marun
好きな方には申し訳ない……。 (ノ><)ノ
林檎編と同じく絡みは、多い。しかし、こちらは退屈でした。
どちらも、好き嫌いは、分かれると思うが、
個人的には、林檎編が終始、楽しめたので残念におもう。
桃編もパパ編も、恋愛の心理描写が多くなっているのですが、
絡みに対しては、不十分すぎて、軽さは、チープになり、
テンポの良さもなくなり、キャラクター同士のやりとりも
盛り…
主人公[林檎]は、男性を惹き付ける、フェロモンの香りを
持つという特異体質。シンプルな設定で、
内容的に、非常に軽いお話でした。絡みは官能的で
攻めの関西弁も良かった。ただ、絡み中の林檎くんは、
女性に見える時が多いのと、女の子が使うような語尾や、
「らめぇ」など、苦手なところもあった。
メインのやりとりは、笑えてくるし、
宇田川が話していた父親の話は、親子愛を感じたりと、
思いの…
関西弁攻め×標準語受けって意外とたくさんあるようでないんですよ
絵柄は少女漫画っぽい可愛い感じで、内容はTHEピアスって感じのドエロです
攻めが受けを強姦する理由が身勝手すぎるだろ!
若い男の顔に髭と皺の線だけつけたような顔のオヤジと、恋人を「津守ん」と呼ぶ高校生は受け付けなかったです