朝南かつみさんのレビュー一覧

積木の恋 小説

凪良ゆう  朝南かつみ 

本当は好きになるはずではなかった

 バーでじっと蓮のことを見つめる加賀谷は、このときすでに蓮のターゲットになってしまいます。蓮は恋愛詐欺師で、裕福な男性からお金を巻き上げるのです。

 母の残した借金があると古典的な嘘をつき、お金をだまし取る。体は感じても、本当に嬉しいわけではないのです。

 ところが、加賀谷の方から、自分のマンションのハウスキーパーをお願いしてきます。恋愛詐欺師とターゲットとの奇妙な同居生活の中、加賀谷…

2

くるおしく君を想う 小説

沙野風結子  朝南かつみ 

かわいそう

最後はハッピーエンドだし想いは報われるんですが私としては攻めがひどすぎて、受けの幼少期から今に至るまでの扱いを思うとあれくらいのハッピーエンドでは物足りなかったです。
攻めも自分の気持ちに気づいたなら、受けのことが好きなら身を引くなんて考えないで、跪いてもそばにいてほしと懇願するくらいの、兄を求めてた時と同じくらい分かりやすく感情的に、受けを欲して欲しかったです(´;ω;`)
結局いつも受けか…

6

積木の恋 小説

凪良ゆう  朝南かつみ 

あたたかいおはなし


恋愛詐欺師な主人公・透(仮名:蓮)と有名な病院の長男である攻め・加賀谷の切なくてあたたかいおはなし。
透はよくいる性悪な主人公かと思いきや、おはなしが進んでいくにつれて愛に飢えている可哀想な少年だということが分かりました(それでも詐欺はダメですけどね!)。
加賀谷はどこまでもお人好しで、優しくて、透が唯一騙したくないと思い、好きになってしまったカモです。

犯罪者が主人公というのはよく…

2

天女の眠る庭 小説

鳩村衣杏  朝南かつみ 

ありのままを愛すること

個人的に、朝南先生が挿絵を担当された作品の中でも一番のお気に入りだったりします。
絵画や昔話になぞらえたストーリーと、朝南先生の幻想的なイラストのシンクロ具合が素晴らしい!!!作品の世界観を余すところなく伝え、かつその魅力を増幅させていると思います。


医師・嶺一郎と、ハーフの日本画家・閑(しずか)。
嶺一郎は、死別した恋人への想いから、幸せになることに罪悪感を感じている。
そんな嶺…

7

積木の恋 小説

凪良ゆう  朝南かつみ 

根気よく愛し続けることの大切さ

詐欺師(蓮)がカモ(加賀谷)相手に本気になってしまうというありがちな話でしたが心の変化が丁寧に描かれていて良かった。
互いに不器用でコミュニケーション下手。
出所する蓮を迎えに行き、逃げようとする蓮をバスから引きずりおろした加賀谷はよくやってくれました(笑)
後日談は、クリスマスと加賀谷視点のお正月の話。
一緒に暮らしはじめても幸せになることに臆病な蓮を根気よく愛し続ける加賀谷に安心しまし…

1

甘くなくても 小説

火崎勇  朝南かつみ 

中盤~から終盤にかけての流れが好き

この作家さんの本を読むのは初めてでした。

受け:W.Wスポーツの営業・外川
攻め:取引先の社長・城

外川は勤め先のスポーツメーカーで営業へと移動になった。
前の部署にいる時、電話でよく口論になった取引先の「城」という男。
天敵とも言えるその男に担当として直接会うことになってしまう。
泥酔した外川は城に連れて行かれたホテルで強姦されてしまう。
「取引だろう?お前が望んだことじゃ…

4

よくある話。 小説

中原一也  朝南かつみ 

よくある話

な、わけないじゃん。
目覚めたら、そこは知らないホテルのベッド。
裸の自分の隣には、これまた裸の、若い、男?

中原さんのオヤジ成分を求めて、積み本の中から発掘。
なんだか既読のような気がしてたけど、実は読んでなかったみたい。
そして、ドラマCDも出ていて、そちらの方は、先に聞いていたことも忘れていましたが、、、。

この、
「ま、いっか」
で、すべてを流しがちな袴田36歳。

0

積木の恋 小説

凪良ゆう  朝南かつみ 

健気さとは。

何が泣けるって詐欺師をしている蓮の唯一の願いが、いつかどんなに小さくても田舎でもいいから自分の家を持ってそこで犬と暮らすって、もうその夢に出だしから涙。
罪を償って受け入れられた後も、何も欲しがらず一人で立とうとする健気さが歯痒く泣ける。
きっと幸せな環境で素直になれたら、加賀谷さんが困っちゃうくらいもっとかわいくなるんだろうなと思う。

暗い話が苦手なので、あらすじを見てちょっと躊躇し…

1

俺と奴の対峙する関係 小説

義月粧子  朝南かつみ 

健気で頭も良い受け様

私が、義月粧子先生にハマるきっかけとなった「俺と奴の対峙する関係」です。
そして、受け様を応援したくなる作品ですっ。

老舗呉服屋の息子・黒田×旅館の次男坊・志岐の二人です。
高校でライバル同士で、志岐はその頃から黒田の事が気になっているのですが。
黒田が、志岐の兄の事が好きとかいろいろあって、二人は高校卒業と同時に疎遠になるのですが、志岐の父親の葬式で再会するのです。

志岐の実家…

5

よくある話。特製小冊子 グッズ

いや、大丈夫じゃないと思いますw

袴田さん、池田にじっと覗かれて、
「よく俺みたいなおっさんに夢中になれるなぁ、大丈夫かなぁ」
という心配はどう受け取ったらいいのでしょうか(笑)
そもそも池田は貴方が感じていらっしゃる通り、袴田さんと付き合うようになってから阿呆さが爆発しております。
よっ袴田さん!魔性の男!

……と、こちらのテンションもおかしくなる位、池田がおかしいです(笑)

過去最高に、義兄弟シチュはもえま…

2
PAGE TOP