total review:280974today:33
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
18/101(合計:1003件)
中村明日美子
メグヤン。
言わずと知れた名作です。 blanc#1を読後、まちわびておりました。 ネタバレなしで最後まで読むことを強くお勧めします。
ピピン
ネタバレ
1・2巻まとめて。 blancとは、フランス語で「白」。 フランスの刺しゅう糸の会社DMC社では、白blancの刺しゅう糸は1種類だけしか出していない。他の手芸用品会社は、青みがかったような白やアイボリーに近い白も展開しているのに、「我がDMC社の究極の白はこれだけです」と言っているようで、私はかねてより勝手に清々しく感じている。 「blanc」というタイトルで想起したのは、まずこれであった…
びびみ
同級生からblancまで早10年…… 色々な思いが込み上げてしまい思わず涙を流してしまいました。 高校2年生のあの夏あの教室で出会った彼らも気づけばもう大人… blanc2はとにかく辛過ぎる展開でしたが、最後に沢山の人達に祝福されている彼らを見て、「あぁ…この2人ならこれから先どんな運命が待ち受けていようがきっと大丈夫だ」と、そう思いました。 私の人生に置いて改めてこの作品に出会えた事に感…
rrihito
初めてレビューを書かせていただくBL初心者です。BLの世界観にハマったきっかけが中村明日美子先生の同級生シリーズでした。 作品はもちろん素晴らしいのですが、皆さんのレビューを拝見し、共感するたび何度も何度も自然と涙が… まだ読まれていない方、ぜひ同級生〜読んでみてくださいね。
夜更けの腐
キラキラした高校生の頃の、ある意味二人だけの世界から出て、社会や現実の厳しさ的な事に遭って、色んな思いをしたからこそ溢れ出る素直な感情。そして二人が出した結論。素晴らしかった。思わず拍手した。フィクションだけど今の等身大の二人を凄く感じられた。まさに至高のラブストーリー。
はるのさくら
待ちに待ってた2巻。 はやる気持ちを押さえつつページをめくりました。 感涙です。 佐条のお友達の宮村さん同様、嬉しくて感無量な気持ちになって、うるうるでした(;つД`) てか、のっけからドキッとさせられちゃいました。 「やなゆめみた‥」って甘える佐条の姿に、うひゃあ(*゚∀゚) 変な声出さないよう口を押さえ方です。 草壁からのラインにドキドキしながら返事を返す様子に、1巻では…
まるりんご
読んだら終わってしまうのが寂しすぎて先延ばしにしていましたが、やっと読みました。 最高でした...。色々な壁を乗り越えて、これからも乗り越えなければいけない壁は沢山あるだろうけれど、2人なら絶対に大丈夫だろうなと思いました。最後、2人の幸せな姿を見れてこちらまで幸せな気持ちでいっぱいになりました。 もう、素晴らしすぎて語彙力が追いつかないのですが、とにかくこの作品に出会えて良かったです。 …
ダラダラ
1巻と同じく少し寝かせたblanc 本編読む前に帯内側の文言で倒れてしまいました。 OPERAの雑誌買おうかな。 佐条お父さんそっくりね。 何というか頑固なところと、 好きな人が堪らなく大事でカッとなっちゃうところ。 草壁は外見はお母さん似だけど性根はお父さんに似たんだね。 大好きなお父さんの言葉をよく聞いてたんだ。 自分の言葉になってしまうくらい。 大きな節目として…
aaaiiiai
ツライ展開の#1から長く待たずに一カ月で#2発売で本当に感謝です。ありがとうございます、これぞカタルシス。魂の浄化でした。 利人ママ、こんな事にならなかったら草壁とめっちゃ仲良しでライブ観に行ったりする関係になってたんだろな。 だけど、利人ママの病がきっかけで動き出した物語だった。 ここからは箇条書きで感じた事 利人が寝ぼけて友達に抱きついてキスしようとしたとこ。ツンキャラかと…
kurinn
こんな世の中だし長年生きていると、大袈裟かもしれないけど今日も無事に目が覚めてありがとうって思います。 今までのシリーズ作品、そして今回の彼等らしい結婚式に立ち会うことが出来て涙が止まりませんでした。 お母さんが利人に言った言葉に凄く共感出来ました。 そして私は親でもあるので利人の父親の気持ちも光の父親の気持ちも理解出来ます。 真っ白な気持ちのままで読んで欲しい一冊でした。…