total review:280987today:46
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/15(合計:149件)
榎田尤利 鳥人ヒロミ
もこ
ネタバレ
榎田さんの作品は、安心して読めるから好き。 ちょっと心の痛い作品を読んだ後だっただけに、 ちょっぴり癒されました(*´ω`)ぬふv 同期で部下の親友にずっと片想いを続けてきた受。 その想いを告げるつもりない、一生胸に秘めたままとひた隠しにしてきた思いを、なんと親友の弟にバレてしまう。それをネタに脅されて、同居することになり、好きだと告げられるのだが・・・?! ということで、一方通行な…
鳥人ヒロミ
たまゆまま
2組のその後が見られて、うまくいっている様であってすごい嬉しかった。 けど、今でも時々英と佐伯と柊店長は3Pしているらしい。 佐伯の複雑な心境が語られていて、その事実にショックを受けてしまった。 別にフリーなら何してもいいけど、英と佐伯はもうそうではないのだからなぁ。 しかし佐伯が本当いい奴で、素晴らしく美人に描かれている。 陸に最初挨拶するときも英が 「はじめまして。商業フォトグ…
fiona0109
「バス停留所」の2人がこんな風になるとは思いもよらず・・・。 もっとほのぼの系かと思ってたのに、予想に反して結構シビアな内容でした。 藤本の背中がとっても色っぽい。背中から腰にかけてがなんとも言えません~(じゅる) 最終話の手前まで普通に読んでたんですけど、藤本の告白にグッときた。 目がウルウルしちゃいました。 でも、最後の数ページが走りこみで終わっちゃった感じがするので、もうちょっ…
どの作品も楽しめました。 *「ふたりで一緒に 」「 真夜中の・・・・・・ 」 高校生の従兄弟同士カップルです。攻が年下で関西弁です。 攻が可愛かったですね。 お笑い要素もアリで面白かったです。 *「ブルーシャドウ」 攻はグラフィティペインターで薬と売春をしている。 彼がグラフィティを描いている時に訪れて彼が描くのをじっと見ている者がいるのだが、それは通常の人間ではなくて・・・…
木原音瀬 鳥人ヒロミ
どうしようもないヒモ男。 恋人に捨てられて、後先考えず持ってるお金をパチンコにつぎ込むし、お金がなくなったら誰かに拾われるまで捨て犬の様にしてるし、こんな奴最悪!と思っていたけど、いざ小田と恋人になり、昔の彼女にせまられて鳥人先生のイラストのヒモ男が「ごめん。あいつに捨てられたくないんだ」というところ、ヒモ男が可愛く見えるから木原先生はすごい。 元カノとは本当に何にもないと泣きじゃくるシ…
茶鬼
年下ワンコ攻めとツンデレ美人受けの部活を通した高校生モノは、旧版で2冊だったのものを1冊にまとめてくれているのでとても満足度が高いです。 よくある学園モノの甘っちょろいラブラブものじゃない。 それぞれに主人公達が抱えたものがあって、それを上手くまだ表現したり理解したりすることができない、青年期ならではの彼等の姿は、とても等身大だなと思うのです。 1年生の安孫子はバスの中で前に座る高校生の…
多分に『バスタオル』だけであったらこの作品はとても軽くて、鳥人作品が好きな自分にもちょっとイマ一つなものなんですが、それに事故で声帯を失った青年が登場する『なんか言えよ』がコンビで組み合わさっていること、そしてそして何より、あの『彩おとこ』のラスト・・・岩吾の着物をカヨさんが見て感激するシーンとリンクされた後日談が入っているのが一番自分に嬉しかったです。 他に、『バス停留所』と『バスタオル』の登…
秀香穂里 高倉知子 黒娜さかき かつらぎ あおいれびん 雲之助 松木加斎 藤沢キュピオ 日羽フミコ 山田パピコ 崗田屋愉一(岡田屋鉄蔵) 如月奏 新井サチ 藤井あや タカヒサ享 なおきち。 佳門サエコ 依野 阿仁谷ユイジ 藤生 みささぎ楓李 赤名芽衣子 ヒノモト円時 山田コウタ 鳥人ヒロミ 今井ゆうみ あくた琳子 ジンライ 河井英槻 金井桂 高城たくみ 恭屋鮎美 加東セツコ 紺色ルナ 野垣スズメ さおとめあげは 佐倉ハイジ 水樹カナ 御手洗直行 祐也 和田繭子 御園えりい 夏目かつら 藤本ハルキ 黒塚りここ 伊吹アスカ くるわ亜希 南国ばなな 秋山こいと みなみ遥
夜師
好きなイラストさんがいるから購入したのですが、こりゃいい。 ド━(゚Д゚)━ン!! ショートストーリーにつめこまれた萌をお気軽に楽しめる。まさにファストリードと言ってもいいでしょう。 っていうか、投稿する人にとっては必須本と言ってもいいかも。体位の勉強にもなるし、短くまとめるこつが詰め込まれていて、教科書のような本でした。 キャラ設定や、萌ポイントなど細かく書かれていて、自分好みの萌を…
クレタコ
このシリーズ大好きなんですよ。 がっつり読み応えがあるので全巻揃えてから一気に読んで堪能するのがオススメ。 この巻は、同人誌で描かれた話も多いので雰囲気に多少バラツキ感があるのですがそれを乗り越えて魅力溢れる世界観とストーリー。 シリーズ通して、鳥人さんの絵の変化を見るのも一興。 巻頭で成長してサラリーマンとなった佐伯とカメラマンアシスタントの英が中国で再会する所から話は始まり、そして…
雀影
旧版では2冊に分かれちゃっていた安孫子・藤本のシリーズを、時系列に合わせて再編集。 コミックス1冊分の長編にまとまって、書き下ろしも付いて、久々に鳥人さんの長編らしい長編を「読んだーっ!」っていう満足感。 高校生らしい、ストーリーのせつなさは言うまでもないけど、絵もいいの☆ 陸上の、それも走る系の選手で、オマケに高校生。 素敵な細マッチョ君達のユニフォーム姿。 陸上のユニフォームって…