total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/9(合計:81件)
嶋田尚未
拓海
ネタバレ
1冊丸々、一つのストーリーです。家出していた御曹司と現当主の従兄弟との、再会執着ラブストーリーです。他に、この御曹司の義理の息子と執事もカップルになってて、題名通りに2カップルがイチャイチャしてます。 お話は、子供の頃から大好きで可愛がっていた従兄弟が15年ぶりに帰って来たと思ったら子連れで、それでも気持ちは変わらずに思わず監禁してしまった…という感じです。 監禁と言っても、住んでるアパー…
1冊丸々、表題作です。大学の柔道部のマネージャーと鬼のように強くて怖いOBとの、一途さと真っ直ぐさが可愛いラブコメです。シリアスな内容もあるけど、明るく描かれてるのでサクッと読めます。 攻めは、柔道は強いのに、恋には奥手で無口で無骨な先輩です。受けの森川は、小柄で可愛い顔をしてるのに柔道が強くて、ポジティブで妄想スキルが半端ないです。 そんな2人は過去にライバルだった経緯があって、先輩の方…
キリヱ
遊郭物を探していたのですが、漫画では少ないようなので現代でそういうお話だというので購入。 マネージャーと客と店の子の三角関係話らしいので、大期待。 三角関係は地雷ではないけれど、地味に個人的あたりも今のところないのですが…………これはすごい! 好きかと云われると微妙なのですが、ここまで和やかな三角関係、初めてみました。 え?何故そうなる??というおいてけぼり感満載ですが、平和でほのぼのなの…
自動ドア
攻めは副生徒会長で実際は権力を握っちゃってます。なぜかBLの世界では生徒会というのは、絶対権力を持っていますよね。 なぜか攻めの美神さんは、本当に高校2年生って思っちゃいます。なんか30歳くらいのような感じがしちゃいます。しゃべり方とかが。。。 残念なのは攻めがもうちょっと学生らしかったらよかったのにな、、、って思っちゃいます。 受けは理事長に生徒会長に抜擢されてなるのですが、頼りな…
前作の受けの友達の律の話。攻めの新納は最初か律のことが好きなんだけど鈍感な律は全然気づいてない。 風紀委員長の過去も前作は少しだけしか触れていなかったけど、今回は明らかになってます。弓削先生との体の関係のきっかけも。 でも前作の委員長って嫌な人物じゃなかったっけ?って思うけど今回は、いい人になっちゃってます。なんで?ってかんじです。嫌な人物になってたのは、前作のメインカプだけむみたいですね…
もこ
ふむ。嶋田さんの作品はあちこち読んで けっこうエロ展開おおくても、それなりに評価してたんですが イマイチでした(*´Д`)=3ハァ・・・薄い。 メガネ三兄弟の、そろいのコンプレックスは目! メガネをかけると、キリっとしたいいお目目なのだけれど メガネをはずすとじつは点目。コロンとしたちっちゃな目がコンプレックス それを知られたくなくて~という展開は、かわいらしく面白いと思うのだけれ…
里奈
ゲームか何かの同人誌?!と思う位の薄っぺらさが残念でした。 (同人誌をディスっているわけじゃないです) キャラクターは良かったのですが、主人公が頭弱すぎてちょっと感情移入出来ませんでした。良く言うと、昔の小中学生向けの少女漫画のノリでしょうか?そう思って読むと面白いと思います。 読んでから気付いたのですが、前作があるんですね。 前作を1ミリも知らないせいかアウェイ感半端なかったです。 …
海星
攻2:受1の3Pで、鬼畜攻×ぷるぷる子羊ちゃんは前半まで。 医者とエリートリーマンの餌食になった可哀想な高校生と思いきや・・・ 大人2人を手玉にとる性悪!? 受はそのつもりないだろうけど、 どっちも同じくらい好きだから両方と付き合うというのは おいしすぎっ…じゃなくて、たいしたタマだよね。 当人達が納得してLOVEが成り立ってるから、違和感はない。 それにしても「お父さん…
nekonyanko
学ラスタイルの制服なのに 全く学ラン風味が感じられなかった。 詰襟の高さが短いのか 全体的になで肩ベースなのが 違和感なのか。 とにかく、最後まで学生服の違和感を感じたまま読み終えていました。 内容がどうのという感想が全く浮かばなかった。結果的に 趣味じゃない部類だった。 艶やかな長髪の美人顔 葉月さん。年齢は26歳 現代における忍びに求められる資質は情報を掴み操作…
marun
表題になるのが、環家三兄弟の眼鏡美人の密なヒミツで三兄弟それぞれのエロ恋を 描いている作品です。 環家三兄弟の次男から始める点目コンプレックス第一弾は喫茶店を経営している次男。 クールな眼鏡知的美人と評判なのですが、実は秘密がある。 その秘密が恋をする妨げになっていると頑なに思っていて、喫茶店の上に住むリーマンから 好きだと迫られても、コンプレックスの事があって足踏みしちゃう、でも優しい…