total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/11(合計:101件)
烏城あきら 長門サイチ
こにしそる
ネタバレ
BLとしてもですが、ストーリーそのものも面白かったです。 このお話の主人公、平井は弁理士なのですが、読むまで私は弁理士って?という感じでした。 おそらくご縁のあるお仕事に就いている方以外はそんな感じだと思うのですが、特許技術などに関する申請を代理で行うお仕事なのですね。 大手の会社を短気な性格が祟って退社した平井は、祖父の紹介で下町の発明家、原田の弁理士になります。原田は天才なんですがか…
長門サイチ
なっちー
まさか2巻が出てたとは! ノーマークだったせいで、本屋で見かけてビックリしました。 1巻もそうだったけど、皆様が言うとおり中身があるか。と言われるとないです。 ほのぼの、あまあま、ラブラブ。 攻めの司くんが大好きで好みだから手放せない!と言う感じです。 司くんの海外映画撮影、銀髪オールバックで大変格好良かったです。 もうこの司くんを見る為に置いておく!! アーチ○ーのような格好し…
細い線で綺麗に描かれていて、すごく格好いい攻めと髪の毛長いけど可愛過ぎない攻めでとっても面白かったです! 何よりも私が短髪黒髪好き!しかも芸能人なのに自分に自身がなくて、すっごく格好いいのに可愛かったです! 受けの那智さんも中身は誰よりも男らしくて格好いい! 攻めの司くんのビールのポスターにメロメロです! 家に欲しい~!!(笑) 短髪スキさんにはおすすめです
イサヲ
だもんで、もう1巻は手元になく、4年も前に読んだので記憶も曖昧だけど純情ワンコと天然美人てことは覚えておりました。あ、あとじいさまコンビも。 なので、読みながら二人の関係を思い出すのも楽しくはありました。美容師や理容師のBLって漫画も小説もちょいちょいありますよね。書きやすいのかな。 司がこのままハリウッドスターになってしまったらどうするのかなあと、いらぬ心配しながら読んでましたが、そこまでに…
kirara
『桜姫』シリーズの番外編になります。 シーナ(本編の攻)の同僚で、本編でも非常にユニークな存在感を示していた黒犬型宇宙人・ランディことランドルフ・ルーティ捜査官。 非番のランディが異星人街を歩いていると、見覚えのある男が。フェリシア(本編の受)の同僚である、高等司法判事のマリオン・クラインでした。 マリオンはランディに(仕事に)手を貸すように言い、人型になれと言うんです。しかし、…
水無月さらら 長門サイチ
yukasasu
母親の再婚で出来た義理兄に性的いやがらせを受け、転校先ではそんな兄(外面は良い)の事を好きらしい同級生にいじめを受け、でも母の幸せは壊したくなくて我慢している高校1年生の恵太。 そんな彼の前に突然現れたのが銀髪のイケメン、でも身長18cmのミスタークライシス クライシスの中身はこの後に恵太と出会う恋人の理人で、恵太の死後(この時点ではなぜ亡くなったのか恋人は誰なのかわかりません)、自分も交…
タロんちゅ
出オチといいますか、最初に終わりを見せているといいますか。 最後の〆はこう持っていくんだよと見せてくれていたので、割とはじめらへんの段階で終わりが読める内容でした。 表題からして18センチの彼があれやこれやおイタしちゃうお話なんだろうなと勝手にそう思っていると何ともファンタジーだけでなくシリアスなお話も持ち合わせていました。 読んだ後にじわじわと心にしみてくるお話で、自分も外で読んでいな…
カイ
最後の最後でやっと解ったーっ!! 悪ぶってた徳永理人という人間が少年を庇って事故死。 だけど死ぬのは恐くなくて… これでやっと先に亡くなってる大好きだった恋人の元へ行けると。 そこで現れたのが恋愛の神様で、 先に亡くなった恋人がお迎えにくるまで、一つ願い事を叶えてくれることに。 で、その理人が願ったこととは… と、その願い事は読者には解らないまま、別の話になっていきました。 …
marun
この作品のタイトルを目にしたときに思い出したのが確かこんな小さなカレが 出てくるドラマが昔あったなと、そしてハッピーエンドではなかった気がして 恐る恐る読み始めれば、あっ!やっぱりこんな展開から始まるのかと言う内容で この手の話はファンタジーでも苦手なんだよなと思いつつももしかしたらラストは 予想外に幸せオーラに包まれている作品かも知れないと願いを込めつつ読みました。 結果は、この作…
羅
ず~っと待ってました。 待望の続編です。 相変わらずラブラブな2人に癒されました。 この2人の日常はずっとみていたくなります。 ほのぼのとしていて安心して読むことができますね。 司のワンコっぷりも健在です。 前作の当て馬?的ポジションの橘君もちょろっとでてきます。 彼にはもう少し頑張って2人の仲をかき回してほしかったですね。 前回はそこまで当て馬っぽくなっかたんで今回にほん…