total review:286766today:43
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
21/31(合計:305件)
高尾理一 せら
airi
ネタバレ
傲慢な攻めがぎゃふんという展開が大好きなので、すごく楽しく読めました♪ 攻め受け両視点あるので、両片思いのじれったさを味わうこともできました。 自分で期限付きの身体だけの関係だと言いながら、アルフレッドはどうみてもどんどん直希に夢中になってるのに、プライドの高さと、愛を知らない心の貧しさで、自分でそのことに気づいていません。直希が早く自分にすがってくればいいのに、なんて勝手なことを思いな…
李丘那岐 せら
サガン。
ノンケばかりを好きなってしまうゲイの花宮。 辛い恋はもうたくさんだ!とばかりに恋はしないと決め、高校教師として生きる日々。 新任教師・鐘崎の担当となるも、鐘崎は細菌オタクで人間嫌いで花宮のこともけ無駄がっているようだったのだが…。 途中で物語のトリック?的な部分の答えはわかってしまうんですが、それぞれに相手に感情を抱いていて。 けれど、それをうまく伝えられなくて。 擦れ違ってせつなく…
galoo
ヴィンセントは殺し屋家業を卒業して二人とも新しいアイデンティティと共に末永く幸せに暮らしていくのだろうと思わせるラブラブな番外編でした。 ヴィンセントの本当の名前がいつ出てくるのだろう?と思っていたところなのでこのペーパーを読んですっきり!しました。 タカヤって天使のような子のはずなのに、小悪魔的にヴィンセントをメロメロにして操っていると思いました。ヴィンセントは殺し屋だったのにすっか…
高尾先生の作品の攻は受が大好きで大好きで強引にエッチに持ち込むタイプが多いですが、この作品の攻は受を天使のように愛する事が長かったからか、なかなか手を出さない辛抱強い攻でしたw ヴィンセントはタカヤがマフィアに狙われている事を知りタカヤを救いますが、自分が殺し屋であるせいでタカヤが自分を怖がるだろうという思いから最初はタカヤに近づく事さえ慎重になっています。タカヤもヴィンセントを信用していい…
泰ぴか
初めに。高尾先生はショートが本当にお上手だ~ 申し訳ないですがどうでもいいショートを書く作家様も多い中、ショート読めて幸せ~って 気分にいつもしてくれます。 小冊子の方が読むことが出来なくてとても残念です。 こちらのペーパーでは攻様・ヴィンセントの本当の名前を受様・タカヤが教えてとせがんで おります。殺し屋のヴィンセントは偽名を名乗っているので親が付けた本当の名前は とうの昔に捨ててい…
甘いお話がお好きな方には高尾先生は絶対お薦めです! こちらの作品は殺し屋が攻様の職業です。 お話自体は王道ですかね。ヘマをして死にかけていたところを天使のような7歳の受様に 見つかって、怪我を負っている攻様をみても恐がらず、くっついていたのを見た受様の 爺様が助けてくれたと。 その恩義を忘れず2人を見守っていた攻様がマフィアがらみの厄介ごとに巻き込まれた受様を 助けにくるのですが・・・…
あらすじが気に入って購入して読んで見たら凄く面白かった作品。だいぶ前に読みましたが再読。まあ、何回も読んでいるのですが、設定がやっぱり面白い。 李丘先生の書くキャクターが結構好きです。 この作品の攻様は鐘崎と本田という2つの顔を持っております。素は只の菌おたくですがwww この作品の醍醐味はなんといっても両思いになってからの鐘崎の台詞ではないでしょうか。 結構ヘタレはいってて、普段は敬語だ…
marun
購入者特典のSSの続きになる小冊子で、メキシコのホテルで1週間過ごした二人が リゾート地であるカンクンの高級ホテルで始まったばかりの逃亡生活を過ごす。 受け様の為に情報を逃さないように最善の対策を講じている攻め様。 それとは対照的にリゾートホテルで綺麗で平和な場所で現実を忘れてしまいそうだと 言いながらも変装用のウィッグと伊達メガネで変装してる受け様。 この辺りで逃亡生活だと分かるのです…
本編後に身を隠すようにアメリカから、名前を変えて隣国メキシコに渡った二人。 落ち着いて住める場所を探す前に情報を仕入れながら取りあえずのホテル住まい。 アメリカでのその後の様子を心配しながらも、受け様は攻め様と一緒にいる事が出来て 案外幸せな感じなんです。 攻め様が殺し屋だと言う事を知っていながらベッタリ甘えてくる受け様が 可愛くて仕方ない攻め様、すっかり天使にメロメロ状態です。 そし…
葉月宮子 せら
甘めのヤクザモノになるのかなぁ。 それとも、身代わり花嫁モノ? まぁ、どちらの要素も含んでいるのでどちらとも言えるのかもしれませんが。 友人に借りて読んだんですが、自分では絶対に買わないタイプのお話ですね。 ヤクザモノ、身代わりモノはともかく花嫁モノはちょっと……。 なかなか食指が動きません。 特にがっつり女装系だとね。 今回もそういう意味では最初の方とか表の顔的な感じなのでセレブと…