total review:284927today:57
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
29/30(合計:296件)
町屋はとこ
羊
ネタバレ
前作の「ねかせないで」は一巻まるまる一シリーズでしたが、 今回は設定の違う3カップルの短編集です。 表題作の秘書と社長は、イケメンヘタレ社長(攻め)がなかなかよかったです。 有能美人秘書にメロメロなくせに、スケジュールから何から全部お膳立てしてもらって、えっちも秘書から「絶妙なタイミングで」誘ってもらって、乗っかってもらって、気持ち良くしてもらう。。。完全オトコマグロ。 で、ビジン…
3カップル入っています。 幼馴染高校生カップルと、 サラリーマンの先輩後輩カップルと、 パン屋さんとその幼馴染カップルです。 高校生編は勢いがあって可愛くて、パンがとにかく美味しそう(笑)。 ピュアでトキメキいっぱいの若人と違い、サラリーマンの恋は、いろいろハードルが高いのですね。 指導役の先輩に片思いしてる眼鏡の後輩君が、ウジウジしすぎず好感が持てました。 片思いだろーが、…
子助
●お疲れハイ! ●愛の証明 ●最期の予定 吉住(社長)×小山内(秘書)です。 ヘタレな社長と有能秘書のお話です。 社長が本当に鈍いです。 小山内は、冷静で、エロかったり、すねちゃったり、とても可愛いですっ。 最後の予定、みた時は、びっくりしました。 すごい幸せな二人だったのにいきなり悲しい話にっっ うっかり泣きそうになりました。 ●恋…
久江羽
3カップル分の短編集です。 まずは社長×秘書。 誘い受け?襲い受け? 楚々とした秘書がお仕事終わって社長を押し倒しちゃう・・・ ヘタレマグロの攻めと積極的な受けなのですが、2話目で横やりが入り微妙な雰囲気に。 愛だけはたっぷりある社長が、一念発起し押し倒してみるものの、結局秘書にリードされちゃうという、コメディタッチのお話になります。 ここまで控えめに見えるのに積極的で色っぽい受け…
夕
スーツ好きには堪らない作品だと思います! リーマン…! タイトル通り、社長と秘書の話です。 ぶっちゃけちゃうと下克上が好きなので、社長×秘書は… という感じでした。 そこは私の趣味なのでしょうがないです(笑) ですが! 「今日幸せな愛を知る」 が、ものすごくよかったです! 妻と離婚してしまった仕事人間部長×不倫していてふられてしまった部下(ゲイ) なのですが… やはり…
●君のためのオレンジデニッシュ 桜井日朗×三谷健人の高校かぷーのお話。 日朗が誕生日プレゼントを買うためにパン屋のワタリのもとで、バイトをしはじめて、 まったく、健人にかまってくれなくて寂しくて泣いちゃいます。 でも実は健人のためで、二人が付き合うまでのお話です。 ●君がメロンパン 続きです。 ときどきむしょうに食べたくなるそれがメロンパンってゆうフレーズ…
弥七
この方の作品、話の爽やかさとビックリするくらいリアルな描写が、すごいギャップなんですよね。 そのギャップも嫌いではないんですが、今回の単行本は年齢層が上がったことで、そのギャップが縮まって大人の恋愛を読んだ感じでした。 特に「今日幸せな愛を知る」はキュンてなりました。部長の髪形が……本当にリーマン! 今どきこんな髪形している人、いるんだろうか。いや、それさえも萌えましたが。 大人…
ともじ
全体的なトーンは、ほのぼのと可愛い感じ。でもちょっと切ない最終話は大人っぽい。実際、この最終話がなかったら、「萌」評価をしていなかったなーと思います。 正直、絵は好みでは無かったのですが、私が慣れて来たのか、作家さんが数ヶ月のうちにこなれたのか、最後の方はそれほど絵のクセが気にならなくなってました。 ある街のパン屋さんを舞台に3カップルのお話なんですが、初々しい高校生カップル、健気な部下と…
雀影
時々やらかすんだけど、前に買って読んだことのある本を、すっかり忘れてもう一度買ってしまうことってないですか? この本、2回買いました この「またあした」 みたいな、 表紙の絵が好み(つい手にとりたくなる)で、 タイトルにインパクトがなく(記憶に残らない)て、 他にあんまりコミックスの出ていない作者さんの本にありがち。 後は、逆に作品数が多くて、読んだことがあるのにまた買…
うえお
「君のためのオレンジデニッシュ」「君がメロンパン」「はじめて」(描きおろし)⇒高校生×高校生 ≪童貞 初々しい≫ 「ピリ辛マスタードのサンド」(前編、後編)「こいびと」(描き下ろし)⇒営業(先輩)×営業(後輩) ≪乙女系天然受≫ 「愛しのコッペパン」(1、2、3)「ナツ」(描き下ろし)⇒パン屋店主×フリータ ≪健気≫ 前作の【また あした】から2年振りのコミックだそうです。待たされました…