total review:279715today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
33/35(合計:347件)
天禅桃子
水上
ネタバレ
私もちるちるでの好評を見て、手にしました。 乙女系へタレ攻め×鬼畜受け…ということで、「??」だったのですが、 …もう、よかったです!読んでて何度も身悶えました! この、攻めを手玉に取る受けの姿勢がたまりません…!! そのくせ色っぽいことが絡んでくると、逃げ腰になっていく受けと乙女から豹変し男らしくなる攻めの、このポジションチェンジがたまらなかったです。 「好きな子をいじめたい」って気持…
姫野百合 天禅桃子
Coo
デザイン事務所に勤める朋之は、憧れの建築デザイナーの倉持と一緒に仕事をすることになるが、自分の後ろ姿が、彼の想い人に似ていることを知ってしまう。ちょっとした口論から、その想い人の代わりに、彼を『慰める』ことになってしまい―。 お話としては、身代わりもので、王道な展開です。 学生時代から憧れていた倉持と一緒に仕事ができると大喜びだった朋之ですが、彼の不遜な態度に苛立ち、売り言葉に買い言葉の勢…
ミドリ
ついに買ってしまいました~!! 「ラ・サタニカ」番外編です。本編自体が大っスキなんですよね~ 二人の出会いから後日談まで。20ページほどですが、萌はものすごい量です!! 松嶋の真下へのワンコっぷりは相変わらずですが、真下って意外に松嶋のこと大好きですよねーニヤニヤニヤニヤvv 髪の毛触ってうっとり…欲情しちゃうなんて!! 松嶋はナチュラルに「周士」呼びだし。 そしてそして…「元紀」と呼…
それは、十歳の夏のささやかな挑戦の儀式。海にかかる橋から飛んだサイカと、その光景を静かに見ていたリク。 二人は、中学で再会し、同じ水泳部に所属して、お互いを意識するようになる。 中学3年になったサイカは、リクと同じ高校へ進学できると信じていたが、それが叶わないことを知り―。 海辺の町、水泳部、夏、それぞれの描写がキラキラと眩しくて美しいです。 甘酸っぱい淡い初恋の気持ちが、繊細に描かれ…
むつこ
評価高いので読んでみたんですが、さすがですねー、めっちゃ面白かったです。 今のとこ、ちるちるで人気ある作品に心撃ち抜かれた率は軽く9割こえてます、イチローの打率の三倍です、レビュアーのみなさまありがとう!ひゃっほー! キスシーンすらない一話目が一番キました。 主役はクールなメガネ受けと、モテモテワンコな攻め。攻めは受けにベタボレしてます。それを受けは気づいてる。受けもひそかに攻めのことが好きです…
Alice
攻めは女子からも人気のあるヤサ男。受けは黒髪眼鏡な真面目君。 なにかと好みが合うので自然と仲良くなった二人。 しかし忘れ物をとりに教室へ行った受けは、自分の机を愛しそうに頬擦りしている攻めを見てしまいます。そこで受けは攻めが自分に片思いしていることを知ってしまいます。 受けが悪魔というか鬼畜だなあと思いましたw 自分のことを好きだと知っていて、攻めの指を舐めたりw そうしてグラグラになっ…
天禅桃子先生の商業誌コミック『チャオチャオバンビーノ』に収録されている『ハニーシトロン』の番外編です。吉澤誠×石川慶のお話。 なんとも清らかで可愛らしいカップルで、和みました。 慶のおでこにチューしちゃって、あたふたしている誠が、純情少年って感じで可愛い~♪ それをきっかけに、お子様で鈍感な慶が、恋を自覚するまでが描かれていますが、天禅先生作品らしく、爽やかで透明感のある、温かい作品でし…
「ラ・サタニカ」の番外編、出会いの(真下が松嶋の髪を「ウチの犬にそっくり」と発言した)日の回想シーンから始まって、後日談までです。 松嶋のヘタレわんこ攻めっぷりが健在で、楽しかった~。 真下の一言で、髪を切っちゃうあたり、乙女というか忠犬というか…。もう可愛すぎなのです(笑) それでも、ベッドの上の主導権は松嶋が持っているようで、真下に、「元紀(もとき)」と、自分の名前を呼ばせたシーンは…
親友・松嶋が自分を好きなことに気付いた真下。 優越感を感じつつも自分が松嶋の行動に揺れ動かされていることにも気づく。 松嶋の気持ちに気付いてるくせに、彼の気持ちを揺さぶり、さらに追い詰める。 これが真下が「鬼畜受」と称される所以なのでしょうねぇ 思わせぶりなことをしてみたり、逆になにもなかったように振舞ったり… ほんとに小悪魔ですよ!!! でもちゃんと想いを伝えてからは可愛いのなんの!…
ある事情から一人ではまともに眠ることのできないナナの前に、三葉という青年が現れます。 最初は意地をはっていたナナですが、三葉の優しさに少しずつ心を開いていきます。 しかし、三葉が探し求めているのは、「ナナオ」という名の彼の弟だと知り…。 なんとなく掴みどころのないお話だな~という印象をうけました。 三葉の人物設定も、ナナの人物設定も、複雑でわかりにくかったせいかなと思いますが、ラストも…