total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
103/105(合計:1050件)
火崎勇 中村春菊
むつこ
ちるちるさんの貸本サービスを利用して五冊借りましたが、正直四冊まではスカでした(すいませんw) でも勿論、タダで五人ぶんの作家さんを実験的に読めるのはありがたいのです。とくに私は、気に入った作家さんの本を大人買いするタイプなもんで。表紙買いどころか、あらすじ買いもあまりしたことがない。 で、この一冊は、キました。火崎勇さんは初読みの作家さんだったんですが、あと二、三冊試してみて、好みなら大人買い…
中村春菊
梅子
純情ロマンチカを知ったのはアニメから。 こんな堂々とテレビでBLアニメが見れるとは…と軽い気持ちで見た1,2,3話で号泣。 すぐ本屋に直行してまとめ買いしてしまいました。 私のBL本一冊目となった作品。 昔の少女漫画以上のベタすぎる設定と展開が逆に新鮮に思えてくる…不思議です。 しかし王道を突っ走る純情ロマンチカは、ただの王道でない。 理由は中村春菊先生の言葉の選び方にあるじゃない…
藤崎都 中村春菊
葡萄瓜
「純情ロマンチカ」の作中作として成立したのが 今作であります。 ツボを押さえていて美味しい小説の筈なのですが、 どうも今一つ乗り切れ無い。それは本編の存在が どうしてもちらついてしまうからです。 「純情ロマンチカ」の愛読者アイテムとしてなら 賛辞しか浮かばない出来です。 でもこうして独立した小説と言う形態を一応とって いる限りでは…今一つパンチに欠けた出来だと 認識せざるを得…
BL小説の作中人物を題材にしたメタフィクションと 考えるならば意欲作かも知れません。 只それがときにシンクロしたり依存しあったりすると 言うのは、読んでいてどうにも引っかかる棘かと。 ファンアイテムとしては美味しいというのは百も承知 しております。 只、一見や門外漢には相当取っ付き難い関門で あるなと苦笑するだけで。
正に「もしも」の世界ですが。 この一冊が「純情ロマンチカ」の派生作ではなく 二次創作として世に出ていたならまだ評者も 受け止め易かったかも知れません。 そう。せめて二次創作なら原作に準拠する理由も きちんと説明できますから。
ひさき
小説サイドの二巻目です。 担当編集者×少女漫画家! そんで幼なじみな二人のお話。 で、この少女漫画家こと吉野千秋の有能アシスタントが、可愛い顔しながら攻めなんですね。千秋に片思いしてるの。 何かこういうベタで明るいテイストの三角関係て久々だから(昔はよくあった気がするけど)楽しんで読めましたvv 20p近く漫画も入ってるしオトクだ♪ 気になったのは、挟まってたチラシにDVD限定版で…
11巻かぁ~ しかもすごいよね、9ヶ月連続刊行!!!! 今回でラストです。 見たら9冊のうち6冊も買ってました… ロマンチカは小説手出してないからな!純愛~っておもしろいのかな? それはさておき、いきなり三年後になってたりしてびっくりでした笑 新キャラ二人も出てきたし、まだまだ続くんだろうな! ミニマムが高橋兄弟の話だったんだけど、うっかり泣きそうになった…!! あの短いページ数で…
藤棚
「純情ロマンチカ」シリーズのコラボノベル「エゴイスト編」。 本編でもエゴイストが大好きなので、こちらも買ってみました。 エゴイストキャラを使ったパロディ小説のような感じですね。 BLとしては王道なストーリーで、やることもやってます。 しかし微妙に、私は萌えませんでした。 パロディというのは原作の隙間を妄想で埋めて、 楽しむものだと思うのですが。 この小説の元となった「純ロマ」は、…
この作品は、不思議な人形(ハイブリッド・チャイルド)を巡る 短編三作品からなる、オムニバス純愛ストーリーです。 (作品情報は第一話のメインカップルを記入しました) あちこちのレビューで評価が高く、『泣ける!』と言われていたので。 そんなに凄いのか!泣けるのか!!と、超期待で読み始めたのですが。 確かに、面白いです!!面白いのですが、泣く程ではないかな? と、割と冷静に読んでいたので…
もこ
このテンポが好きです。今回も面白かった。 胸の充実感十分ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 1~10まですべてを満足させていただいたという感じでしょうか。 美咲たん・・・・この浮き沈み具合が最高。 沈んだと思えば、急激浮上!! 浮上したかと思えば、クルクルしてたり。 がーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!と牙を剥いたり 大切なマスコットを落としてしまってあわてる美咲のシーン。 …