total review:285125today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
26/31(合計:303件)
妃川螢 せら
てんてん
ネタバレ
今回は警視庁刑事部捜査一課のノンキャリアの警部と 個人の事務所を持ち民事中心に扱う弁護士のお話です。 別れの原因となった攻様の弟の失踪事件を絡めて 7年ぶりの再会から元の鞘におさまるまで。 受様は小さいながらも 個人で弁護士事務所を開いています。 設立以来どんな依頼にも真摯に取り組み 着実に事績を積んできた受様は依頼に対して ある種のカンが働くようになります。 今…
水壬楓子 せら
むつこ
寮モノで学園モノです。 金持ち学校に通っていた受けが、実家の倒産で貧乏になる。奨学金を貰うのと引き替えに入寮し、食事や掃除、あげくのはてには寮長様のエッチの相手までさせられてしまう、という。 健気なシンデレラ受けですが、根本的に元気で前向きなので悲壮感はないです。 攻めはかなりの俺様なんだけど、言動のはしばしから受けへの愛情が見えて、そういう意味では安心して読めました。 エロは多め。私にはちょっと…
崎谷はるひ せら
今回は社長令息で雑用アルバイトの大学二年生と アパレル会社企画部黒一点の最年少二年目社員のお話です。 受様が憧れている人の話を絡めて ちょっとした誤解ですれ違っていた2人がまとまるまで。 受様の勤務する会社・ミリオンは 新人のデザイナーも多く登用し 業界を目指す若者の憧れの会社です。 受様は小さい頃から 自分がゲイである事を自覚していましたが 関西の田舎に住んでいた上…
雪代鞠絵 せら
クレタコ
何せタイトルが「蝶よ、花よ」で雪代さんでこのあらすじと来たらもうベタだな!!と予想していたんですがまさに的中。 名家に恨みを持つ少年がその野望を果たし、下克上。 そしてその息子を愛人として囲っちゃうパターン。 ベタですが~~~はい、大好きです、こういう展開!! んーーでもそんなノレなかったです、イマイチ。 ただまあ20歳でこれはあまりにもおぼこすぎ、せめて17~18が良かったかなあ。…
けもけもぱぷ
小冊子は後日談の他にも、マンガ家さんの10周年記念本でゲスト原稿があって、なんとなく同人誌みたいな本でした。 番外編2作は、それぞれ悪くなったかな? 受けのお目付役までカプになってしまうのか、と思いましたが、だったらもっと本編でふってくれるとおもしろかったのに、と残念に思いました。 どうも萌えツボか、萌え展開か、そのへんが、わたしとマンガ家さんが微妙にずれているようで、かゆいところに…
せら
アラブ、砂漠物の王道のようですが、微妙に設定が複雑で、攻めもけっこう堪えているので、そんなに王道ではなかったような? 一話目あたりがやたらと読みづらくて、コマの中にびっしりと絵が詰まってて、なんて読みづらいんだろう、これは途中で投げ出してしまうかも、と思いましたが、回を重ねるごとに、次第に読みやすくなってきたので助かりました。 絵柄も、微妙に変化しているような? でも、オマケのペーパ…
野々原綾瀬 せら
えーと、色々ツッコミありすぎ。 幼い頃に、香之[受]は双子の志之、幼馴染みの彬と共に交通事故に合い、香之は彬を咄嗟に突き飛ばして庇い背中に後遺症の残る程の大怪我を、志之は額に怪我を負うんですが、駆け付けた彬は志之が自分を庇ったと勘違いして俺の為にとワンワン泣きますが、隣のベッドに居る見えない所に包帯のない香之はほったらかし。 まあ子供なので先に重傷そうに見える志之の方へ行ったとしても、その次に…
茶鬼
普通付く小冊子より3倍の厚みがあるこの限定版小冊子。 さすが、10周年記念のものだけあって、「月と野蛮人」の世界を、その後の知りたい登場人物達の姿をはじめ、ラフや設定、作家としてのせらさんの歩みなどを綴り、せらさんが挿絵を描いてきた作家さんからのメッセージや仲間の方からの寄稿があり、中々に満足な出来栄えのモノとなっています。 SS番外編としては、セルディラの男になるべく切磋琢磨しているユリ…
小説挿絵でお目にかかっていて、攻め様の男らしさに注目していた作家さんでしたが、漫画描かれているって知りませんでした(汗、) 舞台がアフリカで、登場人物がベドゥイン(遊牧民)なんですが、これも一応アラブよね? アラブ苦手でも、この作品は石油王とかとんでもない金持ちとか、滅茶苦茶傲慢で、監禁やら凌辱やらお道具やら調教やらもないので、すごく入りやすい作品でした。 しかも設定が歴史モノっぽく19世紀…
ミドリ
アラブに興味のない方、アラブなんてちょっと…と思っている方にオススメしたい一冊。 アラブというか、舞台は北アフリカなんですが、「アラブ」というくくりでいいんでしょうかね?w 私はアラブはほとんど読んだことがなく、某BLアラブゲームでアラブに興味を持っていたくらいでしたが、 それでもすごく楽しく読めましたし、アラブの魅力も伝わりましたよ…! 腐女子のお姉さま方がアラブ好きなのも納得!!w …