total review:280977today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/15(合計:149件)
鳥人ヒロミ
雀影
第4巻は、岩伍と丁子のクリスマスデートから始まります。 ロマンチックなクリスマスデートにふんわりした気分のまま、岩を尋ねた丁子は、岩が他の女とキスしているのを見てしまいます。 一方、蘇芳は、ようやく決心を固めて、五道のいる教会へと行ったのですが、、、 血の宿命を断ち切り、丁子と蘇芳を引き離すため、周りは何とかして岩と丁子、五道と蘇芳をくっつけようとするのですが、、、 岩の元には、九…
榎田尤利 鳥人ヒロミ
むつこ
榎田尤利さんお得意の、ユーモアたっぷりのラブコメです。 全体的なトーンは漫画家シリーズとか藤井沢商店街シリーズみたいな感じ。 ポップで、笑えて切なくなって優しい気持ちになれる、そういうお話です。 主人公は30歳を目前にした有能なリーマン。クールビューティメガネ受け、その心は恋愛下手のクソ真面目人間。六年半ものあいだ、親友に片思いしている。 物語は、その親友が結婚し、離婚したところから始まります。…
もこ
キャラメル・エスプレッソからの続編です。 この作品は間違いない(´∀`) 幼い頃に、男に犯されたことから生まれたもう一人の自分。 アキ(アキラ)とアオ(アオイ)。 そして幼なじみで全ての事情をしっているシバ。 アオイがナンパしたことから関係が始まった左右の、4人がくりなす複雑な恋愛模様。 初っぱなから、左右とシバの濡れ場にはちとときめきました(*^_^*) ただでさえ複雑な四角関係なのに(笑) …
すごしてこなかったな~と残念に思いかえしておりました。 今回の表題作『バス停留所』これに関してはエロなしです。 バスで乗り合わせた同じ高校の制服。隣に座った先輩と、同じ作家の本を読んでいた。 それがきっかけでお互いを知る事になるのだが、実は先輩が少し前まで着ていたユニフォーム(陸上)を後輩が着ているという共通点がまた叱り。 先輩は、胸の手術で陸上をやめたんですが、それを埋めるように、才能ア…
とりあず、開口一番いうなれば、面白かった(゚∀゚)ノパネェ ごくごく普通の大学生だった左右クン。バイト先で知り合った美人の子。 気づいたらホテルで、その美人に乗ってたんだけど、脱がせて見たら・・・あれ? お前・・・男じゃねぇか!!!と、ことが及ぶ前に逃げようとしたものの、なんとそのとき握られた手に電流。 翌朝目が覚めると、なんと左利きになっていた・・?! というのが主な流れですね。 …
ミチル
途中から読んでも神でした。 良い作品て一瞬で読み手を引き込みますねー 叔父さんと甥で男同士って、障害だらけで、常識的には絶対許されない関係だけど、二人を見てるとなんとか幸せになってほしいと思うのです。純愛です 切なくて胸がしめつけられます こんなに愛し合ってるのに未来がないってとても辛い。
萌え死ぬよーーー 鳥人さんの描く男の人って何でこんなに色っぽいんですか 特に、私はこのシリーズを2巻から読んだので、小さかった英とのギャップがウワァ~って感じ まぁ一応、2巻の英と聖の恋愛でも、最後は英が大学生になるとこまで時間が進んでるわけだし、その後すぐに、メインの英×徹に戻るけどなんだかね~ 2巻だけ読むと英の将来のことがすごく心配になってしまったから3巻でちゃんとした大人...
藤棚
「スーツとは男性を最もセクシーに見せる究極のファッション」 という柊店長の言葉に、大きく頷いた私。 ビッチテーラーとボンクラ大学生の年の差18歳ラブも大好物ですが。 スーツへのこだわり、着こなし(猫背の男にスーツは似合わない!同感)。 柊が仕立てる上等のスーツに見合う男になろうと、 自分を磨いていく陸の成長過程に心がときめきました! スーツ好きにはたまらない作品でした…… …
高坂ミキ
前作「バス停留所」のコミックスのラストに収録されている話がこの物語のプロローグになっていて、その後付き合い出してからの二人の話「少年は背中で恋を語る」へと続いているという雰囲気です。 前作でキスだけは済ましているのにその先に中々進めない事にじれた我孫子、嫌われては居ないと思うものの、藤本が本当に自分の事を好きでいるのか気になって藤本の口から直接それを聞き出したくて、5メートルのハンディをつけ…
ファンカーゴ
店長は話の中で、 『寂しがりやで八方美人で一度惚れた男にベタベタまとわりついて四六時中愛を求める“ダメな女”』 って爺に言われていて、なるほどなぁと思った! 確かに恋愛は、男同士でも男女の恋愛でも、 相手に求めすぎたり与えすぎたりしてはいけないと思う。 そうすると人間関係は長続きしないような気がする… でも、 どうせいつまで一緒にいられるかなんて分らないんだから、 駆け引きなん…