天王寺ミオさんのレビュー一覧

二次創作

CAT LIFE (合同誌) コミック

山田・D・米蔵  天王寺ミオ  ヤマダサクラコ 

三人の作家さんの作品

「ある日、乾が夜のランニングを終え、自宅に戻って来ると、玄関先に見慣れない一匹の猫が座っていた。」というところから物語が始まります。

その黒猫が余りに海堂を思い起こされるので、飼うことにした乾。
その猫が尻尾と耳を生やした恋人(海堂)に見えるのですが、なにせ躾をしていないので悪さをして大変。
こういうところも恋人の海堂と似ている、と更に猫が可愛く思える乾なのですが・・・
本当の恋人の海…

0

恋愛雑学読本(新装版) 小説

斑鳩サハラ  天王寺ミオ 

恋愛雑学読本

「先生と先生のロマンス」の主人公だった斗南と久住の子供で、高校生になった、基と玲央奈が主人公のお話。

直接主人公たちとは関係ないけど、斗南と久住のカップルも、登場するかな。なんて思っていたけれど、最後にちょっと登場しただけだったのがちょっと残念に思った。

基と玲央奈のカップルは、想いが通じ合うのは早かったけど、斗南と久住にいいところで邪魔されちゃって、玲央奈がかわいそうだったかな。基に…

0

先生と先生のロマンス(新装版) 小説

斑鳩サハラ  天王寺ミオ 

先生と先生のロマンス

なかなか進展しない二人の関係がすごくもどかしかった。

斗南が久住のことをなかなか受け入れられなかったからHも少なめだったかな。

最後の最後で久住の誤解も解けて腰が立たなくなるくらい夢中になってHしたふたりが、なんだかとても微笑ましかった。

あと、ふたりの関係には直接、関わってはこなかったけど、斗南と久住のそれぞれの息子、基と玲央奈が可愛くてよかった。BLではあまり子供は出てこない…

0

24時間営業中 コミック

天王寺ミオ 

攻めに顔に胸キュン///

やばいっっっっっっっ!
表紙に一目ぼれして5か月間探し回った本です!
攻めの佐野君がヤンキー!そこでもう胸が打たれる!!
そして受けの仲町君が前髪をあげているという!!!
ウキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
とか思って!やっと手に入れて読みました。。。
内容はまあ普通でしたが、絵が!!
佐野君のHシーンとかの余裕のない顔が!!
もう萌え死させるきかっ!!と。
仲…

0

CRITICAL LOVERS 初回限定版小冊子 グッズ

今にして思えば

コミックスの発売は2008年です。
少し古いですが、天王寺ミオさんも絵柄にブレがなく、美しい作画でうっとりです。
作者の天王寺ミオさんでだけではなく、ねこ田米蔵さんも小冊子に参加されているところが嬉しい所です。

エロ同人作家の鷹藤が水野をモデルにBLエロ同人誌を執筆・・でも最後が朝チュンという激しくオチのない内容でダメだしされているどしようもない内容で、おまけに水野をモデルにしたキャラが…

0

CRITICAL LOVERS 初回限定版 コミック

天王寺ミオ 

オタクの男はこんなにカッコよくないと思うんです

高校生同士モノです。
オタク先輩×普通(でもない?万年勃起症)後輩の話と
色々隠し事あり後輩×こちらもまた、過去に色々あった先輩の、2カップルの話です。

オタクの男はこんなにカッコいいわけがないじゃないか、っと思うと、萌えが半減する話でした。

しかし、BLはファンタジーなので、そんな力いっぱい否定しません。
現実のオタクの男は、カッコよくないです。普通に(いや、普通以上…

0

恋愛雑学読本(新装版) 小説

斑鳩サハラ  天王寺ミオ 

幸せな家族。

前作、『先生と先生のロマンス』シリーズ2作目。
こちらの新装版にも、書下ろしがなく、残念だった。
だが、やはり天王寺ミオ先生のイラストは可愛くって癒された。

前作で父親同士が恋人になり、2家族が一緒に暮らし始めて10年が経った。
幼稚園児だった、玲央奈(攻め)と基(受け)も高校生。

まだまだお子ちゃまな基だったが、ある時、玲央奈が同級生の男の子と抱き合いキスしていたのを目撃し、シ…

0

先生と先生のロマンス(新装版) 小説

斑鳩サハラ  天王寺ミオ 

医者と児童館の先生のロマンス

以前、出ていた『先生と先生のロマンス』シリーズ1作目の新装版。
新装版に伴い、書き下ろしが入ってるかも・・・と期待していたのだが、残念な事になかった・・・。
しかし、イラストが天王寺ミオ先生になり個人的には嬉しかった。
久住(攻め)は更にカッコよく見えたし、斗南(受け)も更に可愛くなった。

2人の出会いは子どもの幼稚園での運動会。
久住の息子(玲央奈)と斗南の息子(基)は親友で、久住…

0

見ているだけじゃ我慢できない 小説

髙月まつり  天王寺ミオ 

冬夜が可愛いったらもう!

髙月さん作品って読んでる範囲では神は無いんですが、萌か中立のどちらかってところです。
乗れればそこそこ面白くて、乗れないとあれ?って感じだけど趣味じゃないまではいかないという位というのが自分内の位置。

あとがきにも書かれてるんですがこれは攻がひじょーに常識人というか至って普通の人。
受、攻両方の視点から書かれてるのでどちらの心情も分かりやすいです。
宮野[攻]はスタイリストアシスタント…

1

新婚さんは甘くない!? 小説

森本あき  天王寺ミオ 

告げない事が嘘になり

今回はバイトを辞めて専業主夫をする男と
社会人三年目の会社員のお話です。

養子縁組を巡って起こるドタバタ騒動の顛末と
元鞘後のラブイチャ短編を収録。

受様が攻様と出逢ったのは
大学進学で上京した年の初夏の事。

一人っ子だった受様は引っ込み思案で
初対面の人と話すのが苦手でした。

その為、
大学でもなかなか人の輪に馴染めず
冷静になれば応えも浮かぶのに
離しかけ…

1
PAGE TOP