好きにはたまりません!他のシリーズも読んでみたくなりました。 異世界に飛ばされて揉め事に巻き込まれていく高校生の樹里が、世界に、人に、愛着を持っていく様が、人間らしく高校生らしくて好きです。ただ、前巻今巻と樹里が可哀想な状況に…
千地イチ 奈良千春
杏仙
先ずは奈良千春さんの表紙がカラフルで素敵です! 歌手の慎吾は色盲です。おまけに視力もよくない。 だけど唯一、色が見えたのが お絵かき教室の先生、武の絵でした。 めくるめく、武の絵の描写。 全部時間をかけて見るからと… 武が聞いた、慎吾の星が降るような歌声をも 描いています。 紆余曲折があり、二人は結ばれます。 意外に、受け武が快感に対して積極的です。 脇キャラのフクオや、椎名、…
いるいる
スピンオフで新カップルなのですが、このお話は「香港の龍」「上海の獅子」が絡んでくるので、せめて【龍】【獅子】がついてるタイトルだけでも読んで居た方がわかりやすいです。 このシリーズが好きで追っかけてるので、避けては通れないよなぁと手に取りました。正直、先生(劉)に萌えたことはなかったし(長髪キャラに興味がない…)遠藤?誰それ?と新キャラにも興味が持てなかったので、全く期待をせずに読み始めまし…