total review:280959today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/9(合計:81件)
雀影
この厚さに12作品ということで、1作品は4Pか8Pとごく短いですが、そこに、本当に様々いろいろな萌要素がみっちりとつまっています。 基本的には、本作品より妄想濃度濃いめというか、作品が短い分展開が早いというか、全体のページ数に対して脱衣率は高いです。、 それでも、やはり本作品の色はそれなりにあるので、水名瀬先生の作品は腹筋へソ見せチアガールのコスプレはあってもそーにゅーはなかったり、南先生の作…
嶋田尚未
milky
正直、2章を読んで「え??」っと思う事がちょっとあって(例えば、家に住み着いた経緯とか無理矢理な感じが。あと年齢。一章で17歳だったのが、2章になって16??みたいな。)自分が読み落とししたのかと思って、前に戻ってよんでみましたが、やっぱりハニャ?状態です。 本編だけだったら「中立」にしてたかもしれないですが、番外編が面白かったので「萌」評価に。 幹人の天然ボケに対しての滋貴の心の突っ込み…
もこ
ネタバレ
前作「白馬の王子様」から~なお馬さんシリーズですね。 とはいえ、キャラクターも別なので、これからでも十分読めます。 読めるんですけど、ちょっと全体的にごちゃごちゃしてて読みにくかったかな。。。 う~ん、前作のほうが解かりやすくて面白かった気がする。 お話。 病弱だった橙夏が恋をしている相手は、かかりつけの町医者。 早く大きくなってこの思いを・・・そして思いは伝わるか!? というお…
秋羅真琴
父と二人暮らしの真琴のもとにやってきた天王寺谷 和威。同い年なのに、料理上手勉強も和威に抜かれてしまう。 面白くない真琴だが、和威の優しさに心を許すと、和威による身体の調教がはじまる。 ご奉仕っうか、餌付けに成功みたいな感じ!
海星
美貌のヤンチャ受がいい味出してマス! テンポのよいラブコメで、それなりに楽しめたケド、あっさりし過ぎかなぁ^^; キャラがおもしろかった、としか・・・。 【槙野孝市・高校生×中条夏南斗・高校生】 過保護なお兄さん達に頼まれ、弟の素行調査のため学園に編入した孝市。 そこで目にしたのは、学園の「姫」として君臨する夏南斗で・・・。 有能な兄達にコンプレックスを抱く夏南斗は、取り得の[…
涼音
通常の雑誌連載時では、おそらく読めないと思われる、予想外な萌えネタ設定の話が読める確率が高いです。なのでCharaさんの全員サービス小冊子は、毎回応募する確率が高い冊子本です。 特に年間を通して、人気作だった作家さんの作品に関しては必ず収録されている可能性が高いので、期待感大のプレミア的小冊子ですよ。
ミュウ
ヘタレ硬派攻め×天然受けのパターンです。 今回はギャグ多めで、Hは少なめです。 冬賀誠(高2)ヘタレ硬派攻め×お坊ちゃま・小笠原志信(高1)天然受け 漢学院の校風に憧れて入学したが、そこは力だけが全てを支配する弱肉強食の世界。 可愛い見かけの志信は入学早々に襲われそうになって、冬賀に助けられる。 学院の現実を見せつけられて意気消沈するが、めげずに頑張ると誓うのだが、志信の恋人の座…
隊長
受の双子は一見ショタっぽいけど、兄は運動神経抜群で強く、 弟は賢くて実は計算高いからショタな感じもなくなっていく。 絵は、攻の生徒会長がとにかく美形。 腹黒なイメージが表情やセリフにも出ていてイイ。 生徒会では会長の側近の眼鏡イケメン男子がいます。 名前は「王雅」と呼びすてなのに、話す時はなぜか敬語。 眼鏡敬語男子萌もあり、おもしろかったです。
十人兄弟の長男のヘタレ攻め×性格のいい天然受けです。 遠慮深い受けの健気さがよかったです。 長男・鐘ヶ江利一 ヘタレ攻め×高校二年生・岡田幹人(17)天然素直受け 母親が若い男と出て行ってしまって捨てられた幹人は、自分の父親だと思われる人の家に向かうことに。 長男の利一はあっさりと受け入れてくれ、幹人を兄弟だと認めてくれる。 六男四女の十人兄弟で、幹人みたいな存在には慣れているからだ…
俳優同士のカップルとその担当マネージャー同士のカップルとで、2カップル出てきます。 どちらも攻めがヘタレ入っているので、ヘタレ攻め好きにオススメです。 人気俳優でリーダーレッド・泉隼人(19)ヘタレ攻め×新人でイエロー役・早乙女聖(15)天然受け 熱血キャラのリーダーレッドをやっているというのに、当の本人の隼人は不器用・無愛想・無表情なキャラです。 そんな隼人にも臆せずに接してくれるの…