total review:285055today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/17(合計:166件)
藤谷陽子
はるぽん
ネタバレ
友人から割りのいいバイトと紹介され、現場に赴いた受け。しかしそれはBLの撮影だった、というお話です。 撮影の相手役の若手俳優が攻め。 設定に突っ込みどころが満載でした。BLの撮影のバイトを紹介する友人って…とか、BLのDVD撮影して時給1万円って安くない? とか。あとゲイでもない受けがソッコー攻めに惹かれるのにも、攻めがソッコーほだされるのにもびっくり。 でも、なかなかぶっ飛んだ展開が…
マミィ。
初読みの作家さんです。設定としては珍しくて、ストーリーも面白かったです。が個人的に受けの哲平くんがなんにも考えてなさすぎて、ちょっと心配になってしまい「おいおいそんなんでいいのか?」と保護者目線で見てしまいました。友達に紹介されたバイトがBL映画の俳優って言う時点で、どこまでわかっていてやる気になったのか、この子騙されやすそうだわーとか、イケメンにいい雰囲気を作られてぽーっとしちゃうとか、キスされ…
jipsまむ801
藤谷先生の作品はどれも好きです。 今回こちらの作品は、天才といわれる一式くんと一式くんの演奏を聴いてピアノを弾く事をやめた佐々先生のお話です。 佐々先生にしてみたら、なぜ一式くんが自分にレッスンしてほしいと思うのか理解できないとこから始まります。でも佐々先生が作る曲が大好きな一式くんは猛烈に片思いです。 一式くんが先生を見つめる瞳がたまらなく良いです。熱烈に見つめられたいものです…
cotan
こちら、すごく、好きでした… 確かに設定にご都合主義を感じるかもしれませんが、 まぁBLはファンタジーですから…楽しんでナンボ! スパダリアメリカ人に溺愛される物語でした。 この作家さんの絵がとても好きです~きちんと外国人キャラは顔の堀が深くて、描き分けができててすごく丁寧なお仕事… 受けがどんどん表情が出て来るところが最高に可愛いです。 そしてエロ評価「少なめ」ですがちゃんとエロ…
もこ
完結巻ですね。 なにか最後に波乱の展開でも!! なんてちょっぴり期待していたのですが 期待を裏切らない安定感には感服(#^.^#) 指導者ではなく、同じ壇上でと挑んだコンクールから~。 雰囲気や展開、もろもろは1からさほど大きく様変わりはしないものの ともに歩むという意味での二人の雰囲気がすごく好き。 ラストは感無量でした。 雰囲気的が3巻どれも同じテイストなので まとめてよ…
佐々さん、ほどよくエロいな。 色気のあるエロスほどエロいものはないと思う昨今。 グイグイな年下攻もいかんなく可愛いです(ノ´∀`*) トラウマを作った相手でトラウマ解消。 フィフティーな関係。それってとっても素敵やんv 攻は先生のこと大好きだけど、 先生の攻のこと大好きだけど。 だからこそ対等でいたいと願う思いにきゅんとした。 安定のラブラブありきで今作も癒されました。 波乱の展…
昔読んだときは、全然趣味じゃない。 あんまりおもしろい話じゃないなーと1で読み止まっていたんですが 完結したというので思い切って再読。 読んでみたらすごくいい作品だった(*´ω`*) 昔のワシの脳みそ死んでたな。 お話。 受は昔は神童と呼ばれたピアニストだった。 自分でそれを自覚もしていた。 誰より優れていることにおごっていた。 しかし、本当の「天才」を見た日からピアノが弾け…
またまた甘い二人の続編です。 前回は家政婦のメアリがポイントでしたが、今回は秘書のアレクがいい味を出してます。 自慢の幼馴染みであるカミナの幼い頃の思い出を延々と語ったり、二人のエッチを見に来たりと流石カミナの秘書って感じです。 巻野をこけし呼ばわりし、こけしがどんな風に乱れるのか見に来たと言ってエッチの最中のカミナさえも驚かせてるのに、そこにアレクがいたことを気付きもしない大物巻野…
企業スパイのお話だと書いてあったのですが、アクション映画みたいな大袈裟なものじゃなく、もっと日常的な些細なことを報告するようなスパイのお話でハラハラドキドキは、あまりありません。 だから軽いと言うわけではないのですが、スパイと社長が割りとあっさり両想いになります。巻野がと言うよりも、社長がとことん懐が大きいと言いますか、寛大なので巻野の行為も見逃すし、家族みたいに接するし、最初は巻野に対して…
産業スパイと、企業のCEOとして出会った2人のオフィスラブ、甘々の第2巻です。 CEO×スパイという出会いなので、1巻はまだしもシリアス展開があったのですが、2巻はほぼラブラブオンリーです。2人の付き合いに反対である攻めの秘書・アレクが出てきたり、受けが新たに派遣された別の会社でいざこざに巻き込まれたり、小さな事件はあったけれど、受けと攻めの間は揺るぎなくいちゃいちゃ。優秀エリートなのにワン…